メンタル弱兄の日々の日記。
@returntoabira.bsky.social
※X(旧Twitter)から移動してきました。(2024/4/1から運用開始)
地元、安平町にインターネットが通ったということで2022/9/6から毎日(でもないけど・・・)日記を書いています。
とりあえず今の目標「札幌から出る。」
現在は札幌市清田区に住んでいます。
2025// 日目
地元、安平町にインターネットが通ったということで2022/9/6から毎日(でもないけど・・・)日記を書いています。
とりあえず今の目標「札幌から出る。」
現在は札幌市清田区に住んでいます。
2025// 日目
2025/07/05 1034日目
今日は終日お休み。
ちひろくんと一緒に、ヨルシカのライブ映画を観に行った。
お昼は近くの中華料理店へ。料理がとても美味しくて、また行きたいと思えるお店だった。
映画館では、美しい音楽と映像にすっかり魅了され、心が穏やかに満たされる時間を過ごす。
その後は、千歳鶴酒ミュージアムに立ち寄り、しばし日本酒の世界に触れる。
晩ご飯はススキノの「雨模様」というお店で羊肉を堪能。
なんと、店主が私の同級生の弟だという事実が判明し、思わぬ偶然にとても驚いた。
人とのご縁を感じる、穏やかで贅沢な一日だった。
今日は終日お休み。
ちひろくんと一緒に、ヨルシカのライブ映画を観に行った。
お昼は近くの中華料理店へ。料理がとても美味しくて、また行きたいと思えるお店だった。
映画館では、美しい音楽と映像にすっかり魅了され、心が穏やかに満たされる時間を過ごす。
その後は、千歳鶴酒ミュージアムに立ち寄り、しばし日本酒の世界に触れる。
晩ご飯はススキノの「雨模様」というお店で羊肉を堪能。
なんと、店主が私の同級生の弟だという事実が判明し、思わぬ偶然にとても驚いた。
人とのご縁を感じる、穏やかで贅沢な一日だった。
August 6, 2025 at 1:10 AM
2025/07/05 1034日目
今日は終日お休み。
ちひろくんと一緒に、ヨルシカのライブ映画を観に行った。
お昼は近くの中華料理店へ。料理がとても美味しくて、また行きたいと思えるお店だった。
映画館では、美しい音楽と映像にすっかり魅了され、心が穏やかに満たされる時間を過ごす。
その後は、千歳鶴酒ミュージアムに立ち寄り、しばし日本酒の世界に触れる。
晩ご飯はススキノの「雨模様」というお店で羊肉を堪能。
なんと、店主が私の同級生の弟だという事実が判明し、思わぬ偶然にとても驚いた。
人とのご縁を感じる、穏やかで贅沢な一日だった。
今日は終日お休み。
ちひろくんと一緒に、ヨルシカのライブ映画を観に行った。
お昼は近くの中華料理店へ。料理がとても美味しくて、また行きたいと思えるお店だった。
映画館では、美しい音楽と映像にすっかり魅了され、心が穏やかに満たされる時間を過ごす。
その後は、千歳鶴酒ミュージアムに立ち寄り、しばし日本酒の世界に触れる。
晩ご飯はススキノの「雨模様」というお店で羊肉を堪能。
なんと、店主が私の同級生の弟だという事実が判明し、思わぬ偶然にとても驚いた。
人とのご縁を感じる、穏やかで贅沢な一日だった。
2025/07/03 1032日目
今日は午後から、就労A型の見学へ。
場所が少し分かりづらく、迷ってしまったけれど何とか到着。
担当者の方と少しお話しをして、施設の様子を確認。
その後は児童デイ「みらいのつばさ」でのボランティア活動。
トドックステーションで子どもたちと約2時間ほど遊び、楽しい時間を過ごした。
今日は午後から、就労A型の見学へ。
場所が少し分かりづらく、迷ってしまったけれど何とか到着。
担当者の方と少しお話しをして、施設の様子を確認。
その後は児童デイ「みらいのつばさ」でのボランティア活動。
トドックステーションで子どもたちと約2時間ほど遊び、楽しい時間を過ごした。
August 6, 2025 at 12:58 AM
2025/07/03 1032日目
今日は午後から、就労A型の見学へ。
場所が少し分かりづらく、迷ってしまったけれど何とか到着。
担当者の方と少しお話しをして、施設の様子を確認。
その後は児童デイ「みらいのつばさ」でのボランティア活動。
トドックステーションで子どもたちと約2時間ほど遊び、楽しい時間を過ごした。
今日は午後から、就労A型の見学へ。
場所が少し分かりづらく、迷ってしまったけれど何とか到着。
担当者の方と少しお話しをして、施設の様子を確認。
その後は児童デイ「みらいのつばさ」でのボランティア活動。
トドックステーションで子どもたちと約2時間ほど遊び、楽しい時間を過ごした。
2025/06/29 1028日目
今日は終日お休みの予定だったけれど、ゆきとからのお誘いで外出することに。
お昼はラーメン店「シャカリキ」へ行き、私は冷たい混ぜそばを注文。
しっかりとした味付けと程よいコシのある麺がとてもおいしく、満足感のある一杯だった。
その後は「マルトヨ新沼鮮魚店」へ立ち寄り、新鮮な魚を眺めながら、ちょっとした市場散歩を楽しんだ。
外出は疲れるけれど、たまにはこうして気分転換できる時間も大事だなと感じた一日だった。
今日は終日お休みの予定だったけれど、ゆきとからのお誘いで外出することに。
お昼はラーメン店「シャカリキ」へ行き、私は冷たい混ぜそばを注文。
しっかりとした味付けと程よいコシのある麺がとてもおいしく、満足感のある一杯だった。
その後は「マルトヨ新沼鮮魚店」へ立ち寄り、新鮮な魚を眺めながら、ちょっとした市場散歩を楽しんだ。
外出は疲れるけれど、たまにはこうして気分転換できる時間も大事だなと感じた一日だった。
August 6, 2025 at 12:55 AM
2025/06/29 1028日目
今日は終日お休みの予定だったけれど、ゆきとからのお誘いで外出することに。
お昼はラーメン店「シャカリキ」へ行き、私は冷たい混ぜそばを注文。
しっかりとした味付けと程よいコシのある麺がとてもおいしく、満足感のある一杯だった。
その後は「マルトヨ新沼鮮魚店」へ立ち寄り、新鮮な魚を眺めながら、ちょっとした市場散歩を楽しんだ。
外出は疲れるけれど、たまにはこうして気分転換できる時間も大事だなと感じた一日だった。
今日は終日お休みの予定だったけれど、ゆきとからのお誘いで外出することに。
お昼はラーメン店「シャカリキ」へ行き、私は冷たい混ぜそばを注文。
しっかりとした味付けと程よいコシのある麺がとてもおいしく、満足感のある一杯だった。
その後は「マルトヨ新沼鮮魚店」へ立ち寄り、新鮮な魚を眺めながら、ちょっとした市場散歩を楽しんだ。
外出は疲れるけれど、たまにはこうして気分転換できる時間も大事だなと感じた一日だった。
2025/06/28 1027日目
今日は午前中、タイミーで「クライミングランドのぼのぼ」へ。
初めての現場ということもあり、まずは1時間ほどの研修を受けた。丁寧に教えていただき、少しずつイメージもつかめてきた。
その後は、ギャラリー犬養さんにて、イラストレーター・爽あゆみさんの個展へ。
どの作品も細やかで繊細な表現が光っており、強く心に残るものばかりだった。
芸術に触れて、とても満たされた時間となった。
今日は午前中、タイミーで「クライミングランドのぼのぼ」へ。
初めての現場ということもあり、まずは1時間ほどの研修を受けた。丁寧に教えていただき、少しずつイメージもつかめてきた。
その後は、ギャラリー犬養さんにて、イラストレーター・爽あゆみさんの個展へ。
どの作品も細やかで繊細な表現が光っており、強く心に残るものばかりだった。
芸術に触れて、とても満たされた時間となった。
August 5, 2025 at 2:03 PM
2025/06/28 1027日目
今日は午前中、タイミーで「クライミングランドのぼのぼ」へ。
初めての現場ということもあり、まずは1時間ほどの研修を受けた。丁寧に教えていただき、少しずつイメージもつかめてきた。
その後は、ギャラリー犬養さんにて、イラストレーター・爽あゆみさんの個展へ。
どの作品も細やかで繊細な表現が光っており、強く心に残るものばかりだった。
芸術に触れて、とても満たされた時間となった。
今日は午前中、タイミーで「クライミングランドのぼのぼ」へ。
初めての現場ということもあり、まずは1時間ほどの研修を受けた。丁寧に教えていただき、少しずつイメージもつかめてきた。
その後は、ギャラリー犬養さんにて、イラストレーター・爽あゆみさんの個展へ。
どの作品も細やかで繊細な表現が光っており、強く心に残るものばかりだった。
芸術に触れて、とても満たされた時間となった。
2025/06/27 1026日目
午前中はのんびりと過ごし、昼前に「北のちゃんぽん家」でちゃんぽんランチ。
濃厚スープが体に染みた。午後からは放課後デイたくとでの業務。
今日も子どもたちと遊び、少し疲れたけれど楽しい時間。
その後、メガネのプリンス恵庭店で注文していた眼鏡2本を受け取りに行った。
新しい眼鏡が増えて、気分も新たに。
午前中はのんびりと過ごし、昼前に「北のちゃんぽん家」でちゃんぽんランチ。
濃厚スープが体に染みた。午後からは放課後デイたくとでの業務。
今日も子どもたちと遊び、少し疲れたけれど楽しい時間。
その後、メガネのプリンス恵庭店で注文していた眼鏡2本を受け取りに行った。
新しい眼鏡が増えて、気分も新たに。
August 5, 2025 at 1:56 PM
2025/06/27 1026日目
午前中はのんびりと過ごし、昼前に「北のちゃんぽん家」でちゃんぽんランチ。
濃厚スープが体に染みた。午後からは放課後デイたくとでの業務。
今日も子どもたちと遊び、少し疲れたけれど楽しい時間。
その後、メガネのプリンス恵庭店で注文していた眼鏡2本を受け取りに行った。
新しい眼鏡が増えて、気分も新たに。
午前中はのんびりと過ごし、昼前に「北のちゃんぽん家」でちゃんぽんランチ。
濃厚スープが体に染みた。午後からは放課後デイたくとでの業務。
今日も子どもたちと遊び、少し疲れたけれど楽しい時間。
その後、メガネのプリンス恵庭店で注文していた眼鏡2本を受け取りに行った。
新しい眼鏡が増えて、気分も新たに。
2025/06/22 1021日目
今日は「魂心家の日」だったので、ラーメンを600円でいただきに行った。
相変わらず美味しくて満足感たっぷり。
そのあとは、すぐ隣にある「南郷の湯」へ。久しぶりの銭湯で、心も体もリフレッシュ。
夜はみんなとオンラインでまったり楽しんだ一日。
今日は「魂心家の日」だったので、ラーメンを600円でいただきに行った。
相変わらず美味しくて満足感たっぷり。
そのあとは、すぐ隣にある「南郷の湯」へ。久しぶりの銭湯で、心も体もリフレッシュ。
夜はみんなとオンラインでまったり楽しんだ一日。
August 5, 2025 at 1:54 PM
2025/06/22 1021日目
今日は「魂心家の日」だったので、ラーメンを600円でいただきに行った。
相変わらず美味しくて満足感たっぷり。
そのあとは、すぐ隣にある「南郷の湯」へ。久しぶりの銭湯で、心も体もリフレッシュ。
夜はみんなとオンラインでまったり楽しんだ一日。
今日は「魂心家の日」だったので、ラーメンを600円でいただきに行った。
相変わらず美味しくて満足感たっぷり。
そのあとは、すぐ隣にある「南郷の湯」へ。久しぶりの銭湯で、心も体もリフレッシュ。
夜はみんなとオンラインでまったり楽しんだ一日。
2025/06/21 1020日目
今日は体調面を考えて終日お休み。午後からはみらいのつばさでボランティア活動。
子どもたちと遊ぶ時間はやっぱり癒される。
美代子さんとも合流し、一緒にモモの家から届いた封書を開封。
中には「契約解除通知」の文字。
もうあそこには行きたくないと思っていたので、少しほっとした気持ち。
すっきりした気持ちで子どもたちと遊び、一日を終えた。
今日は体調面を考えて終日お休み。午後からはみらいのつばさでボランティア活動。
子どもたちと遊ぶ時間はやっぱり癒される。
美代子さんとも合流し、一緒にモモの家から届いた封書を開封。
中には「契約解除通知」の文字。
もうあそこには行きたくないと思っていたので、少しほっとした気持ち。
すっきりした気持ちで子どもたちと遊び、一日を終えた。
July 28, 2025 at 2:02 AM
2025/06/21 1020日目
今日は体調面を考えて終日お休み。午後からはみらいのつばさでボランティア活動。
子どもたちと遊ぶ時間はやっぱり癒される。
美代子さんとも合流し、一緒にモモの家から届いた封書を開封。
中には「契約解除通知」の文字。
もうあそこには行きたくないと思っていたので、少しほっとした気持ち。
すっきりした気持ちで子どもたちと遊び、一日を終えた。
今日は体調面を考えて終日お休み。午後からはみらいのつばさでボランティア活動。
子どもたちと遊ぶ時間はやっぱり癒される。
美代子さんとも合流し、一緒にモモの家から届いた封書を開封。
中には「契約解除通知」の文字。
もうあそこには行きたくないと思っていたので、少しほっとした気持ち。
すっきりした気持ちで子どもたちと遊び、一日を終えた。
2025/06/20 1019日目
今日は誕生日。だけど昨日のこともあり、朝から体調がすぐれず、終日お休みに。
それでも気持ちを切り替えて、毎年恒例の六花亭巡りを決行。3軒まわって甘いものを堪能した。
午後は帰宅して少し休息をとり、夕方には美代子さんや、前の職場の高田さんとLINEでやりとり。
話を聞いてもらえて、少し安心できた。誕生日にしては感情の起伏が激しかった一日。
今日は誕生日。だけど昨日のこともあり、朝から体調がすぐれず、終日お休みに。
それでも気持ちを切り替えて、毎年恒例の六花亭巡りを決行。3軒まわって甘いものを堪能した。
午後は帰宅して少し休息をとり、夕方には美代子さんや、前の職場の高田さんとLINEでやりとり。
話を聞いてもらえて、少し安心できた。誕生日にしては感情の起伏が激しかった一日。
July 28, 2025 at 2:01 AM
2025/06/20 1019日目
今日は誕生日。だけど昨日のこともあり、朝から体調がすぐれず、終日お休みに。
それでも気持ちを切り替えて、毎年恒例の六花亭巡りを決行。3軒まわって甘いものを堪能した。
午後は帰宅して少し休息をとり、夕方には美代子さんや、前の職場の高田さんとLINEでやりとり。
話を聞いてもらえて、少し安心できた。誕生日にしては感情の起伏が激しかった一日。
今日は誕生日。だけど昨日のこともあり、朝から体調がすぐれず、終日お休みに。
それでも気持ちを切り替えて、毎年恒例の六花亭巡りを決行。3軒まわって甘いものを堪能した。
午後は帰宅して少し休息をとり、夕方には美代子さんや、前の職場の高田さんとLINEでやりとり。
話を聞いてもらえて、少し安心できた。誕生日にしては感情の起伏が激しかった一日。
2025/06/14 1013日目
午前中は「みらいのつばさ」に来ているお子さんの運動会へ応援に。
どの競技にも一生懸命取り組む姿が印象的で、こちらも元気をもらった。
昼からはタイミーで万代札幌藤野店にて、クレーンゲームの業務。
聴覚過敏対策として耳栓をして対応したが、やはり店内はかなりうるさく、疲労感が強かった。
それでもなんとか一日やりきった自分をほめてあげたい。
午前中は「みらいのつばさ」に来ているお子さんの運動会へ応援に。
どの競技にも一生懸命取り組む姿が印象的で、こちらも元気をもらった。
昼からはタイミーで万代札幌藤野店にて、クレーンゲームの業務。
聴覚過敏対策として耳栓をして対応したが、やはり店内はかなりうるさく、疲労感が強かった。
それでもなんとか一日やりきった自分をほめてあげたい。
July 28, 2025 at 1:41 AM
2025/06/14 1013日目
午前中は「みらいのつばさ」に来ているお子さんの運動会へ応援に。
どの競技にも一生懸命取り組む姿が印象的で、こちらも元気をもらった。
昼からはタイミーで万代札幌藤野店にて、クレーンゲームの業務。
聴覚過敏対策として耳栓をして対応したが、やはり店内はかなりうるさく、疲労感が強かった。
それでもなんとか一日やりきった自分をほめてあげたい。
午前中は「みらいのつばさ」に来ているお子さんの運動会へ応援に。
どの競技にも一生懸命取り組む姿が印象的で、こちらも元気をもらった。
昼からはタイミーで万代札幌藤野店にて、クレーンゲームの業務。
聴覚過敏対策として耳栓をして対応したが、やはり店内はかなりうるさく、疲労感が強かった。
それでもなんとか一日やりきった自分をほめてあげたい。
2025/06/11 1010日目
午前中は上半期の経費計算を集中して行う。やっぱり事務作業は頭を使う。
午後からはタイミーで「こまる」と一緒にコープの仕事へ。
組合員さんのご自宅で家具運びを行い、力仕事もこなした。
その後は「みらいのつばさ」での児童デイボランティア。
今日は「トドックステーション」で、子どもたちと一緒に楽しく遊べて癒された一日だった。
午前中は上半期の経費計算を集中して行う。やっぱり事務作業は頭を使う。
午後からはタイミーで「こまる」と一緒にコープの仕事へ。
組合員さんのご自宅で家具運びを行い、力仕事もこなした。
その後は「みらいのつばさ」での児童デイボランティア。
今日は「トドックステーション」で、子どもたちと一緒に楽しく遊べて癒された一日だった。
July 28, 2025 at 1:40 AM
2025/06/11 1010日目
午前中は上半期の経費計算を集中して行う。やっぱり事務作業は頭を使う。
午後からはタイミーで「こまる」と一緒にコープの仕事へ。
組合員さんのご自宅で家具運びを行い、力仕事もこなした。
その後は「みらいのつばさ」での児童デイボランティア。
今日は「トドックステーション」で、子どもたちと一緒に楽しく遊べて癒された一日だった。
午前中は上半期の経費計算を集中して行う。やっぱり事務作業は頭を使う。
午後からはタイミーで「こまる」と一緒にコープの仕事へ。
組合員さんのご自宅で家具運びを行い、力仕事もこなした。
その後は「みらいのつばさ」での児童デイボランティア。
今日は「トドックステーション」で、子どもたちと一緒に楽しく遊べて癒された一日だった。
2025/6/5 1004日目
ビッグバン白石店で、いつものトレカ商品化の業務。慣れた作業なので、変わりなくこなす。
帰宅してからは、いよいよSwitch2の到着を待つ時間。20時ごろ、ついに開封の儀。オンラインでゆきととちひろくんも参加してくれて、記念すべき瞬間を分かち合えた。
Switch2、画面も大きくて綺麗、動作も滑らかで感動…。長年のゲーム好きとしては最高のご褒美。
ビッグバン白石店で、いつものトレカ商品化の業務。慣れた作業なので、変わりなくこなす。
帰宅してからは、いよいよSwitch2の到着を待つ時間。20時ごろ、ついに開封の儀。オンラインでゆきととちひろくんも参加してくれて、記念すべき瞬間を分かち合えた。
Switch2、画面も大きくて綺麗、動作も滑らかで感動…。長年のゲーム好きとしては最高のご褒美。
June 30, 2025 at 12:33 AM
2025/6/5 1004日目
ビッグバン白石店で、いつものトレカ商品化の業務。慣れた作業なので、変わりなくこなす。
帰宅してからは、いよいよSwitch2の到着を待つ時間。20時ごろ、ついに開封の儀。オンラインでゆきととちひろくんも参加してくれて、記念すべき瞬間を分かち合えた。
Switch2、画面も大きくて綺麗、動作も滑らかで感動…。長年のゲーム好きとしては最高のご褒美。
ビッグバン白石店で、いつものトレカ商品化の業務。慣れた作業なので、変わりなくこなす。
帰宅してからは、いよいよSwitch2の到着を待つ時間。20時ごろ、ついに開封の儀。オンラインでゆきととちひろくんも参加してくれて、記念すべき瞬間を分かち合えた。
Switch2、画面も大きくて綺麗、動作も滑らかで感動…。長年のゲーム好きとしては最高のご褒美。
2025/6/3 1002日目
今日もアンダーアーマーでの棚卸。昨日とは違って今日は一人での作業。黙々と集中できる環境が心地よく、あっという間に15時半になっていた。
その後は急いで南区へ。ギフテッドに来ていたあさひとるあに再会。半年ぶりに見る二人は少し大きくなっていて、あさひもよくしゃべるようになっていて驚いた。
美代子さんとも久々に話す時間ができ、ギフテッドのその後や、新たに始めたデイサービスの話も聞けて、とても有意義な再会だった。
今日もアンダーアーマーでの棚卸。昨日とは違って今日は一人での作業。黙々と集中できる環境が心地よく、あっという間に15時半になっていた。
その後は急いで南区へ。ギフテッドに来ていたあさひとるあに再会。半年ぶりに見る二人は少し大きくなっていて、あさひもよくしゃべるようになっていて驚いた。
美代子さんとも久々に話す時間ができ、ギフテッドのその後や、新たに始めたデイサービスの話も聞けて、とても有意義な再会だった。
June 30, 2025 at 12:32 AM
2025/6/3 1002日目
今日もアンダーアーマーでの棚卸。昨日とは違って今日は一人での作業。黙々と集中できる環境が心地よく、あっという間に15時半になっていた。
その後は急いで南区へ。ギフテッドに来ていたあさひとるあに再会。半年ぶりに見る二人は少し大きくなっていて、あさひもよくしゃべるようになっていて驚いた。
美代子さんとも久々に話す時間ができ、ギフテッドのその後や、新たに始めたデイサービスの話も聞けて、とても有意義な再会だった。
今日もアンダーアーマーでの棚卸。昨日とは違って今日は一人での作業。黙々と集中できる環境が心地よく、あっという間に15時半になっていた。
その後は急いで南区へ。ギフテッドに来ていたあさひとるあに再会。半年ぶりに見る二人は少し大きくなっていて、あさひもよくしゃべるようになっていて驚いた。
美代子さんとも久々に話す時間ができ、ギフテッドのその後や、新たに始めたデイサービスの話も聞けて、とても有意義な再会だった。
2025/5/27 995日目
2週間ぶりのモモの家。
まずは職員の皆さんにお休みしていたことを謝罪。代表にも謝罪したが、「そんなに休まれては困る」との対応に少し気持ちが沈む。
アートスクール自体は無事に終える。
だが、その後の打ち合わせで代表から大量の提案を受け、情報量の多さによりパニック発作が起き、途中で早退。
「もうここには来たくない」と感じてしまうほど、精神的に堪える一日となった。
2週間ぶりのモモの家。
まずは職員の皆さんにお休みしていたことを謝罪。代表にも謝罪したが、「そんなに休まれては困る」との対応に少し気持ちが沈む。
アートスクール自体は無事に終える。
だが、その後の打ち合わせで代表から大量の提案を受け、情報量の多さによりパニック発作が起き、途中で早退。
「もうここには来たくない」と感じてしまうほど、精神的に堪える一日となった。
June 24, 2025 at 1:14 AM
2025/5/27 995日目
2週間ぶりのモモの家。
まずは職員の皆さんにお休みしていたことを謝罪。代表にも謝罪したが、「そんなに休まれては困る」との対応に少し気持ちが沈む。
アートスクール自体は無事に終える。
だが、その後の打ち合わせで代表から大量の提案を受け、情報量の多さによりパニック発作が起き、途中で早退。
「もうここには来たくない」と感じてしまうほど、精神的に堪える一日となった。
2週間ぶりのモモの家。
まずは職員の皆さんにお休みしていたことを謝罪。代表にも謝罪したが、「そんなに休まれては困る」との対応に少し気持ちが沈む。
アートスクール自体は無事に終える。
だが、その後の打ち合わせで代表から大量の提案を受け、情報量の多さによりパニック発作が起き、途中で早退。
「もうここには来たくない」と感じてしまうほど、精神的に堪える一日となった。
2025/5/25 993日目
ハンドメイドマルシェ2日目。
早起きをして8時には現地到着。準備を済ませ、他の出店者の方々に挨拶まわり。
11時頃から販売開始。母と侑人も途中で来場してくれた。
売れ行きは前日よりも良く、特に迷言ガチャが好評で、多くの方に笑ってもらえた。
イベント後はさすがにぐったり。だが、手応えのある1日だった。
ハンドメイドマルシェ2日目。
早起きをして8時には現地到着。準備を済ませ、他の出店者の方々に挨拶まわり。
11時頃から販売開始。母と侑人も途中で来場してくれた。
売れ行きは前日よりも良く、特に迷言ガチャが好評で、多くの方に笑ってもらえた。
イベント後はさすがにぐったり。だが、手応えのある1日だった。
June 24, 2025 at 1:14 AM
2025/5/25 993日目
ハンドメイドマルシェ2日目。
早起きをして8時には現地到着。準備を済ませ、他の出店者の方々に挨拶まわり。
11時頃から販売開始。母と侑人も途中で来場してくれた。
売れ行きは前日よりも良く、特に迷言ガチャが好評で、多くの方に笑ってもらえた。
イベント後はさすがにぐったり。だが、手応えのある1日だった。
ハンドメイドマルシェ2日目。
早起きをして8時には現地到着。準備を済ませ、他の出店者の方々に挨拶まわり。
11時頃から販売開始。母と侑人も途中で来場してくれた。
売れ行きは前日よりも良く、特に迷言ガチャが好評で、多くの方に笑ってもらえた。
イベント後はさすがにぐったり。だが、手応えのある1日だった。
2025/5/24 992日目
5時半に起床し、8時には現地到着。出店準備を整え、11時からマルシェ開催。
他の出店者さんたちとの交流もあり、楽しい雰囲気に。
ただし、売上は思ったほど伸びず、少し残念な結果に。
夜はオンラインを控え、翌日の準備に集中した。
5時半に起床し、8時には現地到着。出店準備を整え、11時からマルシェ開催。
他の出店者さんたちとの交流もあり、楽しい雰囲気に。
ただし、売上は思ったほど伸びず、少し残念な結果に。
夜はオンラインを控え、翌日の準備に集中した。
June 17, 2025 at 12:36 AM
2025/5/24 992日目
5時半に起床し、8時には現地到着。出店準備を整え、11時からマルシェ開催。
他の出店者さんたちとの交流もあり、楽しい雰囲気に。
ただし、売上は思ったほど伸びず、少し残念な結果に。
夜はオンラインを控え、翌日の準備に集中した。
5時半に起床し、8時には現地到着。出店準備を整え、11時からマルシェ開催。
他の出店者さんたちとの交流もあり、楽しい雰囲気に。
ただし、売上は思ったほど伸びず、少し残念な結果に。
夜はオンラインを控え、翌日の準備に集中した。
2025/5/23 991日目
マルシェ前日の最終準備日。
Amazonやラクスルからの商品受け取り。
迷言ステッカーやキーホルダー、ガチャなどの制作とパッケージデザインを進めた。
明日は早朝からの準備のため、早めに就寝。
マルシェ前日の最終準備日。
Amazonやラクスルからの商品受け取り。
迷言ステッカーやキーホルダー、ガチャなどの制作とパッケージデザインを進めた。
明日は早朝からの準備のため、早めに就寝。
June 17, 2025 at 12:35 AM
2025/5/23 991日目
マルシェ前日の最終準備日。
Amazonやラクスルからの商品受け取り。
迷言ステッカーやキーホルダー、ガチャなどの制作とパッケージデザインを進めた。
明日は早朝からの準備のため、早めに就寝。
マルシェ前日の最終準備日。
Amazonやラクスルからの商品受け取り。
迷言ステッカーやキーホルダー、ガチャなどの制作とパッケージデザインを進めた。
明日は早朝からの準備のため、早めに就寝。
2025/5/6 974日目
朝からヤスとまさくんと一緒に白老へドライブ。
午前中は「ウポポイ」を訪れ、思っていたよりも見応えがあって楽しかった。
昼食は「ファームレストランウエムラ」でボリュームたっぷりのハンバーガーを堪能。
穏やかで満足度の高い、いい休日となった。
朝からヤスとまさくんと一緒に白老へドライブ。
午前中は「ウポポイ」を訪れ、思っていたよりも見応えがあって楽しかった。
昼食は「ファームレストランウエムラ」でボリュームたっぷりのハンバーガーを堪能。
穏やかで満足度の高い、いい休日となった。
June 12, 2025 at 12:27 AM
2025/5/6 974日目
朝からヤスとまさくんと一緒に白老へドライブ。
午前中は「ウポポイ」を訪れ、思っていたよりも見応えがあって楽しかった。
昼食は「ファームレストランウエムラ」でボリュームたっぷりのハンバーガーを堪能。
穏やかで満足度の高い、いい休日となった。
朝からヤスとまさくんと一緒に白老へドライブ。
午前中は「ウポポイ」を訪れ、思っていたよりも見応えがあって楽しかった。
昼食は「ファームレストランウエムラ」でボリュームたっぷりのハンバーガーを堪能。
穏やかで満足度の高い、いい休日となった。
2025/5/4 972日目
今日はみんなで札幌ドームで開催中の「サッポロモノヴィレッジ」へ。
私は甥っ子たちの子守役として同行。知り合いの方にも数名ご挨拶。
午後はドーム内の子ども用遊具や展望台で甥っ子たちと遊んだ。
夜は梶原家でBBQを開催。剣持くんへのドッキリは失敗。
後輩の小西くんからのしつこい絡みにより、パニック発作を起こして途中で帰宅。
楽しいはずの一日だったが、少しつらさの残る一日となった。
今日はみんなで札幌ドームで開催中の「サッポロモノヴィレッジ」へ。
私は甥っ子たちの子守役として同行。知り合いの方にも数名ご挨拶。
午後はドーム内の子ども用遊具や展望台で甥っ子たちと遊んだ。
夜は梶原家でBBQを開催。剣持くんへのドッキリは失敗。
後輩の小西くんからのしつこい絡みにより、パニック発作を起こして途中で帰宅。
楽しいはずの一日だったが、少しつらさの残る一日となった。
June 12, 2025 at 12:26 AM
2025/5/4 972日目
今日はみんなで札幌ドームで開催中の「サッポロモノヴィレッジ」へ。
私は甥っ子たちの子守役として同行。知り合いの方にも数名ご挨拶。
午後はドーム内の子ども用遊具や展望台で甥っ子たちと遊んだ。
夜は梶原家でBBQを開催。剣持くんへのドッキリは失敗。
後輩の小西くんからのしつこい絡みにより、パニック発作を起こして途中で帰宅。
楽しいはずの一日だったが、少しつらさの残る一日となった。
今日はみんなで札幌ドームで開催中の「サッポロモノヴィレッジ」へ。
私は甥っ子たちの子守役として同行。知り合いの方にも数名ご挨拶。
午後はドーム内の子ども用遊具や展望台で甥っ子たちと遊んだ。
夜は梶原家でBBQを開催。剣持くんへのドッキリは失敗。
後輩の小西くんからのしつこい絡みにより、パニック発作を起こして途中で帰宅。
楽しいはずの一日だったが、少しつらさの残る一日となった。
2025/5/3 971日目
午前中は帰省のための荷造り。必要なものをしっかりまとめて出発準備。
昼は弟・ゆきとと合流し、恵庭の「北のちゃんぽん屋」へ。
私は家系ラーメンを選び、こってりとした味わいを堪能。とても美味しかった。
その後、千歳にある「memos」という酒屋に立ち寄り、クラフトビールを数本購入。
夕方には無事に実家に到着。落ち着いた時間を過ごせそうな予感。
午前中は帰省のための荷造り。必要なものをしっかりまとめて出発準備。
昼は弟・ゆきとと合流し、恵庭の「北のちゃんぽん屋」へ。
私は家系ラーメンを選び、こってりとした味わいを堪能。とても美味しかった。
その後、千歳にある「memos」という酒屋に立ち寄り、クラフトビールを数本購入。
夕方には無事に実家に到着。落ち着いた時間を過ごせそうな予感。
June 10, 2025 at 1:29 AM
2025/5/3 971日目
午前中は帰省のための荷造り。必要なものをしっかりまとめて出発準備。
昼は弟・ゆきとと合流し、恵庭の「北のちゃんぽん屋」へ。
私は家系ラーメンを選び、こってりとした味わいを堪能。とても美味しかった。
その後、千歳にある「memos」という酒屋に立ち寄り、クラフトビールを数本購入。
夕方には無事に実家に到着。落ち着いた時間を過ごせそうな予感。
午前中は帰省のための荷造り。必要なものをしっかりまとめて出発準備。
昼は弟・ゆきとと合流し、恵庭の「北のちゃんぽん屋」へ。
私は家系ラーメンを選び、こってりとした味わいを堪能。とても美味しかった。
その後、千歳にある「memos」という酒屋に立ち寄り、クラフトビールを数本購入。
夕方には無事に実家に到着。落ち着いた時間を過ごせそうな予感。
2025/4/28 966日目
梶原農場での手伝い3日目。引き続き電牧の修理・修繕作業。
途中で雨が降り出し、一時作業を中断。
昼から天気が回復して、再び作業を再開。
休憩中、麦畑で「この草何の草?牧草?」という自分でも驚きの迷言を発して、みんなで笑った。自然の中ならではのエピソード。
梶原農場での手伝い3日目。引き続き電牧の修理・修繕作業。
途中で雨が降り出し、一時作業を中断。
昼から天気が回復して、再び作業を再開。
休憩中、麦畑で「この草何の草?牧草?」という自分でも驚きの迷言を発して、みんなで笑った。自然の中ならではのエピソード。
June 10, 2025 at 1:25 AM
2025/4/28 966日目
梶原農場での手伝い3日目。引き続き電牧の修理・修繕作業。
途中で雨が降り出し、一時作業を中断。
昼から天気が回復して、再び作業を再開。
休憩中、麦畑で「この草何の草?牧草?」という自分でも驚きの迷言を発して、みんなで笑った。自然の中ならではのエピソード。
梶原農場での手伝い3日目。引き続き電牧の修理・修繕作業。
途中で雨が降り出し、一時作業を中断。
昼から天気が回復して、再び作業を再開。
休憩中、麦畑で「この草何の草?牧草?」という自分でも驚きの迷言を発して、みんなで笑った。自然の中ならではのエピソード。
2025/4/22 960日目
モモの家でのアートスクール業務。
テーマは「クレヨンで自分だけの春の世界を描こう」。
途中、騒音の影響でめまいが出てしまい、早退することに。
少し回復した後、札幌駅前のそば屋に寄ってみる。とても美味しかった。
体調を見ながら、少しずつリカバリー。
モモの家でのアートスクール業務。
テーマは「クレヨンで自分だけの春の世界を描こう」。
途中、騒音の影響でめまいが出てしまい、早退することに。
少し回復した後、札幌駅前のそば屋に寄ってみる。とても美味しかった。
体調を見ながら、少しずつリカバリー。
May 31, 2025 at 3:32 PM
2025/4/22 960日目
モモの家でのアートスクール業務。
テーマは「クレヨンで自分だけの春の世界を描こう」。
途中、騒音の影響でめまいが出てしまい、早退することに。
少し回復した後、札幌駅前のそば屋に寄ってみる。とても美味しかった。
体調を見ながら、少しずつリカバリー。
モモの家でのアートスクール業務。
テーマは「クレヨンで自分だけの春の世界を描こう」。
途中、騒音の影響でめまいが出てしまい、早退することに。
少し回復した後、札幌駅前のそば屋に寄ってみる。とても美味しかった。
体調を見ながら、少しずつリカバリー。
2025/4/20 958日目
オープンしたばかりの「魂心家 南郷店」へ。
ラーメンはとても美味しくて、また行きたいと思える味。
そのあと、横にある「南郷の湯」へ寄って、体もリフレッシュ。
帰宅後は少しだけハンドメイドマルシェの準備を進める。
夜はいつものメンバーとオンライン。良い締めくくりの一日。
オープンしたばかりの「魂心家 南郷店」へ。
ラーメンはとても美味しくて、また行きたいと思える味。
そのあと、横にある「南郷の湯」へ寄って、体もリフレッシュ。
帰宅後は少しだけハンドメイドマルシェの準備を進める。
夜はいつものメンバーとオンライン。良い締めくくりの一日。
May 31, 2025 at 3:31 PM
2025/4/20 958日目
オープンしたばかりの「魂心家 南郷店」へ。
ラーメンはとても美味しくて、また行きたいと思える味。
そのあと、横にある「南郷の湯」へ寄って、体もリフレッシュ。
帰宅後は少しだけハンドメイドマルシェの準備を進める。
夜はいつものメンバーとオンライン。良い締めくくりの一日。
オープンしたばかりの「魂心家 南郷店」へ。
ラーメンはとても美味しくて、また行きたいと思える味。
そのあと、横にある「南郷の湯」へ寄って、体もリフレッシュ。
帰宅後は少しだけハンドメイドマルシェの準備を進める。
夜はいつものメンバーとオンライン。良い締めくくりの一日。
2025/4/18 956日目
今日オープンした「ロピア清田店」へ買い物に出かける。
ハンバーガーがとても大きくてびっくり。ボリューム満点。
午後はグッズ制作に集中。新作イラストを2点ほど仕上げる。良い流れを感じる。
今日オープンした「ロピア清田店」へ買い物に出かける。
ハンバーガーがとても大きくてびっくり。ボリューム満点。
午後はグッズ制作に集中。新作イラストを2点ほど仕上げる。良い流れを感じる。
May 15, 2025 at 1:37 AM
2025/4/18 956日目
今日オープンした「ロピア清田店」へ買い物に出かける。
ハンバーガーがとても大きくてびっくり。ボリューム満点。
午後はグッズ制作に集中。新作イラストを2点ほど仕上げる。良い流れを感じる。
今日オープンした「ロピア清田店」へ買い物に出かける。
ハンバーガーがとても大きくてびっくり。ボリューム満点。
午後はグッズ制作に集中。新作イラストを2点ほど仕上げる。良い流れを感じる。
2025/4/17 955日目
今日から5日間ほど、ハンドメイドマルシェに向けてのグッズ制作期間。
まずは、以前描いたイラストをデジタル化。
過去の作品に新たな命を吹き込む作業に、懐かしさと新鮮さを感じた。
今日から5日間ほど、ハンドメイドマルシェに向けてのグッズ制作期間。
まずは、以前描いたイラストをデジタル化。
過去の作品に新たな命を吹き込む作業に、懐かしさと新鮮さを感じた。
May 15, 2025 at 1:32 AM
2025/4/17 955日目
今日から5日間ほど、ハンドメイドマルシェに向けてのグッズ制作期間。
まずは、以前描いたイラストをデジタル化。
過去の作品に新たな命を吹き込む作業に、懐かしさと新鮮さを感じた。
今日から5日間ほど、ハンドメイドマルシェに向けてのグッズ制作期間。
まずは、以前描いたイラストをデジタル化。
過去の作品に新たな命を吹き込む作業に、懐かしさと新鮮さを感じた。
2025/4/10 948日目
午前中はグッズ制作。黙々と集中する時間。
午後はにこにこクラス福住での業務。指示が多くて、少しイライラしてしまった。
仕事後はゴールデンルールズのありちゃんの個展へ。
作品一つひとつに世界があり、とても良い展示だった。行ってよかった。
午前中はグッズ制作。黙々と集中する時間。
午後はにこにこクラス福住での業務。指示が多くて、少しイライラしてしまった。
仕事後はゴールデンルールズのありちゃんの個展へ。
作品一つひとつに世界があり、とても良い展示だった。行ってよかった。
May 14, 2025 at 2:59 PM
2025/4/10 948日目
午前中はグッズ制作。黙々と集中する時間。
午後はにこにこクラス福住での業務。指示が多くて、少しイライラしてしまった。
仕事後はゴールデンルールズのありちゃんの個展へ。
作品一つひとつに世界があり、とても良い展示だった。行ってよかった。
午前中はグッズ制作。黙々と集中する時間。
午後はにこにこクラス福住での業務。指示が多くて、少しイライラしてしまった。
仕事後はゴールデンルールズのありちゃんの個展へ。
作品一つひとつに世界があり、とても良い展示だった。行ってよかった。