すみません先程のは恐らくユーザー名じゃないの送っちゃいました💦
すみません先程のは恐らくユーザー名じゃないの送っちゃいました💦
星のやつはぐわって開くイメージで、目の色は炎の様に燃え広がる感じですね。上手く描けてるかは微妙ですが
星のやつはぐわって開くイメージで、目の色は炎の様に燃え広がる感じですね。上手く描けてるかは微妙ですが
私が日々頭の中で繰り広げてる妄想ではなんやかんやあって長男坊を救う為に手段を選ばない黒幕みたいなイメージだったので、そのイメージで描いてます。
私が日々頭の中で繰り広げてる妄想ではなんやかんやあって長男坊を救う為に手段を選ばない黒幕みたいなイメージだったので、そのイメージで描いてます。
ほんの30ページだけ読み進めてみたけど、めちゃくちゃ面白い
ほんの30ページだけ読み進めてみたけど、めちゃくちゃ面白い
(画像のは癖にキた記事)
(画像のは癖にキた記事)
何に跨っているのかは……………
何に跨っているのかは……………
「NNN臨時放送」
(しょぼ顔さん家の三皇子をお借りいたしました)
「NNN臨時放送」
(しょぼ顔さん家の三皇子をお借りいたしました)
黒に近い茶髪のつもり…
お顔はなるべく史実に近づけています
黒に近い茶髪のつもり…
お顔はなるべく史実に近づけています
「吊るされた男」の基本的な意味は「動けない」や「試練」を意味してまして、晩年近くの次男坊を描いてみました。
後ろのお花はもう…ね…言わずもがなです…
「吊るされた男」の基本的な意味は「動けない」や「試練」を意味してまして、晩年近くの次男坊を描いてみました。
後ろのお花はもう…ね…言わずもがなです…
某リズムゲームのパート分けを参考にしながら作っているので、割と良宮チャンが長男坊に寄り添ってる形になってますね。
「何も分かんない分かんないよ」のところ、長男坊と三男坊のパートにすることでお互いのことを言っているって感じがしてお気に入りです。
某リズムゲームのパート分けを参考にしながら作っているので、割と良宮チャンが長男坊に寄り添ってる形になってますね。
「何も分かんない分かんないよ」のところ、長男坊と三男坊のパートにすることでお互いのことを言っているって感じがしてお気に入りです。
服と眼鏡は後で作るのと、髪の毛もう少しどうにかしたかった(正面から見るとかなりアレ)
片目だけ上手く接着できなかった…
服と眼鏡は後で作るのと、髪の毛もう少しどうにかしたかった(正面から見るとかなりアレ)
片目だけ上手く接着できなかった…