混ぜ込みわかめ(わかめ)使ってる以外は割合は大体一緒
わかめは塩味がちょい強いか?🤔
混ぜ込みわかめ(わかめ)使ってる以外は割合は大体一緒
わかめは塩味がちょい強いか?🤔
2日目カレーと3日目カレー
3日目カレーは挽き肉みたいなものが入ってるように見えるが、これは甘酒の酒粕
甘酒+長芋+おやつラーメン出汁+つけ麺スープ(魚介豚骨)+カレールーを入れた3日目カレー、コクと甘さが際立って今回1番完成度高いか?🤔
とにかく美味い🤤
2日目カレーと3日目カレー
3日目カレーは挽き肉みたいなものが入ってるように見えるが、これは甘酒の酒粕
甘酒+長芋+おやつラーメン出汁+つけ麺スープ(魚介豚骨)+カレールーを入れた3日目カレー、コクと甘さが際立って今回1番完成度高いか?🤔
とにかく美味い🤤
今回初日カレーはカボチャの甘さや野菜メインの味
2日目カレーはルー多め投入+甘酒で、甘みやコクメインの味
🌾1.25合で2杯食べるにしても全然味の違うカレーなので、飽きがきにくいので良き良き☺️
今回初日カレーはカボチャの甘さや野菜メインの味
2日目カレーはルー多め投入+甘酒で、甘みやコクメインの味
🌾1.25合で2杯食べるにしても全然味の違うカレーなので、飽きがきにくいので良き良き☺️
やっぱねだやし解放したら明らかに難易度下がるよなーという事で、裏真髄連続クリア😊
やっぱねだやし解放したら明らかに難易度下がるよなーという事で、裏真髄連続クリア😊
カレーのストックちょい作る
⬇
鍋半分に残ったカレーに白菜、キャベツ、もやし、なめこ、豆苗、木綿豆腐1を入れてカレー鍋
⬇
野菜をある程度食べたらそうめん200gを別茹でして、100gずつ鍋出汁で食べる
⬇
1杯目はそのまま、2杯目は出汁追加+卵1も追加
⬇
1杯目は安定😊
卵は入れない方が美味しいかな🤔
安定と信頼のカレー鍋大好き☺️
カレーのストックちょい作る
⬇
鍋半分に残ったカレーに白菜、キャベツ、もやし、なめこ、豆苗、木綿豆腐1を入れてカレー鍋
⬇
野菜をある程度食べたらそうめん200gを別茹でして、100gずつ鍋出汁で食べる
⬇
1杯目はそのまま、2杯目は出汁追加+卵1も追加
⬇
1杯目は安定😊
卵は入れない方が美味しいかな🤔
安定と信頼のカレー鍋大好き☺️
ねだやしが使えないので40~49F?の戦車部隊が全体を通して1番きつい😓
復帰後一発目の裏真髄
⬇
かなり調子良いやんけ
⬇
43F大部屋(離れた場所に石あり)
⬇
知恵を振り絞るも詰みは詰み
ってのがあったけど、不動の盾とはいえ数F手前に高飛び草あったの拾っておけばまだ打開出来た可能性あったかも?って程度
やはり戦車部隊とクソ入道の40~49Fが最難関
ねだやしが使えないので40~49F?の戦車部隊が全体を通して1番きつい😓
復帰後一発目の裏真髄
⬇
かなり調子良いやんけ
⬇
43F大部屋(離れた場所に石あり)
⬇
知恵を振り絞るも詰みは詰み
ってのがあったけど、不動の盾とはいえ数F手前に高飛び草あったの拾っておけばまだ打開出来た可能性あったかも?って程度
やはり戦車部隊とクソ入道の40~49Fが最難関
リハビリにとぐろ島2~3回やる
⬇
1回目は感電の近接仕様を忘れてて自滅、2回目?でクリア
⬇
裏真髄6回目くらいで無事12個の石集めきってクリア( *˙ω˙*)و グッ!
このクリア画面だけで石クリア反映されてるのかは知らぬ
撮り忘れた🤣
まぁ疑う人は普段から嘘にまみれてる人なんやろ😁
リハビリにとぐろ島2~3回やる
⬇
1回目は感電の近接仕様を忘れてて自滅、2回目?でクリア
⬇
裏真髄6回目くらいで無事12個の石集めきってクリア( *˙ω˙*)و グッ!
このクリア画面だけで石クリア反映されてるのかは知らぬ
撮り忘れた🤣
まぁ疑う人は普段から嘘にまみれてる人なんやろ😁
・おやつラーメン出汁 600~650
・甘酒300~400
・カレールー3/12
・マルちゃん つけ麺専用スープ 鰹だし醤油 1/2
・長芋 100~150g
・うどん2
3日目カレーは甘さがしっかりとした味といったところ
水分増えて味が薄まる部分をおやつラーメン出汁とつけ麺スープで補強
カレールー3つしか使わずトロミ不足になりそうな部分を長芋で補強し栄養も足す形に
ストックは充分作ったから明日辺りはカレー鍋にでもするかねぇ🤔
・おやつラーメン出汁 600~650
・甘酒300~400
・カレールー3/12
・マルちゃん つけ麺専用スープ 鰹だし醤油 1/2
・長芋 100~150g
・うどん2
3日目カレーは甘さがしっかりとした味といったところ
水分増えて味が薄まる部分をおやつラーメン出汁とつけ麺スープで補強
カレールー3つしか使わずトロミ不足になりそうな部分を長芋で補強し栄養も足す形に
ストックは充分作ったから明日辺りはカレー鍋にでもするかねぇ🤔
・パスタ220程度
・卵1
・納豆1
・ごま香油 小1
・油の少ないおかずラー油 小1
・ゆかり
・焼きそば粉末
・あげ玉
今日はゆかりや粉末をちょっと多めに入れたけど、その分味がしっかり付いてうまうま🤤
・パスタ220程度
・卵1
・納豆1
・ごま香油 小1
・油の少ないおかずラー油 小1
・ゆかり
・焼きそば粉末
・あげ玉
今日はゆかりや粉末をちょっと多めに入れたけど、その分味がしっかり付いてうまうま🤤
甘酒、おやつラーメン出汁、カレールー5/12、水を追加して調整した2日目カレーが初日よりも大分美味しくなってて良き良き☺️
今回はじゃがいもをかなり小さめのパーツに切り分けており、「お前は食感よりもでんぷんとして活きるんや」の意思を汲み取ったのか、簡単にトロミがついて良き😊
甘酒、おやつラーメン出汁、カレールー5/12、水を追加して調整した2日目カレーが初日よりも大分美味しくなってて良き良き☺️
今回はじゃがいもをかなり小さめのパーツに切り分けており、「お前は食感よりもでんぷんとして活きるんや」の意思を汲み取ったのか、簡単にトロミがついて良き😊
・パスタ220程度
・卵1
・納豆1
・ごま香油 小1
・油の少ないおかずラー油 小1弱
・混ぜこみわかめ ツナマヨ
・あげ玉 10g程度
やっぱツナマヨは安定して美味い😋
もしかしたら割合的には納豆1よりも2/3や1/2くらいの方がバランス良いのか?と思い始めてきた
でも1パック使うからには入れてしまうよなー🤔
あげ玉は最初から入れてがっつり混ぜるよりも
あげ玉以外を入れてがっつり混ぜる
⬇
食べる直前にあげ玉入れて少し混ぜ、より食感を残す
の方が良さそうかもしれぬ
・パスタ220程度
・卵1
・納豆1
・ごま香油 小1
・油の少ないおかずラー油 小1弱
・混ぜこみわかめ ツナマヨ
・あげ玉 10g程度
やっぱツナマヨは安定して美味い😋
もしかしたら割合的には納豆1よりも2/3や1/2くらいの方がバランス良いのか?と思い始めてきた
でも1パック使うからには入れてしまうよなー🤔
あげ玉は最初から入れてがっつり混ぜるよりも
あげ玉以外を入れてがっつり混ぜる
⬇
食べる直前にあげ玉入れて少し混ぜ、より食感を残す
の方が良さそうかもしれぬ
あじのもとのしょうが入りのやーつ
油を引いた分、前回よりも張り付きが少なくて良かったやで😊
あじのもとのしょうが入りのやーつ
油を引いた分、前回よりも張り付きが少なくて良かったやで😊
・たまねぎ 中3
・新じゃが 小12くらい
・カボチャ1/4
・パプリカ2
・ニラ1束
・人参 中1
・おやつラーメン出汁 300
・コンソメ2
・バーモントカレー甘口 4/12
・水500
何か今回甘さが現時点でいまいちなんよなー🤔
まぁ明日以降やな
肉は冷凍した豚バラ300~350×2があったので使おうと思ったけど、これ腐ってないかって感じの臭いがしてたので捨てた
しゃーないしゃーない🤣
1杯目は普通に食べてそこそこの味
2杯目はあげ玉入れてみたら食感としては悪くない感じだったので、明日以降も入れてみよう😁
・たまねぎ 中3
・新じゃが 小12くらい
・カボチャ1/4
・パプリカ2
・ニラ1束
・人参 中1
・おやつラーメン出汁 300
・コンソメ2
・バーモントカレー甘口 4/12
・水500
何か今回甘さが現時点でいまいちなんよなー🤔
まぁ明日以降やな
肉は冷凍した豚バラ300~350×2があったので使おうと思ったけど、これ腐ってないかって感じの臭いがしてたので捨てた
しゃーないしゃーない🤣
1杯目は普通に食べてそこそこの味
2杯目はあげ玉入れてみたら食感としては悪くない感じだったので、明日以降も入れてみよう😁
・パスタ200程度
・卵1
・納豆1
・ごま香油 小1弱
・油の少ないおかずラー油 小1
・とんこつ粉末1/3程度
・あげ玉
シンプル美味い😋
あげ玉は当たりやな😊
・パスタ200程度
・卵1
・納豆1
・ごま香油 小1弱
・油の少ないおかずラー油 小1
・とんこつ粉末1/3程度
・あげ玉
シンプル美味い😋
あげ玉は当たりやな😊
いつの間にか曇りから晴れになってた😀
いつの間にか曇りから晴れになってた😀
冷凍のあじのもと
フライパンへの張り付き具合が凄いんじゃー🤣
ほんのちょっとしか油引かなかったから、次はもうちょい油増やそうかねぇ…🤔
張り付くのは商品ではなく今使ってるフライパンが原因だろうけどね🫲🙂↔️🫱
冷凍のあじのもと
フライパンへの張り付き具合が凄いんじゃー🤣
ほんのちょっとしか油引かなかったから、次はもうちょい油増やそうかねぇ…🤔
張り付くのは商品ではなく今使ってるフライパンが原因だろうけどね🫲🙂↔️🫱
・パスタ220程度
・卵2
・ごま香油 小1
・油の少ないおかずラー油 小1
・ゆかり
・混ぜこみわかめ 鮭バター醤油
納豆ストック切れの為、卵2で
美味しい組み合わせを見つける度に外食の必要性について考えてしまうよなーと思う🤔
勿論外食でしか得られない味があるので全然否定はしないし、お金ある人は外食などでどんどん消費して経済回すのも大事だと思う😀(政治家などの無駄な外食はどうかと思うが)
・パスタ220程度
・卵2
・ごま香油 小1
・油の少ないおかずラー油 小1
・ゆかり
・混ぜこみわかめ 鮭バター醤油
納豆ストック切れの為、卵2で
美味しい組み合わせを見つける度に外食の必要性について考えてしまうよなーと思う🤔
勿論外食でしか得られない味があるので全然否定はしないし、お金ある人は外食などでどんどん消費して経済回すのも大事だと思う😀(政治家などの無駄な外食はどうかと思うが)
実に過ごしやすい天気・気温やね😊
実に過ごしやすい天気・気温やね😊