まさいぬ
@pupupupuinu.bsky.social
ぺろぺろ言ってるだけかと思いきや急に本の話とか博物館の話とかするゲイ 1676241
元魔法使い
元魔法使い
このまえいってきた日本大学理工学部科学技術史料センター。
展示物は撮影禁止だったけどエントランスのところは撮ってOKとのこと。
展示物は撮影禁止だったけどエントランスのところは撮ってOKとのこと。
October 28, 2025 at 12:53 PM
このまえいってきた日本大学理工学部科学技術史料センター。
展示物は撮影禁止だったけどエントランスのところは撮ってOKとのこと。
展示物は撮影禁止だったけどエントランスのところは撮ってOKとのこと。
けもケットいきました
昔に比べてサースる数しぼったなーって感じだけどそれでもわりとあるな
(恥ずかしいので後で消すかも)
昔に比べてサースる数しぼったなーって感じだけどそれでもわりとあるな
(恥ずかしいので後で消すかも)
September 21, 2025 at 11:35 AM
けもケットいきました
昔に比べてサースる数しぼったなーって感じだけどそれでもわりとあるな
(恥ずかしいので後で消すかも)
昔に比べてサースる数しぼったなーって感じだけどそれでもわりとあるな
(恥ずかしいので後で消すかも)
我孫子市鳥の博物館のとりホネ展
ホネと剥製のセットがいっぱいありました。
ホネと剥製のセットがいっぱいありました。
September 7, 2025 at 2:26 PM
我孫子市鳥の博物館のとりホネ展
ホネと剥製のセットがいっぱいありました。
ホネと剥製のセットがいっぱいありました。
憲政記念館にいくと国会の椅子に着席する体験ができるぞ!
(唐突に過去の画像を掘り起こす)
(唐突に過去の画像を掘り起こす)
July 21, 2025 at 11:15 AM
憲政記念館にいくと国会の椅子に着席する体験ができるぞ!
(唐突に過去の画像を掘り起こす)
(唐突に過去の画像を掘り起こす)
3年前の8月に「おいしいごはんが食べられますように」で読書会をしました。
まさいぬさんはなんとなーく芦川さんが一番近いかなって感じ?いやあそこまで図々しく愛されキャラやってはいないのだけど。
当時からなんとなく写真係だったものの、自分では撮った写真を投稿したりはしなかったので自分のtwitterにはこの写真あげてないんよね。
当時は主催が頻繁に投稿してたし、別に公式サイト作ってる広報担当がいたものでね………。
まさいぬさんはなんとなーく芦川さんが一番近いかなって感じ?いやあそこまで図々しく愛されキャラやってはいないのだけど。
当時からなんとなく写真係だったものの、自分では撮った写真を投稿したりはしなかったので自分のtwitterにはこの写真あげてないんよね。
当時は主催が頻繁に投稿してたし、別に公式サイト作ってる広報担当がいたものでね………。
July 17, 2025 at 1:20 PM
3年前の8月に「おいしいごはんが食べられますように」で読書会をしました。
まさいぬさんはなんとなーく芦川さんが一番近いかなって感じ?いやあそこまで図々しく愛されキャラやってはいないのだけど。
当時からなんとなく写真係だったものの、自分では撮った写真を投稿したりはしなかったので自分のtwitterにはこの写真あげてないんよね。
当時は主催が頻繁に投稿してたし、別に公式サイト作ってる広報担当がいたものでね………。
まさいぬさんはなんとなーく芦川さんが一番近いかなって感じ?いやあそこまで図々しく愛されキャラやってはいないのだけど。
当時からなんとなく写真係だったものの、自分では撮った写真を投稿したりはしなかったので自分のtwitterにはこの写真あげてないんよね。
当時は主催が頻繁に投稿してたし、別に公式サイト作ってる広報担当がいたものでね………。
今日新宿読書会で「人魚が逃げた」で読書会をしました。
銀座未経験から銀座は庭!な人々がつどってときに共感し時に辛辣なことを言って感想を共有しました。
銀座未経験から銀座は庭!な人々がつどってときに共感し時に辛辣なことを言って感想を共有しました。
June 28, 2025 at 2:02 PM
今日新宿読書会で「人魚が逃げた」で読書会をしました。
銀座未経験から銀座は庭!な人々がつどってときに共感し時に辛辣なことを言って感想を共有しました。
銀座未経験から銀座は庭!な人々がつどってときに共感し時に辛辣なことを言って感想を共有しました。
きのうは新宿読書会で「君の名前で僕を呼んで」で映画会しました。
ゲイかの自覚が曖昧な主人公のところに父の仕事の関係でやってきたイケてる男性とひとつ屋根の下でくらすことになって……みたいな都合の良い恋愛漫画的流れに見せつつ色々と1980年代のゲイの時代現実を感じたりもする映画。理解のあるお父さんがやばいと評判でした。
ゲイかの自覚が曖昧な主人公のところに父の仕事の関係でやってきたイケてる男性とひとつ屋根の下でくらすことになって……みたいな都合の良い恋愛漫画的流れに見せつつ色々と1980年代のゲイの時代現実を感じたりもする映画。理解のあるお父さんがやばいと評判でした。
June 8, 2025 at 2:40 PM
きのうは新宿読書会で「君の名前で僕を呼んで」で映画会しました。
ゲイかの自覚が曖昧な主人公のところに父の仕事の関係でやってきたイケてる男性とひとつ屋根の下でくらすことになって……みたいな都合の良い恋愛漫画的流れに見せつつ色々と1980年代のゲイの時代現実を感じたりもする映画。理解のあるお父さんがやばいと評判でした。
ゲイかの自覚が曖昧な主人公のところに父の仕事の関係でやってきたイケてる男性とひとつ屋根の下でくらすことになって……みたいな都合の良い恋愛漫画的流れに見せつつ色々と1980年代のゲイの時代現実を感じたりもする映画。理解のあるお父さんがやばいと評判でした。
新宿読書会で「老人ホームで死ぬほどモテたい」で読書会しました。
共感ポイントが人によって違うのがなかなか興味深い。地方都市の実感とか、家族関係とか……。
共感ポイントが人によって違うのがなかなか興味深い。地方都市の実感とか、家族関係とか……。
May 24, 2025 at 12:56 PM
新宿読書会で「老人ホームで死ぬほどモテたい」で読書会しました。
共感ポイントが人によって違うのがなかなか興味深い。地方都市の実感とか、家族関係とか……。
共感ポイントが人によって違うのがなかなか興味深い。地方都市の実感とか、家族関係とか……。
茨城のホットな観光地といえばネモフィラの方らしいですけど、まさいぬさん的にはつくばがホットな観光地!いやつくばを観光地扱いしてる人なんて博物館おたくのまさいぬさんくらいなもんなきがするんですけど。
先々週行った防災科研の写真。
ただつくば駅からも離れてる上近くを通るバ停も間隔あきまくりだから本当は車で行ったほうがいいやつなんだろうなってかんじよ……。
先々週行った防災科研の写真。
ただつくば駅からも離れてる上近くを通るバ停も間隔あきまくりだから本当は車で行ったほうがいいやつなんだろうなってかんじよ……。
May 1, 2025 at 12:28 AM
茨城のホットな観光地といえばネモフィラの方らしいですけど、まさいぬさん的にはつくばがホットな観光地!いやつくばを観光地扱いしてる人なんて博物館おたくのまさいぬさんくらいなもんなきがするんですけど。
先々週行った防災科研の写真。
ただつくば駅からも離れてる上近くを通るバ停も間隔あきまくりだから本当は車で行ったほうがいいやつなんだろうなってかんじよ……。
先々週行った防災科研の写真。
ただつくば駅からも離れてる上近くを通るバ停も間隔あきまくりだから本当は車で行ったほうがいいやつなんだろうなってかんじよ……。
試し書きする犬
Galaxy Z Fold6はお絵描きできるスマホなので欲しいんだけど30万弱するのがなー
Galaxy Z Fold6はお絵描きできるスマホなので欲しいんだけど30万弱するのがなー
March 14, 2025 at 1:17 PM
試し書きする犬
Galaxy Z Fold6はお絵描きできるスマホなので欲しいんだけど30万弱するのがなー
Galaxy Z Fold6はお絵描きできるスマホなので欲しいんだけど30万弱するのがなー
テトリス犬
あれ...今回はちゃんと投稿できそう
あれ...今回はちゃんと投稿できそう
March 7, 2025 at 12:53 PM
テトリス犬
あれ...今回はちゃんと投稿できそう
あれ...今回はちゃんと投稿できそう
ロボットドリームズ見たわ。
公式が「友情の話」みたいな言い方してるけど友達で片付けるには感情が重すぎなんだよな。恋人のようであり、ペットのようでもあり(お金でロボットを入手してるところはペットっぽい)まぁ「家族」になった相手が離れ離れになったあとどうするって感じよね。
退屈な日常シーンが生々しい感じだしイチャイチャシーンはちゃんとイチャイチャしてて妄想シーンも切ないしでなかなか来るものがあったわ………。
公式が「友情の話」みたいな言い方してるけど友達で片付けるには感情が重すぎなんだよな。恋人のようであり、ペットのようでもあり(お金でロボットを入手してるところはペットっぽい)まぁ「家族」になった相手が離れ離れになったあとどうするって感じよね。
退屈な日常シーンが生々しい感じだしイチャイチャシーンはちゃんとイチャイチャしてて妄想シーンも切ないしでなかなか来るものがあったわ………。
January 2, 2025 at 11:54 AM
ロボットドリームズ見たわ。
公式が「友情の話」みたいな言い方してるけど友達で片付けるには感情が重すぎなんだよな。恋人のようであり、ペットのようでもあり(お金でロボットを入手してるところはペットっぽい)まぁ「家族」になった相手が離れ離れになったあとどうするって感じよね。
退屈な日常シーンが生々しい感じだしイチャイチャシーンはちゃんとイチャイチャしてて妄想シーンも切ないしでなかなか来るものがあったわ………。
公式が「友情の話」みたいな言い方してるけど友達で片付けるには感情が重すぎなんだよな。恋人のようであり、ペットのようでもあり(お金でロボットを入手してるところはペットっぽい)まぁ「家族」になった相手が離れ離れになったあとどうするって感じよね。
退屈な日常シーンが生々しい感じだしイチャイチャシーンはちゃんとイチャイチャしてて妄想シーンも切ないしでなかなか来るものがあったわ………。
お掃除してたら中古で10円で買ったG-menが出てきました。誕生号ってやっぱり貴重なのかな……?
December 1, 2024 at 9:13 AM
お掃除してたら中古で10円で買ったG-menが出てきました。誕生号ってやっぱり貴重なのかな……?