ハヤシ
banner
r-dovsky.bsky.social
ハヤシ
@r-dovsky.bsky.social
写真と酒、交通、整備新幹線とかインフラ系全般的にすき。ぽんしゅ公団やってます。
駅メモのなるちゃんすきー。
misskeyは https://misskey.io/@Raldvsky
noteは https://note.com/r_dovsky_
BOOTHは https://ponshu-kodan.booth.pm/
プリントパックの小ロットはたまに文字の周りにぼんやりと黒いのが出てる(あんまり気にならないレベルではある
November 13, 2025 at 12:18 PM
きょうはここまで
November 10, 2025 at 4:01 PM
よいえき
November 9, 2025 at 2:31 PM
やっていきますね
November 9, 2025 at 1:03 PM
(๑. ò▽ ó๑ )
November 9, 2025 at 2:42 AM
昨日車で移動したら、東部湯の丸の下りに6000km開通記念碑を見つけられ満足
November 9, 2025 at 2:13 AM
おゆはん
November 8, 2025 at 2:41 PM
東部湯の丸SAが荻野屋の運営だったため、碓氷峠のはるか手前で力餅を得ることができた。
November 8, 2025 at 1:06 PM
完全なる手前味噌だけど、モデルにした駅をモデルにした場所で並べてきた。満足
November 8, 2025 at 12:47 PM
御代田でデカパフェとデカトーストを得てきた
November 8, 2025 at 10:05 AM
メルパルクだったシャトレーゼホテル、土地境界杭がまだ〒だった
November 8, 2025 at 5:20 AM
旧町名コレクション
鷹匠町は文字通りの人々の町から江戸後期は侍屋敷の町に
馬場町は馬の管理していたところから、藩医が集まる町で、今も続く歯医者がある
November 7, 2025 at 2:54 AM
きょうはここまで
November 5, 2025 at 4:10 PM
南から見た高架、ここだけPCTなんよぬ。
散々この辺り散歩してたのに全く気づかず不覚すぎる。
November 5, 2025 at 12:27 PM
青い線が既にある道で、赤の点線が計画されていた道路の予定地と思われるやつ。
東横インの横の道から、中村屋の駐車場としなの鉄道を渡り、南側の道に接続する。
1980年代に上田市長が「駅舎に隣接する長野方に、南北を接続する道路を建設するため、公団に橋脚をずらせないか頼んでいる」という記録があり、実際に駅舎横の高崎方はラーメン高架なのに、長野方はPCT桁が現れて、ラーメン高架になってる。
November 5, 2025 at 12:25 PM
上田駅温泉口にできるはずだった建物……過去一窓の書き込みが大変
November 3, 2025 at 3:42 PM
完成しなかった建物を描いている
November 3, 2025 at 12:13 PM
またお絵描きしてる(そもそも引っ越し準備をしければならない
November 3, 2025 at 10:45 AM
酒カスなので粕汁の製造に成功
November 2, 2025 at 12:16 PM
そこそこ広かったかもしれない
November 2, 2025 at 9:01 AM
鉄道運輸機構さん、もうちょっと先まで伸ばしてもいいんですよ
November 2, 2025 at 8:49 AM
イオーン
November 1, 2025 at 11:38 PM
November 1, 2025 at 10:26 PM
熱燗、やりましょうね
November 1, 2025 at 12:01 PM
October 31, 2025 at 2:34 PM