あるえり天さん
@rakujinuchu.bsky.social
元消しゴムはんこの人現楽描き屋さん
お絵描き工房『プレキプア楽人宇宙』の片麻痺生活エンジョイ勢🤣
2018年3月から強制的にボーナスステージ人生始まりました✋
生き延びたからにはやりたいことやって楽しみたい🥰
頭は6ちゃい!身体はアラカン!心はいつも厨二病!そしてコヤミナティ会員らしい(よぼよぼ枠)
ここ以外のリンクのまとめはこちら⬇
https://lit.link/rakujinuchu
お絵描き工房『プレキプア楽人宇宙』の片麻痺生活エンジョイ勢🤣
2018年3月から強制的にボーナスステージ人生始まりました✋
生き延びたからにはやりたいことやって楽しみたい🥰
頭は6ちゃい!身体はアラカン!心はいつも厨二病!そしてコヤミナティ会員らしい(よぼよぼ枠)
ここ以外のリンクのまとめはこちら⬇
https://lit.link/rakujinuchu
11/11のリーディング
自分から引き寄せたか否かに関わらず何かしら新しいエッセンスが自分の生活に加わる予感
そしてその新しい要素と自分との関係性をどうつないでいくのかを考えてより良い生活につなげよう
自分から引き寄せたか否かに関わらず何かしら新しいエッセンスが自分の生活に加わる予感
そしてその新しい要素と自分との関係性をどうつないでいくのかを考えてより良い生活につなげよう
November 10, 2025 at 2:07 PM
11/11のリーディング
自分から引き寄せたか否かに関わらず何かしら新しいエッセンスが自分の生活に加わる予感
そしてその新しい要素と自分との関係性をどうつないでいくのかを考えてより良い生活につなげよう
自分から引き寄せたか否かに関わらず何かしら新しいエッセンスが自分の生活に加わる予感
そしてその新しい要素と自分との関係性をどうつないでいくのかを考えてより良い生活につなげよう
20251110~1116
今週の龍さん教えて!今週のハッピーヒント💡
今週のカードは『無限』が出ました
自分の今できることにブレーキをかけすぎないでチャレンジしよう
法律に触れたり人に迷惑をかける事はいけないけど
自分のやりたい気持ちに限りをつけずにやってみよう
自分の世界をどんどん広げよう
11月のカードは『卒業』
今年のカードは『進展』
合わせて参考にしてみてくださいね︎💕
#あるえり天さん
#オラクルカード
#オラクルカードリーディング
#七龍神の開運カード
音声配信版はこちら⬇
stand.fm/episodes/691...
今週の龍さん教えて!今週のハッピーヒント💡
今週のカードは『無限』が出ました
自分の今できることにブレーキをかけすぎないでチャレンジしよう
法律に触れたり人に迷惑をかける事はいけないけど
自分のやりたい気持ちに限りをつけずにやってみよう
自分の世界をどんどん広げよう
11月のカードは『卒業』
今年のカードは『進展』
合わせて参考にしてみてくださいね︎💕
#あるえり天さん
#オラクルカード
#オラクルカードリーディング
#七龍神の開運カード
音声配信版はこちら⬇
stand.fm/episodes/691...
November 9, 2025 at 10:53 PM
20251110~1116
今週の龍さん教えて!今週のハッピーヒント💡
今週のカードは『無限』が出ました
自分の今できることにブレーキをかけすぎないでチャレンジしよう
法律に触れたり人に迷惑をかける事はいけないけど
自分のやりたい気持ちに限りをつけずにやってみよう
自分の世界をどんどん広げよう
11月のカードは『卒業』
今年のカードは『進展』
合わせて参考にしてみてくださいね︎💕
#あるえり天さん
#オラクルカード
#オラクルカードリーディング
#七龍神の開運カード
音声配信版はこちら⬇
stand.fm/episodes/691...
今週の龍さん教えて!今週のハッピーヒント💡
今週のカードは『無限』が出ました
自分の今できることにブレーキをかけすぎないでチャレンジしよう
法律に触れたり人に迷惑をかける事はいけないけど
自分のやりたい気持ちに限りをつけずにやってみよう
自分の世界をどんどん広げよう
11月のカードは『卒業』
今年のカードは『進展』
合わせて参考にしてみてくださいね︎💕
#あるえり天さん
#オラクルカード
#オラクルカードリーディング
#七龍神の開運カード
音声配信版はこちら⬇
stand.fm/episodes/691...
11/9のリーディング
光陰矢の如しという言葉があるように
世の中の動きは早く自分が常識と思っていたものがどんどん更新されていく世の中である
新しい常識が自分の持っていた物と真逆だった時に疑いたくなるがまずは自分の思いとは違う世界を受け入れその上で自分はどう考えるか選択しよう
光陰矢の如しという言葉があるように
世の中の動きは早く自分が常識と思っていたものがどんどん更新されていく世の中である
新しい常識が自分の持っていた物と真逆だった時に疑いたくなるがまずは自分の思いとは違う世界を受け入れその上で自分はどう考えるか選択しよう
November 8, 2025 at 4:54 PM
11/9のリーディング
光陰矢の如しという言葉があるように
世の中の動きは早く自分が常識と思っていたものがどんどん更新されていく世の中である
新しい常識が自分の持っていた物と真逆だった時に疑いたくなるがまずは自分の思いとは違う世界を受け入れその上で自分はどう考えるか選択しよう
光陰矢の如しという言葉があるように
世の中の動きは早く自分が常識と思っていたものがどんどん更新されていく世の中である
新しい常識が自分の持っていた物と真逆だった時に疑いたくなるがまずは自分の思いとは違う世界を受け入れその上で自分はどう考えるか選択しよう
11/8のリーディング
物事を判断する時には正しいと思われる物事にも欠点や悪い部分、逆に正しくないと見なされているものの中にも利点や良い側面も含まれている
今までの経験や知識を信じそれらを十二分に活かしてより良い判断をくだそう
物事を判断する時には正しいと思われる物事にも欠点や悪い部分、逆に正しくないと見なされているものの中にも利点や良い側面も含まれている
今までの経験や知識を信じそれらを十二分に活かしてより良い判断をくだそう
November 7, 2025 at 4:06 PM
11/8のリーディング
物事を判断する時には正しいと思われる物事にも欠点や悪い部分、逆に正しくないと見なされているものの中にも利点や良い側面も含まれている
今までの経験や知識を信じそれらを十二分に活かしてより良い判断をくだそう
物事を判断する時には正しいと思われる物事にも欠点や悪い部分、逆に正しくないと見なされているものの中にも利点や良い側面も含まれている
今までの経験や知識を信じそれらを十二分に活かしてより良い判断をくだそう
11/7のリーディング
自分がコツコツ取り組んでいる事は目立たない地道な事で世間的に評価されない事と卑下する必要はない
その小さな努力や確実な積み重ねは必ず誰かに評価されその事が周りに伝播していく
どうせ伝わるならポジティブなものを伝えられるよう続けよう
自分がコツコツ取り組んでいる事は目立たない地道な事で世間的に評価されない事と卑下する必要はない
その小さな努力や確実な積み重ねは必ず誰かに評価されその事が周りに伝播していく
どうせ伝わるならポジティブなものを伝えられるよう続けよう
November 6, 2025 at 3:21 PM
11/7のリーディング
自分がコツコツ取り組んでいる事は目立たない地道な事で世間的に評価されない事と卑下する必要はない
その小さな努力や確実な積み重ねは必ず誰かに評価されその事が周りに伝播していく
どうせ伝わるならポジティブなものを伝えられるよう続けよう
自分がコツコツ取り組んでいる事は目立たない地道な事で世間的に評価されない事と卑下する必要はない
その小さな努力や確実な積み重ねは必ず誰かに評価されその事が周りに伝播していく
どうせ伝わるならポジティブなものを伝えられるよう続けよう
11/6のリーディング
自分が目指すものに近づく手段がはっきりとしたものになり後はそこを進んでいくだけになったという暗示
自分の力を信じて進んで行こう
もし過ちがあった時は素直に認め軌道修正していこう
自分が目指すものに近づく手段がはっきりとしたものになり後はそこを進んでいくだけになったという暗示
自分の力を信じて進んで行こう
もし過ちがあった時は素直に認め軌道修正していこう
November 5, 2025 at 3:20 PM
11/6のリーディング
自分が目指すものに近づく手段がはっきりとしたものになり後はそこを進んでいくだけになったという暗示
自分の力を信じて進んで行こう
もし過ちがあった時は素直に認め軌道修正していこう
自分が目指すものに近づく手段がはっきりとしたものになり後はそこを進んでいくだけになったという暗示
自分の力を信じて進んで行こう
もし過ちがあった時は素直に認め軌道修正していこう
11/5のリーディング
いろんな人の気持ちや状況に心を動かす思いやりも必要だけどそれ以上に自分の中のクリエイティブな部分を堂々と出していこう
それは勇気が必要でもあるが他人に合わせすぎず自分を抑え過ぎないためのレッスン
いろんな人の気持ちや状況に心を動かす思いやりも必要だけどそれ以上に自分の中のクリエイティブな部分を堂々と出していこう
それは勇気が必要でもあるが他人に合わせすぎず自分を抑え過ぎないためのレッスン
November 4, 2025 at 3:19 PM
11/5のリーディング
いろんな人の気持ちや状況に心を動かす思いやりも必要だけどそれ以上に自分の中のクリエイティブな部分を堂々と出していこう
それは勇気が必要でもあるが他人に合わせすぎず自分を抑え過ぎないためのレッスン
いろんな人の気持ちや状況に心を動かす思いやりも必要だけどそれ以上に自分の中のクリエイティブな部分を堂々と出していこう
それは勇気が必要でもあるが他人に合わせすぎず自分を抑え過ぎないためのレッスン
11/4のリーディング
あなたがこれまでに積み重ねてきた技量をそのままに活かしていくことももちろんそれで素晴らしいが
もう一段上の技量を得る・新しい世界を見るために一歩踏み出すチャンスが訪れている暗示
決して簡単なものではないけれども確実にあなたの世界を広げる一歩になる
あなたがこれまでに積み重ねてきた技量をそのままに活かしていくことももちろんそれで素晴らしいが
もう一段上の技量を得る・新しい世界を見るために一歩踏み出すチャンスが訪れている暗示
決して簡単なものではないけれども確実にあなたの世界を広げる一歩になる
November 3, 2025 at 3:30 PM
11/4のリーディング
あなたがこれまでに積み重ねてきた技量をそのままに活かしていくことももちろんそれで素晴らしいが
もう一段上の技量を得る・新しい世界を見るために一歩踏み出すチャンスが訪れている暗示
決して簡単なものではないけれども確実にあなたの世界を広げる一歩になる
あなたがこれまでに積み重ねてきた技量をそのままに活かしていくことももちろんそれで素晴らしいが
もう一段上の技量を得る・新しい世界を見るために一歩踏み出すチャンスが訪れている暗示
決して簡単なものではないけれども確実にあなたの世界を広げる一歩になる