昨日、姪2人を連れて小さな公園に行った。行ったときには他に遊ぶ子供の姿はなく、貸し切り状態ではしゃぐ姿を眺める。
公園の遊具で遊ぶのなんて、あと数年のことなんだろうな。
公園の遊具で遊ぶのなんて、あと数年のことなんだろうな。
November 1, 2025 at 11:13 PM
昨日、姪2人を連れて小さな公園に行った。行ったときには他に遊ぶ子供の姿はなく、貸し切り状態ではしゃぐ姿を眺める。
公園の遊具で遊ぶのなんて、あと数年のことなんだろうな。
公園の遊具で遊ぶのなんて、あと数年のことなんだろうな。
明日は終日雨予報だし自宅でのんびり過ごそう、と帰りにおやつ買っちゃった
October 25, 2025 at 10:57 AM
明日は終日雨予報だし自宅でのんびり過ごそう、と帰りにおやつ買っちゃった
この連休は近場で必要最低限の外出に留めることを決めたので、気になっていたティラミス買っちゃった。
注意書きもあるけど、お酒しっかり効いてる。美味しい😋
注意書きもあるけど、お酒しっかり効いてる。美味しい😋
October 11, 2025 at 10:11 AM
この連休は近場で必要最低限の外出に留めることを決めたので、気になっていたティラミス買っちゃった。
注意書きもあるけど、お酒しっかり効いてる。美味しい😋
注意書きもあるけど、お酒しっかり効いてる。美味しい😋
偶然見かけたグラニフのランプが可愛くて可愛くて、欲しいけどもうテーブルランプは要らない…でも可愛い欲しい…ってぐるぐるしてる。
September 27, 2025 at 6:24 AM
偶然見かけたグラニフのランプが可愛くて可愛くて、欲しいけどもうテーブルランプは要らない…でも可愛い欲しい…ってぐるぐるしてる。
月見の季節になると、とりあえず食べる。これ気に入った🎑
September 15, 2025 at 6:25 AM
月見の季節になると、とりあえず食べる。これ気に入った🎑
たくさん神輿出てると思ったら日枝神社の例大祭。中区南区辺りの地名が並んでる。
www.osannomiya-hie.or.jp/reisai.html
www.osannomiya-hie.or.jp/reisai.html
September 14, 2025 at 5:06 AM
たくさん神輿出てると思ったら日枝神社の例大祭。中区南区辺りの地名が並んでる。
www.osannomiya-hie.or.jp/reisai.html
www.osannomiya-hie.or.jp/reisai.html
ツタンカーメンミュージアム行きたいけど休日のみなとみらいには近付きたくない→そうだ午後休取ったついでに行こう。
September 10, 2025 at 11:12 AM
ツタンカーメンミュージアム行きたいけど休日のみなとみらいには近付きたくない→そうだ午後休取ったついでに行こう。
ラマイのスープカレー食べたくなったので、混雑を避けようと時間ずらしたのに16時前で数組待ち。いつの間にか番号発券機が設置されてて助かる。
August 14, 2025 at 7:54 AM
ラマイのスープカレー食べたくなったので、混雑を避けようと時間ずらしたのに16時前で数組待ち。いつの間にか番号発券機が設置されてて助かる。
目に止まったプレイリストをAlexaで流していたら懐かしい曲が聴こえてきた。
2001年か…
2001年か…
August 10, 2025 at 4:01 AM
目に止まったプレイリストをAlexaで流していたら懐かしい曲が聴こえてきた。
2001年か…
2001年か…
「本日豆大福あります」の文字に釣られて、つい買ってしまったわー
August 9, 2025 at 4:23 AM
「本日豆大福あります」の文字に釣られて、つい買ってしまったわー
今日のお昼はマトンビリヤニ食べた。時折無性に食べたくなって行くお店。
July 27, 2025 at 9:46 AM
今日のお昼はマトンビリヤニ食べた。時折無性に食べたくなって行くお店。
プロディガル・サンを見始めて、しばらくしてから父親役の役者さんがグッド・オーメンズのアジラフェルだってことに気付いた。シリアルキラーと天使なんて役の振り幅が大きい。
そろそろ週番だけど、刑事ドラマ風味でありつつ物語を通して存在する謎も不気味で面白い。
そろそろ週番だけど、刑事ドラマ風味でありつつ物語を通して存在する謎も不気味で面白い。
July 3, 2025 at 11:24 AM
プロディガル・サンを見始めて、しばらくしてから父親役の役者さんがグッド・オーメンズのアジラフェルだってことに気付いた。シリアルキラーと天使なんて役の振り幅が大きい。
そろそろ週番だけど、刑事ドラマ風味でありつつ物語を通して存在する謎も不気味で面白い。
そろそろ週番だけど、刑事ドラマ風味でありつつ物語を通して存在する謎も不気味で面白い。
○一輪挿し(邦光堂)
桜の枝の節を生かした姿が気に入った。いくつも並ぶなかで悩んでいたら、お店の人が別の棚から持ってきてくれたこれに即決。
相性というか「これ!」という直感が閃くものってあるなぁと実感した。しかも偶然行った栗林公園で出店されてたのに遭遇したのも縁を感じる。
桜の枝の節を生かした姿が気に入った。いくつも並ぶなかで悩んでいたら、お店の人が別の棚から持ってきてくれたこれに即決。
相性というか「これ!」という直感が閃くものってあるなぁと実感した。しかも偶然行った栗林公園で出店されてたのに遭遇したのも縁を感じる。
June 29, 2025 at 11:10 AM
○一輪挿し(邦光堂)
桜の枝の節を生かした姿が気に入った。いくつも並ぶなかで悩んでいたら、お店の人が別の棚から持ってきてくれたこれに即決。
相性というか「これ!」という直感が閃くものってあるなぁと実感した。しかも偶然行った栗林公園で出店されてたのに遭遇したのも縁を感じる。
桜の枝の節を生かした姿が気に入った。いくつも並ぶなかで悩んでいたら、お店の人が別の棚から持ってきてくれたこれに即決。
相性というか「これ!」という直感が閃くものってあるなぁと実感した。しかも偶然行った栗林公園で出店されてたのに遭遇したのも縁を感じる。
○ランプスタンドとアンティーク調ライト(ニトリ)
店頭で展示されていた組み合わせが気に入ってセットで購入。
低い位置に置ける照明が欲しかったのでちょうど良かった。オレンジがかった温かみのある光で、夜にゆっくり過ごしたいときに点けてる。
店頭で展示されていた組み合わせが気に入ってセットで購入。
低い位置に置ける照明が欲しかったのでちょうど良かった。オレンジがかった温かみのある光で、夜にゆっくり過ごしたいときに点けてる。
June 29, 2025 at 10:38 AM
○ランプスタンドとアンティーク調ライト(ニトリ)
店頭で展示されていた組み合わせが気に入ってセットで購入。
低い位置に置ける照明が欲しかったのでちょうど良かった。オレンジがかった温かみのある光で、夜にゆっくり過ごしたいときに点けてる。
店頭で展示されていた組み合わせが気に入ってセットで購入。
低い位置に置ける照明が欲しかったのでちょうど良かった。オレンジがかった温かみのある光で、夜にゆっくり過ごしたいときに点けてる。
○UVネック&ハット(LAKOLE)
洗濯物干す際の必須アイテム。
目元は開いていて鼻と口の部分はメッシュだから呼吸を妨げない。ツバが大きくて顔はちゃんと日陰になるし首はしっかり覆われてて安心感がある。1,650円という手頃な価格も良い。
洗濯物干す際の必須アイテム。
目元は開いていて鼻と口の部分はメッシュだから呼吸を妨げない。ツバが大きくて顔はちゃんと日陰になるし首はしっかり覆われてて安心感がある。1,650円という手頃な価格も良い。
June 29, 2025 at 1:03 AM
○UVネック&ハット(LAKOLE)
洗濯物干す際の必須アイテム。
目元は開いていて鼻と口の部分はメッシュだから呼吸を妨げない。ツバが大きくて顔はちゃんと日陰になるし首はしっかり覆われてて安心感がある。1,650円という手頃な価格も良い。
洗濯物干す際の必須アイテム。
目元は開いていて鼻と口の部分はメッシュだから呼吸を妨げない。ツバが大きくて顔はちゃんと日陰になるし首はしっかり覆われてて安心感がある。1,650円という手頃な価格も良い。
掛川市の二の丸美術館で開催中の「ステンドグラス美術館開館10周年記念展」が思いのほか良かった。ステンドグラス美術館は宗教画の要素が強い作品ばかりだけどこっちはもっと世俗的。
この作品なんて、どういう状況?と訝しんだし、これを飾るってどんな場所?と興味深く眺めた。
この作品なんて、どういう状況?と訝しんだし、これを飾るってどんな場所?と興味深く眺めた。
June 17, 2025 at 12:10 PM
掛川市の二の丸美術館で開催中の「ステンドグラス美術館開館10周年記念展」が思いのほか良かった。ステンドグラス美術館は宗教画の要素が強い作品ばかりだけどこっちはもっと世俗的。
この作品なんて、どういう状況?と訝しんだし、これを飾るってどんな場所?と興味深く眺めた。
この作品なんて、どういう状況?と訝しんだし、これを飾るってどんな場所?と興味深く眺めた。
掛川城御殿に展示されてるものが杉良太郎さん寄贈ってことに驚いた。これらを個人で所有してたの凄い。
June 17, 2025 at 7:06 AM
掛川城御殿に展示されてるものが杉良太郎さん寄贈ってことに驚いた。これらを個人で所有してたの凄い。
カーネーションは日持ちするので長く楽しめて嬉しい。
June 14, 2025 at 1:26 PM
カーネーションは日持ちするので長く楽しめて嬉しい。
梅雨時って、湿気で髪が収集つかないのは困るけど、様々な紫陽花が目を楽しませてくれるのは好き。
June 13, 2025 at 11:27 AM
梅雨時って、湿気で髪が収集つかないのは困るけど、様々な紫陽花が目を楽しませてくれるのは好き。
シライシパン。盛岡のスーパーではたくさんの種類が並んでた。
その地域では当たり前のように店頭で見るけど、他の地域では流通してない日常的な食べ物を買って帰るのが好き。
その地域では当たり前のように店頭で見るけど、他の地域では流通してない日常的な食べ物を買って帰るのが好き。
June 7, 2025 at 4:40 AM
シライシパン。盛岡のスーパーではたくさんの種類が並んでた。
その地域では当たり前のように店頭で見るけど、他の地域では流通してない日常的な食べ物を買って帰るのが好き。
その地域では当たり前のように店頭で見るけど、他の地域では流通してない日常的な食べ物を買って帰るのが好き。
照明をナイトライトだけにして、ヨガマットに寝転がってゆるゆるとストレッチしながらこのプレイリストを流す。お手軽に、とても優雅で良い夜を過ごしてる気持ちになる。
June 2, 2025 at 1:33 PM
照明をナイトライトだけにして、ヨガマットに寝転がってゆるゆるとストレッチしながらこのプレイリストを流す。お手軽に、とても優雅で良い夜を過ごしてる気持ちになる。
ひとつの食べ物への欲が高まっては落ち着いて、また別の食べ物に欲が向いて…を過去に色々繰り返してきて、今はそれが餃子。しかも自分で作るやつ。たくさん作っては冷凍するので、結構な頻度で食べてる。
肉と野菜の配合探るの楽しい。大葉入れたの良かったから次は茗荷入れてみよう。
肉と野菜の配合探るの楽しい。大葉入れたの良かったから次は茗荷入れてみよう。
June 1, 2025 at 10:53 AM
ひとつの食べ物への欲が高まっては落ち着いて、また別の食べ物に欲が向いて…を過去に色々繰り返してきて、今はそれが餃子。しかも自分で作るやつ。たくさん作っては冷凍するので、結構な頻度で食べてる。
肉と野菜の配合探るの楽しい。大葉入れたの良かったから次は茗荷入れてみよう。
肉と野菜の配合探るの楽しい。大葉入れたの良かったから次は茗荷入れてみよう。
気まぐれでIKEA行ったらエコバッグ足らなくて買った、79円の買い物袋が重宝してる。
軽くて丈夫で大きすぎないから、スーパーで重いもの買って帰るのにちょうどいい。予定外に買ったものだけど、結果的に買って良かった。
軽くて丈夫で大きすぎないから、スーパーで重いもの買って帰るのにちょうどいい。予定外に買ったものだけど、結果的に買って良かった。
May 24, 2025 at 7:03 AM
気まぐれでIKEA行ったらエコバッグ足らなくて買った、79円の買い物袋が重宝してる。
軽くて丈夫で大きすぎないから、スーパーで重いもの買って帰るのにちょうどいい。予定外に買ったものだけど、結果的に買って良かった。
軽くて丈夫で大きすぎないから、スーパーで重いもの買って帰るのにちょうどいい。予定外に買ったものだけど、結果的に買って良かった。
「月とコーヒー」がKindleでPrimeReadingになってることに気付いた。いつまで無料で読めるか分からないけど、数分で読み終える短編ばかりなのでコーヒー片手に是非☕
May 17, 2025 at 12:31 PM
「月とコーヒー」がKindleでPrimeReadingになってることに気付いた。いつまで無料で読めるか分からないけど、数分で読み終える短編ばかりなのでコーヒー片手に是非☕