青い鳥さんでお世話になってる方歓迎
サークル名:きりん抄
モールで作った🐇
本当はハサミでカットしないとなんだけど(特に右)
まだこのまま😅
けむくじゃらもかわいい
モールで作った🐇
本当はハサミでカットしないとなんだけど(特に右)
まだこのまま😅
けむくじゃらもかわいい
ありがとう!!
私も今度はいつか関ヶ原行きたい!
レンタルサイクルで推し武将合戦ルート走ってみたいなあ
ありがとう!!
私も今度はいつか関ヶ原行きたい!
レンタルサイクルで推し武将合戦ルート走ってみたいなあ
円盤あるけど、やっぱり映画館はいいなあ〜
2も楽しみ
円盤あるけど、やっぱり映画館はいいなあ〜
2も楽しみ
久しぶりの水族館、まだ羽が抜けきれてないペンギンがいてグッズコーナーにペンギンの羽根の瓶詰めがあってたのでお迎えしちゃった
帰りにブルーシールアイス食べた
フレーバーが気になるのが多かったからまた食べに行きたい
久しぶりの水族館、まだ羽が抜けきれてないペンギンがいてグッズコーナーにペンギンの羽根の瓶詰めがあってたのでお迎えしちゃった
帰りにブルーシールアイス食べた
フレーバーが気になるのが多かったからまた食べに行きたい
かなりお久しぶりお絵描き…
前回のコロナ振りよ…
もう少し手を加えたのは失敗したので
落書きゆるして
かなりお久しぶりお絵描き…
前回のコロナ振りよ…
もう少し手を加えたのは失敗したので
落書きゆるして
眺めまくってる。
そしてわかってたが、地元はまったく乗ってない🤣
いいんだ今年の夏は楽しんだから
眺めまくってる。
そしてわかってたが、地元はまったく乗ってない🤣
いいんだ今年の夏は楽しんだから
もち2振です
コロナ隔離生活中〜
3人かかってしまったので残りの人間かかかるかのか、ゾンビゲーム状態ですね😓
もち2振です
コロナ隔離生活中〜
3人かかってしまったので残りの人間かかかるかのか、ゾンビゲーム状態ですね😓
散歩むこうにみえる田んぼもそろそろ稲刈りですかね
ぐるっとお散歩してきました2キロ1時間
散歩むこうにみえる田んぼもそろそろ稲刈りですかね
ぐるっとお散歩してきました2キロ1時間
花ニラは美味しく食べれるぞ
友人から頂いた梨、幸水はとても甘いので
冷蔵庫で冷やしてから頂きます
あらたにお迎えされた軽装みかちです
花ニラは美味しく食べれるぞ
友人から頂いた梨、幸水はとても甘いので
冷蔵庫で冷やしてから頂きます
あらたにお迎えされた軽装みかちです
下の位置にちゃんとコラボで作ったのがわかる
この銘入のアイススプーン以前にお迎えして愛用している
下の位置にちゃんとコラボで作ったのがわかる
この銘入のアイススプーン以前にお迎えして愛用している
から坊連れて2度目の秋水さんへ、
今回はお写真は撮らずにじっくり鑑賞をしました
帰りに塩ソフトを食べた
暑すぎてスタンプラリーはしなかったけど、やっぱり展示内容が素晴らしかった
から坊連れて2度目の秋水さんへ、
今回はお写真は撮らずにじっくり鑑賞をしました
帰りに塩ソフトを食べた
暑すぎてスタンプラリーはしなかったけど、やっぱり展示内容が素晴らしかった
刀匠作の銘切ストラップお迎え出来て嬉しかった〜
山てうもうに鳥ちゃん付裏面に一文字と銘切されてます
(山鳥毛や他パターンもあったらしいが、かなり減ってたので)
色んな鳥ちゃんが可愛かった
さらに作って追加させてもらうと言ってたので、刀匠様頑張ってください
博物館側の物販にそっと山鳥毛おかえりって書いてある羊羹に、お帰り!と思いつつもいっぱいはいってる箱入りを買うのでした😅
上越でお迎え失敗してからの今回の企画展示まで本当に待ってました😭
企画ありがとうございました。
刀匠作の銘切ストラップお迎え出来て嬉しかった〜
山てうもうに鳥ちゃん付裏面に一文字と銘切されてます
(山鳥毛や他パターンもあったらしいが、かなり減ってたので)
色んな鳥ちゃんが可愛かった
さらに作って追加させてもらうと言ってたので、刀匠様頑張ってください
博物館側の物販にそっと山鳥毛おかえりって書いてある羊羹に、お帰り!と思いつつもいっぱいはいってる箱入りを買うのでした😅
上越でお迎え失敗してからの今回の企画展示まで本当に待ってました😭
企画ありがとうございました。
上越市立歴史博物館へ〜
お時間前にきて物販を買い漁って
刀匠の銘切ストラップ可愛かった
時間になって集合し、いざご対面
1グループにつき2分の時間内で鑑賞でした
写真OK(動画NG)
綺麗に撮れたかは半分ブレブレでしたけど
ようやく観れて良かったー!
そして満足のまま高田城の三重櫓前で記念撮影〜
最終時間だったので夕焼けに染る櫓も綺麗
上越市立歴史博物館へ〜
お時間前にきて物販を買い漁って
刀匠の銘切ストラップ可愛かった
時間になって集合し、いざご対面
1グループにつき2分の時間内で鑑賞でした
写真OK(動画NG)
綺麗に撮れたかは半分ブレブレでしたけど
ようやく観れて良かったー!
そして満足のまま高田城の三重櫓前で記念撮影〜
最終時間だったので夕焼けに染る櫓も綺麗
まずはスタンプラリー
春日山神社(手前にスタンプ場所あった)はスタート地点の埋蔵文化財センターから無料シャトルバスに乗って手前の謙信公像前で降りて行きます。
歩いて行くのは過酷デス
もう一箇所は林泉寺から徒歩15分…は暑い中はムリ!
なぜ林泉寺にしてくれなかった…(スタンプラリー箇所だったら行きたかったが暑いので今回はパス)
スタート地点に戻ってから車で移動して春日山城跡ものがたり館で三つ目ゲットしてスタート地点に戻って記念のハガキを頂いて来ました
クールダウンに近くにあるジェラート屋さん
まずはスタンプラリー
春日山神社(手前にスタンプ場所あった)はスタート地点の埋蔵文化財センターから無料シャトルバスに乗って手前の謙信公像前で降りて行きます。
歩いて行くのは過酷デス
もう一箇所は林泉寺から徒歩15分…は暑い中はムリ!
なぜ林泉寺にしてくれなかった…(スタンプラリー箇所だったら行きたかったが暑いので今回はパス)
スタート地点に戻ってから車で移動して春日山城跡ものがたり館で三つ目ゲットしてスタート地点に戻って記念のハガキを頂いて来ました
クールダウンに近くにあるジェラート屋さん
でじたろうさん、呼んでくれた近代美術館ありがとうー
そしてせっかくなので流しそうめんが食べて(竹タイプもあった)せっかくだから流しそうめん。他のも美味しそうだった
そして近くにカフェないかな〜とみつけた
お茶屋さんの蔵カフェ
近くといってますが、とっても広い長岡市なので、県民的には車使えば近いという表現です
でじたろうさん、呼んでくれた近代美術館ありがとうー
そしてせっかくなので流しそうめんが食べて(竹タイプもあった)せっかくだから流しそうめん。他のも美味しそうだった
そして近くにカフェないかな〜とみつけた
お茶屋さんの蔵カフェ
近くといってますが、とっても広い長岡市なので、県民的には車使えば近いという表現です
千秋楽まで無事に走り抜けてほしいてす。長曽袮兄ちゃんの代役の方もカッコ良い2階席からなので、所どころ双眼鏡でみてました😍
清麿と虎徹兄弟の話は大好きなので、大満足
清麿の方だったのですが、水心子が可愛すぎた🥰
水野忠邦役の山路和弘さんの声がかっこいい!!
聞くだけで痺れる…耳からときめきました
外は暑いのに中は寒かったので、睡魔にやられました。明日はストールでも買うかな…
千秋楽まで無事に走り抜けてほしいてす。長曽袮兄ちゃんの代役の方もカッコ良い2階席からなので、所どころ双眼鏡でみてました😍
清麿と虎徹兄弟の話は大好きなので、大満足
清麿の方だったのですが、水心子が可愛すぎた🥰
水野忠邦役の山路和弘さんの声がかっこいい!!
聞くだけで痺れる…耳からときめきました
外は暑いのに中は寒かったので、睡魔にやられました。明日はストールでも買うかな…
それにしてもコラボ情報はまだ?
コラボイベントが地元も隣県もあってどこから制覇していくか悩む。もちろん地元は行く!
それにしてもコラボ情報はまだ?
コラボイベントが地元も隣県もあってどこから制覇していくか悩む。もちろん地元は行く!
まず開催直前に山鳥毛の観察申し込みの受付があったので、とっても手こずりました😂
とうらぶオンリーや他のジャンルも併催でした。とうらぶコスの方多くて眼福✨
お立ち寄りくださった方ありがとうございました。
そしてアフターはココス行ってきました〜ヨシ💪
まず開催直前に山鳥毛の観察申し込みの受付があったので、とっても手こずりました😂
とうらぶオンリーや他のジャンルも併催でした。とうらぶコスの方多くて眼福✨
お立ち寄りくださった方ありがとうございました。
そしてアフターはココス行ってきました〜ヨシ💪
朝コーヒーからの
植物園へ
兄者が見当たらず
車におするばんしていた
大覚寺うさぎとともに友人が
はぐれないようにしてくれてた
写真撮ってくれてた
朝コーヒーからの
植物園へ
兄者が見当たらず
車におするばんしていた
大覚寺うさぎとともに友人が
はぐれないようにしてくれてた
写真撮ってくれてた
そして我が家のメダカ産まれたり
⭐️になったりしてるので
メンタル不安定
そして我が家のメダカ産まれたり
⭐️になったりしてるので
メンタル不安定
さんぽして、違う所で咲いてた芝桜でパシャリ…
さんぽして、違う所で咲いてた芝桜でパシャリ…