rusbureau
@rusbureau.bsky.social
+ Follow
160
followers
57
following
2.3K
posts
花も無いのに、苦しきことのみ多かりき
Posts
Media
Videos
Starter Packs
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 1d
「イゴール・ドムニコフ、ユーリ・シチェコチキン、アンナ・ポリトコフスカヤ、スタニスラフ・マルケロフ、アナスタシア・バブーロワ、ナタリア・エストモリヴァの写真が、編集会議や企画会議を行うテーブルの横の壁に掲げられている。
新たな肖像写真が加わるたび、壁に新たな写真を掲げるスペースがなくなるように飾ろうとする。自分や仲間を守ることができない時、人は迷信深くなるものだ。だが新たな殺害のたびに、白黒の顔は互いに近づけられ、必ずもう一枚分のスペースが生まれる」
コスチュチェンコ「моя любимая страна 」
1
2
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 1d
アンナ・ポリトコフスカヤさんが殺害された日ですね
1
1
3
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
スタノワヤ氏もパストゥホフ先生も、トラが高みの見物モードに入って無理に戦いを止めない中で、ウの前線崩壊を固く信じてきた(が実際には崩壊しない)プが何をやるか、ということを一番恐れられているようですね。パストウホフ先生はプが(もちろん「ミス」で)核兵器を使う可能性、スタノワヤ氏は戦力を倍にして投入する可能性が「コワイ」と書いておられますが。。
5
Reposted by rusbureau
lowbrow
@lowbrow22.bsky.social
· 2d
yurnaque.wordpress.com/2025/10/07/2...
La radio comme déserteur
『ロシア反体制派の人々』 著者、藤崎蒼平さんに話を聞く 聞き手:奈倉有里 ピアノ:山﨑愛 ――――――――――…
yurnaque.wordpress.com
3
5
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
アメから欧に大量に人材流出、と大きく報じていたアメメディアの方々には精進を求めたいと思います
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
米欧間の合法移民の流れの概算推計予測(2024-2025)
移民の数は労働力の面では全体数が重要ですが、資金の流れ、成長を見る上では先進国間(米欧間)の流れも大事なので、今年は米の政策転換もあって定期的にチェックしているのですが、やはり米国への流入が依然として圧倒的なようです(米->欧が1~2.5万、欧->米が10万)
通常、正確なデータが出るのは2-3年後なので、非常にラフな概算ですが、ケタが変わることはまずありません
実感にはあってるのですが、欧州は非欧州人を米に負けない勢いで追い返してますし良くないですね
(米の数字はサンフランシスコ連銀、欧はユーロスタット)
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
以前も何度か仕事で行ったことはあったんですが、今年かなり滞在して思ったのは
テキサスいいなあ。。。住みたい
Kuromiya先生はドンバスを欧州版西部とおっしゃってたが、っちゅうことはテキサスはアメ版ドンバスですね
んないいとこならドンバスも行きたい、、、ですが、無理ですね。。。
1
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
仏「Intelligence Online」によると、露特務機関が国外に逃れたジャーナリスト、人権活動家など反対派の追跡を強化しており、仏情報機関は過去数カ月で、仏在住の反対派や亡命者に対する複数の暗殺未遂を阻止した、と。Gulagu.netのオセチキン氏宅にも侵入未遂があった、そう
コスチュチェンコさんもドイツで毒殺されかけてましたし、いったん目をつけられると地獄の果てまで追いかけられそうですね
www.intelligenceonline.com/government-i...
France/Russia • In Biarritz, a dissident under siege as Russia steps up operations in France
Putin's saboteurs attack France (1/4). France has been a prime target for Russian intelligence since the 2022 invasion of Ukraine. This first episode focuses on Russian dissident Vladimir Osechkin,
www.intelligenceonline.com
3
2
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
ウの報道。テレグラフ報道は将来の兵器供給の議論がストップしている、ということなので現時点で供給が止まっていない、という話は両立しそうです
www.ukrinform.net/amp/rubric-a...
Zelensky says US government shutdown did not block arms supplies to Ukraine
www.ukrinform.net
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
テレグラフにちょろっと出てました。ウの報道では、ゼレは兵器の供給は止まっていないと言った、というのが出てました
www.telegraph.co.uk/us/news/2025...
Fears US shutdown will delay weapons shipments to Ukraine
Talks with Ukrainian delegation in Washington, DC thrown into uncertainty as federal workers asked to stay at home
www.telegraph.co.uk
1
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
米政府のシャットダウンでウへの兵器供給の話も完全に止まってるみたいですね
2013年のシャットダウンは2週間ちょっと、2019年は1カ月以上でした。シャットダウンの影響が出てきて両党にプレッシャーがかかり始めるのは10月中旬以降だと思いますが、前線への兵器供給に影響が出ないか少し心配ですね
1
9
11
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
あと高市氏をサッチャーとどうこうとか言ってる向きがありますが、サッチャーはインフレつぶしのための、景気無視の超緊縮財政で財政を立て直した人でまったくの逆さまなので、名前を出すこと自体が間違いです
サッチャー登坂時の英のインフレは14%近く、5年後は5%でした。逆はありえるかもですが
高市氏のことでサッチャーを出すのは、黒田氏のことでポール・ボルカ―を出すようなもんでしょう
5
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
「高市氏は麻生氏の意向を尊重するとみられ、野党との協議は国民民主を軸に行う方向だ」
手のひら返しでUターンした方がいいと思いますが、ホントに底が抜けないと止まらないんでしょうか
mainichi.jp/articles/202...
高市氏、国民・玉木氏と秘密裏に会談 新政権への協力要請の可能性 | 毎日新聞
自民党の高市早苗総裁が5日に東京都内で国民民主党の玉木雄一郎代表と秘密裏に会談していたことが分かった。高市氏は少数与党を打開するため早期に連立枠組みの拡大を目指すとしており、会談で今後の協力を要請した可能性がある。関係者が6日、明らかにした。
mainichi.jp
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
日経夕刊のヘッドラインは「日経平均急伸、高市氏政策期待」
一応経済紙で、おまけに放送局がなくて電波止められる心配もないでしょうから、これでは困ったもんです
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
円安株高は安倍氏のプレーブックですが、安倍氏はドルが85円の点からのスタートでした。ここから同じことやるとさて
1
9
10
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
中央銀行の独立性に対する皆さんの評価がよく分かります
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
見た記憶のない水準です
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 2d
派手ですね。初日から
1
2
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 3d
昔から現実的なお方でした
www.wsj.com/world/americ...
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 3d
メルケル「プがミンスクを遵守しないと感じ、マクロンとともに プと欧州の対話の新たな枠組みを模索したが、バルト諸国やポーランドが協力しなかった。私は対露共通政策が必要だと考えたが、それは実現せず、私は職を離れ、侵略が始まった」
あまりもう何も話すべきではないように思いますが。。。
www.youtube.com/watch?v=wjSH...
Angela Merkel: a magyar nép feladata eldönteni, újraválasztja-e Orbán Viktort
YouTube video by Partizán
www.youtube.com
1
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 3d
ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる - 日本経済新聞
だそうです
www.nikkei.com/article/DGXZ...
ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる - 日本経済新聞
日本の国際開発協力に揺さぶりをかけるため、ロシアが情報操作を仕掛けている実態の一端が政府の調査でわかった。トランプ米政権による米国際開発局(USAID)の閉鎖などに絡め、途上国支援にネガティブな印象を与える情報を拡散させた。経済外交の重要なツールである開発協力の分野で、世論の分断をはかっている可能性がある。規制緩い日本、情報操作受けやすくロシアは自国メディアのスプートニクやプラウダなどを使っ
www.nikkei.com
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 3d
円は主要通貨比(主要でない通貨比でも)全面安で、喜んでるのは株屋さんだけ
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 3d
1日で日本の方々の給料も貯金も2%くらい目減りしましたね
1
1
1
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 3d
日本はバックアップしてくれる教会などの強力な組織がないので、支援はただでさえ非力なので不安です
3
rusbureau
@rusbureau.bsky.social
· 3d
特に「不法」の方々の支援は風当たりがキツくなりそうですね。。困ったもんです
1