rucola selvatica
banner
rucola26.bsky.social
rucola selvatica
@rucola26.bsky.social
假の浮世に何惜しからん/すこしのことにも先達はあらまほしき事なり
マダガスカルジャスミン
とてもよい香り
May 29, 2025 at 11:53 PM
根津美術館の燕子花
May 8, 2025 at 11:02 AM
念願の目黒区総合庁舎建築ガイドツアー。「じっくり見るコース」、今年の抽選倍率は5倍ほどだったとか。
May 2, 2025 at 12:10 PM
いつもながら快適なインパク
ブラックレターの美しさに酔いしれる
May 1, 2025 at 5:16 AM
今日のランチは旧公衆衛生院にて
April 20, 2025 at 4:24 AM
April 20, 2025 at 4:22 AM
この三冊を立て続けに読んですごくおもしろかった。
木内さんは、困難に立ち向かう人の苦悩を描くのが秀逸だと思う。
April 5, 2025 at 1:13 AM
池上本門寺近くの寒天屋さん
あんみつ+ところてん各6人前(購入最小単位)はこちらになります
April 4, 2025 at 6:51 AM
抽選に当選して「北斎とジャポニスム コンサート」へ。北斎の「神奈川沖浪裏」の高精細画像を眺めながら聴くラヴェルとドビュッシーの楽曲は格別。北斎の生涯を描いた新作オペラが進行中とのこと。演奏の合間に『葛飾北斎伝』の一部と、三浦環の随筆(蝶々夫人に関するエピソード)からの抜粋の朗読がありました。
March 30, 2025 at 3:51 AM
花束をいただきました
March 30, 2025 at 3:49 AM
線香の香りが漂うなか
仁左さま渾身の四段目
しかと拝見しました
March 24, 2025 at 9:31 PM
おはようございます
March 23, 2025 at 9:12 PM
お昼は図書館内のカフェ
March 17, 2025 at 2:51 AM
そして当然これは買う
March 17, 2025 at 1:13 AM
3年前に奈良の中宮寺のクラウドファンデング返礼として拝観券を頂戴した。令和7年なんて遥か先で、いったいどんな世の中になっているだろうかと思っていた。
ようやく拝観しました。
March 16, 2025 at 11:48 PM
今日の朝食
March 16, 2025 at 11:16 PM
来たぞ、SÖT COFFEE
March 16, 2025 at 11:15 PM
今夜はスリランカごはん
March 16, 2025 at 12:42 PM
思いがけず
中川政七商店本店に辿り着いた
March 16, 2025 at 12:41 PM
樋口一葉所縁の地巡り
March 8, 2025 at 9:16 AM
和敬塾本館
EDO TOKYO TIMELESS展の会場として、明日まで無料で入場可能。素晴らしい意匠に溢れた昭和初期の邸宅。
March 8, 2025 at 8:38 AM
3月1日は芥川龍之介の誕生日、ということで、この講演に行ってきました。
芥川作品に頻出する接続詞「が」の意味(逆説だけではない!?)、短編が多い理由、谷崎や鷗外作品との比較など、大変興味深い内容でした。
March 1, 2025 at 11:48 AM
おはようございます
February 28, 2025 at 10:49 PM
お土産はコンラッド大阪のアメニティ
February 20, 2025 at 10:22 AM
雅叙園結婚式場今秋一時閉館の話は全然知らずにミニチュア×百段階段展へ。そこそこの混み具合でした。
February 20, 2025 at 9:41 AM