(ちゃんと超融合で呼べる融合モンスター)
(ちゃんと超融合で呼べる融合モンスター)
(アニメテキストの居合ドローは紙と違って墓地にカードを送ったままなので)
(アニメテキストの居合ドローは紙と違って墓地にカードを送ったままなので)
ちなみに居合ドローはダメージが倍になってカード化されているのでオススメだぜ!!
(俺も作ってみようかな...居合ドローデッキ...)
ちなみに居合ドローはダメージが倍になってカード化されているのでオススメだぜ!!
(俺も作ってみようかな...居合ドローデッキ...)
(GXだと他にラリス、ダークゴッド等)(ダークゴッドはリンクスのみ)
(GXだと他にラリス、ダークゴッド等)(ダークゴッドはリンクスのみ)
ゲノムへリターの効果がアニメとOCGで微妙に違うんや...と思ってたら紋章の明滅でアニメ再現できることを知りおもれ〜となった
やっぱ遊戯王公式はカードテキストへの落とし込みが上手いわ...
ゲノムへリターの効果がアニメとOCGで微妙に違うんや...と思ってたら紋章の明滅でアニメ再現できることを知りおもれ〜となった
やっぱ遊戯王公式はカードテキストへの落とし込みが上手いわ...
頭にひよこを乗っけるキャラだということがわかるはずです...
(かわいいよね)
頭にひよこを乗っけるキャラだということがわかるはずです...
(かわいいよね)
(そして結構強い)
(そして結構強い)
OP聞いてたら懐かしくて思い出した
OP聞いてたら懐かしくて思い出した
サイバーエンドが出る時のシーンなんか見たことあるな〜と思ったらエターナルサイバーやんけ!!って一人で興奮してた
サイバーエンドが出る時のシーンなんか見たことあるな〜と思ったらエターナルサイバーやんけ!!って一人で興奮してた
机の防音施工が忙しいので見るのはだいぶ後になりそう
机の防音施工が忙しいので見るのはだいぶ後になりそう
龍可は"優しさ"という強さみたいなイメージ
そりゃあパワーツールの強化形態も、パワーツール"ブレイバー"ドラゴン(勇気)になるよね〜というのを改めて実感した
龍可は"優しさ"という強さみたいなイメージ
そりゃあパワーツールの強化形態も、パワーツール"ブレイバー"ドラゴン(勇気)になるよね〜というのを改めて実感した
組み替えなし完全変形+ランディングギアの出し入れが可能なロボを作っていたりする
組み替えなし完全変形+ランディングギアの出し入れが可能なロボを作っていたりする