りょう🦋
banner
ryo0405.bsky.social
りょう🦋
@ryo0405.bsky.social
好きなことをつぶやいていきます。アイコンはスト6アバターちゃん。イラストはまきおさん( @makio_3_3_ )。
妖精の城と海底にやっと行けた。行き方がわからずウロウロしていたせいで、スクエニの想定よりレベルが上がったのか、どちらのダンジョンも道中トヘロスが効いた。おかげでボスまでザコ敵に会わずに済んだ。
November 20, 2025 at 1:27 PM
旧作をプレイして感じた「なぜ?」がすべて納得いく形に補完されていてすばらしい。すべての行動に理由が込められている。
突然手に入れた笛やラッパを吹ける理由さえ「両親が音楽好きだったので、たいていの楽器はイケる」というセリフを挿入する凝りよう。
November 15, 2025 at 8:45 AM
HD-2D版『ドラクエII』ほんとにストーリー補完がすばらしい。発売前に3DS版を復習したんだけど、「なぜそこにそれがあるの?」「なぜそれをあなたが知っているの?」という疑問だらけだった。そういった点が見事に納得いくものに改善されている。サマルトリアの王子の呪いもそう。ハーゴンが遠隔でかつピンポイントに勇者らを呪って寝込ませられるのなら、残り2人もそうされているだろ?って。
November 12, 2025 at 2:19 AM
死んでしまった
└力尽きた、力尽き果てた、倒れた、気絶した
└◯◯は生死のはざまをさまよっている
生き返った
└息を吹き返した、死の淵より蘇った、など
November 9, 2025 at 3:57 AM
こちらの動画では、通常の「しに」状態は「仮死」ではないか?と考察しています。私もそう思います。なので「死んでしまった」ではなくていい言い換えを探してほしい。
www.youtube.com/watch?v=HFPO...
【ドラクエ考察】ドラクエの世界における死とはなにか
YouTube video by 枝豆のすりつぶしゲーミング
www.youtube.com
November 8, 2025 at 10:50 PM
ドラクエって呪文や教会で簡単に死者が生き返るから、死亡イベントが滑稽に思えるんだよなあ。ムーンブルクの王や湖の洞窟のサマルトリア兵、オルテガだって生き返らせればいいじゃんって。
ここがどうにも納得がいかない。いい解決方法ないなか。「死」じゃなくて「瀕死」とか。
November 8, 2025 at 2:15 PM
ボス戦では特殊なボイスが入るみたい。
今はちゃんと声優さんがしゃべってくれるので臨場感ありますね。
ひとつ前の洞窟で初めてサマルトリアの王子が死んだのですが、「グエー!」という断末魔が生々しくてゾッとしたよ…。ムーンブルクの王女も死なせるわけにはいかないな…。
November 2, 2025 at 12:35 AM
おっとりのんびりなサマルトリア王子だけど、自国の兵士を手にかけた魔物を追い詰めたときは激高していた。
そして魔物を倒したときは「怖かったけど…勝てたね(震え声)」というボイスが入る。怒りが恐怖を上回っていたんだね…。このあたり、キャラクターごとの性格をよく表していていいな。
November 2, 2025 at 12:33 AM
王妃がもう「リリザ」って言っちゃってるよ。
これファミコン版とかでも言ってるのかなあ。
November 1, 2025 at 7:26 AM
昼に更新データをDLしたのに、今また新しい更新データ来てる?
なにか急いで修正しないといけない不具合があったのかな?
November 1, 2025 at 5:29 AM