唐木元
@rootsy.net
1.6K followers 190 following 1.4K posts
Posts Media Videos Starter Packs
rootsy.net
ニチョでちんこ出せなかったらどこで出すんじゃい
rootsy.net
すーげーどうでもいい話だろうけど、バイクのタイヤがくそたけえ。パンデミック時の倍近くになってる。世界同時インフレじゃ
rootsy.net
これが1000パーセント怒られなことくらい私でもわかるのでXには書かないが、クーフィーヤを身に纏っている、おもに肩に掛けてる人の写真を見ると、8時だよ全員集合に見えてしまう瞬間がある。
rootsy.net
なんか見てたら脳がおかしくなってきた
rootsy.net
I’m hustling…
rootsy.net
ありがとうございます、妻に聞いたらマンションの配管の修繕業者が工事してる音でした。ご心配をおかけしました!
rootsy.net
なんでか知らないけど雪かきしてる音がずっとしてる。死ぬのかな…
rootsy.net
脳がー
お脳がー
焼き切れるヨー
rootsy.net
人生でいちばんしんどい、を毎年更新してるんだよなー。いつ楽になるのこれ
rootsy.net
バズってしまうたび思うのだが、いくら自分がバズを狙って発言していないからといって、自分のようなバカの無明な言葉が実際に社会に流通してしまうのは有罪なのではないだろうか。
rootsy.net
まじでカフェイン中毒が進行してきてやばい。カフェインなんてチャチなもので命を落としたくない。命を犠牲にすんならもっとおもしれーもんがいい。
Reposted by 唐木元
sakaisampo.bsky.social
フィルムアート社から、あの『ゲットアウト』などのホラー映画で一躍時代の寵児となったジョーダン・ピール監督の編集による黒人作家ホラーアンソロジー『どこかで叫びが』をいただきました。これはすごい。まさに今旬の黒人作家が勢揃いしている感じ。すでに翻訳書があるN・K・ジェミシンやンネディ・オコラファー、P・ジェリ・クラークはもちろん、最近私が気に入ってるレベッカ・ローンホースやキャドウェル・ターンブルの作品まで入ってる。いつもは映画製作関連の解説書を出してる出版社から翻訳が出たので、見落としているSFファンやホラーファンもいるかもしれませんが、この本は絶対「買い」です!
rootsy.net
それはおれでは……おれにはならないで!
rootsy.net
たまに支離滅裂なくらいなんだ。たまに整合性あるかな、くらい支離滅裂だけど厚かましく生き延びてます!
rootsy.net
諸事情あって先月から読書量が5倍くらい増えているのだが、2ヶ月で5キロ太ったよね。これは抜本的に対策しないとしゃれにならん。「なぜはた」より「なぜ本を読んでも体重が増えないのか」を識者は教えてほしい。
rootsy.net
人が鍵開けた瞬間にクソリプが押し寄せてくるの、どういうことですか
rootsy.net
ちょうど10年に1度くらいの間隔で、精神的にしんどいことが起きる。今年はそんな年だった。まあ、いい薬となればよい。また10年かけて傷を癒していくしかない。
rootsy.net
信太郎がトラブってるらしいけど、悪い筋に乗ってトラブったときってもっと悪い筋しか助けてくれないのでそっちに取り込まれることになるのが常道で、まあ心配ではある。
rootsy.net
いよいよ明確に、アメリカに生活基盤を置くこと自体がリスクになってしまった。しかし一方でなんつうの、毒を食らわば皿まで見届けたいという気持ちが芽生えてきてしまった。
rootsy.net
たった4日で退却だ
rootsy.net
なんで会ったこともない卑怯な人間にこんな言われようせなあかんねん。鍵垢にしたろかと思ったけどぶるすこに鍵はないのであった。もういやだ。
rootsy.net
そうですか。先日Xで炎上して以来わたくし情緒不安定になっていて読みが被害妄想的になっているのかもしれません。失礼しました。