※ポストの内容は全て妄想(×考察)
◆詳細 → http://bit.ly/3HUdy9W ◇素敵なアイコンは「けちゃっぴさん(https://twitter.com/ketchu_p )」からいただきました。
◇好きワード(pksp イエロー 等)の定点検索フィードをフォローしているので、通知でお邪魔していたらすみません。
◇落ち着いたらフォロー等整理します。
色ズ当日の予定です。無事入稿できました。
新刊ありますが、相変わらずなのでお手に取っていただく前にご確認をお願いします。
(そもそも全て語り本で人を選ぶと思います…!)
#色ズ2025
ぽこあポケモン、ポケモン世界でのスローライフが心の底から楽しみなのはもちろん、いろんな個性のポケモンたちに会えるのも楽しみ。
個人的に普段のストーリーゲームではポケモンとの会話的意思疎通を望まないタイプなんだけど、ポケモン主人公となるとワクワクが募る。
イエローのトキワの森の力は「想いを読みとる」で、「声や言葉を聞く」とは違うのかもしれないけど、ポケモンごとの特徴や、方言的な地方差を感じていたら素敵だな…
ぽこあポケモン、ポケモン世界でのスローライフが心の底から楽しみなのはもちろん、いろんな個性のポケモンたちに会えるのも楽しみ。
個人的に普段のストーリーゲームではポケモンとの会話的意思疎通を望まないタイプなんだけど、ポケモン主人公となるとワクワクが募る。
9章のワタルは2章の行動を選ぶことはもうなさそうだけど、イエローたぶんいつになっても2章と同じことしようとすると思う。
9章のワタルは2章の行動を選ぶことはもうなさそうだけど、イエローたぶんいつになっても2章と同じことしようとすると思う。
1回じゃ食べきれないので、ダケちゃんはまた次回!
1回じゃ食べきれないので、ダケちゃんはまた次回!
画面が色々豪快で楽しい。親友と書いて、"よきとも"と呼ぶのしみじみ好き。
第25話「ポケットモンスターSPECIAL スカーレット・バイオレット」 #週刊コロコロ #ポケSP #スカーレットバイオレット
画面が色々豪快で楽しい。親友と書いて、"よきとも"と呼ぶのしみじみ好き。
第25話「ポケットモンスターSPECIAL スカーレット・バイオレット」 #週刊コロコロ #ポケSP #スカーレットバイオレット
ポケモンの気持ちを察して寄り添うことに長じているところに大きな魅力を感じるし、エックス自身に籠った思いの濃度が好き。ポケモンが大切で、それゆえに籠った優しさが好き。
(大人を嫌ったエックスが…成長したエックスが未来のZAミアレを訪れるの…軽率に見たい…)
ポケモンの気持ちを察して寄り添うことに長じているところに大きな魅力を感じるし、エックス自身に籠った思いの濃度が好き。ポケモンが大切で、それゆえに籠った優しさが好き。
(大人を嫌ったエックスが…成長したエックスが未来のZAミアレを訪れるの…軽率に見たい…)
好奇心旺盛な真っ直ぐさと誇り高い姿が大好き。知ろうとする意欲、体験しようとする積極性が素敵だし、活かす活躍かっこいい。気高いながら、広く影響を受けて吸収する柔軟さが魅力だなって。孤高だったプラチナの広がっていく3人旅がとても好き。
好奇心旺盛な真っ直ぐさと誇り高い姿が大好き。知ろうとする意欲、体験しようとする積極性が素敵だし、活かす活躍かっこいい。気高いながら、広く影響を受けて吸収する柔軟さが魅力だなって。孤高だったプラチナの広がっていく3人旅がとても好き。
幼い日の約束や図鑑、糸…と色んなところで繋がる2人が大好き。その繋がりが互いの運命に影響し合う2人だと思う。
2章のピーすけの糸とか、5章の釣り糸とか、相手を助ける何かを送ったからの繋がりで、それが小指と小指を繋いでいるってとても素敵でレイエだなって。
幼い日の約束や図鑑、糸…と色んなところで繋がる2人が大好き。その繋がりが互いの運命に影響し合う2人だと思う。
2章のピーすけの糸とか、5章の釣り糸とか、相手を助ける何かを送ったからの繋がりで、それが小指と小指を繋いでいるってとても素敵でレイエだなって。
イエローは自身の実力を過信しなくて、3章では『ボクなんかじゃだめですよ!』と返していたし、5章も『え?ボクも戦うんですか!?』って驚いていたけど、その自覚がある上に、戦う理由と意思が確固としているの好き。
イエローは自身の実力を過信しなくて、3章では『ボクなんかじゃだめですよ!』と返していたし、5章も『え?ボクも戦うんですか!?』って驚いていたけど、その自覚がある上に、戦う理由と意思が確固としているの好き。