Reiko Nobuto🐰信藤 玲子
@reikomark.bsky.social
猫🐈と音楽🎸を愛しています。同居猫はマーク🐱翻訳や大阪翻訳ミステリー読書会の世話人もしています。
★訳書 ジェニファー・ウォレス『「ほどほど」にできない子どもたち 達成中毒』12月18日発売
共訳書『算数の実験大図鑑』翻訳協力『世界文学大図鑑』など
告知などはこちら→https://note.com/q_book
ときどき日記も書いています→note.com/reiko_nobuto
★訳書 ジェニファー・ウォレス『「ほどほど」にできない子どもたち 達成中毒』12月18日発売
共訳書『算数の実験大図鑑』翻訳協力『世界文学大図鑑』など
告知などはこちら→https://note.com/q_book
ときどき日記も書いています→note.com/reiko_nobuto
RT 〈子どもたちが成功へのプレッシャーに押しつぶされるのは社会的な要因が大きい。(略)
その社会を作り上げているのは自分だったりする。
では私たち一人ひとりができることは何か。最後に付録としてまとまっているので、そこから目を通すのもありかもしれない〉
『 「ほどほど」にできない子どもたち ― 達成中毒』(ジェニファー・ウォレス 早川書房)へのすばらしいレビュー、ありがとうございます🙏
そう、「ほどほど」の社会を目指すってどうしたらええねん?って思いがちですが、巻末に私たちひとりひとりが着手できるリストがまとまっています。私自身も、新しい生き方をはじめられるよう試行錯誤しています。
その社会を作り上げているのは自分だったりする。
では私たち一人ひとりができることは何か。最後に付録としてまとまっているので、そこから目を通すのもありかもしれない〉
『 「ほどほど」にできない子どもたち ― 達成中毒』(ジェニファー・ウォレス 早川書房)へのすばらしいレビュー、ありがとうございます🙏
そう、「ほどほど」の社会を目指すってどうしたらええねん?って思いがちですが、巻末に私たちひとりひとりが着手できるリストがまとまっています。私自身も、新しい生き方をはじめられるよう試行錯誤しています。
February 16, 2025 at 12:21 AM
RT 〈子どもたちが成功へのプレッシャーに押しつぶされるのは社会的な要因が大きい。(略)
その社会を作り上げているのは自分だったりする。
では私たち一人ひとりができることは何か。最後に付録としてまとまっているので、そこから目を通すのもありかもしれない〉
『 「ほどほど」にできない子どもたち ― 達成中毒』(ジェニファー・ウォレス 早川書房)へのすばらしいレビュー、ありがとうございます🙏
そう、「ほどほど」の社会を目指すってどうしたらええねん?って思いがちですが、巻末に私たちひとりひとりが着手できるリストがまとまっています。私自身も、新しい生き方をはじめられるよう試行錯誤しています。
その社会を作り上げているのは自分だったりする。
では私たち一人ひとりができることは何か。最後に付録としてまとまっているので、そこから目を通すのもありかもしれない〉
『 「ほどほど」にできない子どもたち ― 達成中毒』(ジェニファー・ウォレス 早川書房)へのすばらしいレビュー、ありがとうございます🙏
そう、「ほどほど」の社会を目指すってどうしたらええねん?って思いがちですが、巻末に私たちひとりひとりが着手できるリストがまとまっています。私自身も、新しい生き方をはじめられるよう試行錯誤しています。
昨日、東梅田の清風堂書店さん にお声がけして(またも不審者のようになりつつ)、拙訳書のジェニファー・ウォレス『「ほどほど」にできない子どもたち』(早川書房)の写真を撮らせていただきました😇ありがとうございました🙏
解説を書いていただいた鳥羽和久さんの『「学び」がわからなくなったときに読む本』をはじめ、勉強や能力について考えるヒントになる本が並んでいます🤲
解説を書いていただいた鳥羽和久さんの『「学び」がわからなくなったときに読む本』をはじめ、勉強や能力について考えるヒントになる本が並んでいます🤲
December 21, 2024 at 5:53 AM
昨日、東梅田の清風堂書店さん にお声がけして(またも不審者のようになりつつ)、拙訳書のジェニファー・ウォレス『「ほどほど」にできない子どもたち』(早川書房)の写真を撮らせていただきました😇ありがとうございました🙏
解説を書いていただいた鳥羽和久さんの『「学び」がわからなくなったときに読む本』をはじめ、勉強や能力について考えるヒントになる本が並んでいます🤲
解説を書いていただいた鳥羽和久さんの『「学び」がわからなくなったときに読む本』をはじめ、勉強や能力について考えるヒントになる本が並んでいます🤲
12/18発売の訳書、ジェニファー・ウォレス『ほどほどにできない子どもたち 達成中毒』(早川書房)の見本が届きました😇帯は三宅香帆さん、解説は鳥羽和久さんに書いていただきました🙏
全身全霊で頑張らないと大切にされないのではないか?そんな不安を感じたことのある人に読んでもらいたいです🤲
(Xに投稿しましたが、こちらでも告知いたします……裏表紙にマークの毛がちらほらついていることに、Xにアップしたあとに気づきました💦)
全身全霊で頑張らないと大切にされないのではないか?そんな不安を感じたことのある人に読んでもらいたいです🤲
(Xに投稿しましたが、こちらでも告知いたします……裏表紙にマークの毛がちらほらついていることに、Xにアップしたあとに気づきました💦)
December 12, 2024 at 2:15 AM
12/18発売の訳書、ジェニファー・ウォレス『ほどほどにできない子どもたち 達成中毒』(早川書房)の見本が届きました😇帯は三宅香帆さん、解説は鳥羽和久さんに書いていただきました🙏
全身全霊で頑張らないと大切にされないのではないか?そんな不安を感じたことのある人に読んでもらいたいです🤲
(Xに投稿しましたが、こちらでも告知いたします……裏表紙にマークの毛がちらほらついていることに、Xにアップしたあとに気づきました💦)
全身全霊で頑張らないと大切にされないのではないか?そんな不安を感じたことのある人に読んでもらいたいです🤲
(Xに投稿しましたが、こちらでも告知いたします……裏表紙にマークの毛がちらほらついていることに、Xにアップしたあとに気づきました💦)
(Xでも告知しましたが、こちらでもあらためてお知らせします)
翻訳を担当いたしました、ジェニファー・ウォレス『ほどほどにできない子どもたち 達成中毒』(早川書房)の書影が出ました😇なんと、帯は三宅香帆さんに書いていただきました🙏12/18頃に書店に並びます。
なんでこんなに頑張らないといけないの? と疑問を感じたことのある人、ぜひ読んでください👐
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0005...
翻訳を担当いたしました、ジェニファー・ウォレス『ほどほどにできない子どもたち 達成中毒』(早川書房)の書影が出ました😇なんと、帯は三宅香帆さんに書いていただきました🙏12/18頃に書店に並びます。
なんでこんなに頑張らないといけないの? と疑問を感じたことのある人、ぜひ読んでください👐
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0005...
December 10, 2024 at 4:18 AM
(Xでも告知しましたが、こちらでもあらためてお知らせします)
翻訳を担当いたしました、ジェニファー・ウォレス『ほどほどにできない子どもたち 達成中毒』(早川書房)の書影が出ました😇なんと、帯は三宅香帆さんに書いていただきました🙏12/18頃に書店に並びます。
なんでこんなに頑張らないといけないの? と疑問を感じたことのある人、ぜひ読んでください👐
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0005...
翻訳を担当いたしました、ジェニファー・ウォレス『ほどほどにできない子どもたち 達成中毒』(早川書房)の書影が出ました😇なんと、帯は三宅香帆さんに書いていただきました🙏12/18頃に書店に並びます。
なんでこんなに頑張らないといけないの? と疑問を感じたことのある人、ぜひ読んでください👐
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0005...