s04 bhoy
@s04bhoy.bsky.social
主に読書メモです。気になる記事の記録なども。
#S04 #SCP07 #H96 #Aue #文楽 #歌舞伎 #読書
#S04 #SCP07 #H96 #Aue #文楽 #歌舞伎 #読書
下関市の推しの一冊が発表されているけど、10代の推しに『エロイカより愛をこめて』が入ってるの、すごくない!?さすがお膝元。
November 9, 2025 at 6:24 AM
下関市の推しの一冊が発表されているけど、10代の推しに『エロイカより愛をこめて』が入ってるの、すごくない!?さすがお膝元。
丸十紋がドリフターズ感ある(漫画に毒されすぎw)
November 7, 2025 at 6:53 AM
丸十紋がドリフターズ感ある(漫画に毒されすぎw)
仕事で鹿児島帝国に来ています。薩摩の圧が強い💦
November 6, 2025 at 1:23 PM
仕事で鹿児島帝国に来ています。薩摩の圧が強い💦
久しぶりにコーヒー専門店へ。ここは食べ物もおいしい。以前は目の前に海峡が広がっていたけど、某リゾート系ホテルが建って眺望が塞がれるというね……。
November 1, 2025 at 6:03 AM
久しぶりにコーヒー専門店へ。ここは食べ物もおいしい。以前は目の前に海峡が広がっていたけど、某リゾート系ホテルが建って眺望が塞がれるというね……。
山口県立美術館の国芳展は展示の数もすごかったんだけど、美人画と並んで歌舞伎役者の絵も充実していて、当時の團十郎、歌右衛門、菊五郎など、こんな感じの人なのかというのがよくわかるのが楽しい。デフォルメもあまりされていない。あと歌舞伎の演目もたくさん。岡崎の宿の化け猫は3作くらいあって、さすが猫好きおじさんwと思ってしまった。天竺徳兵衛なんて題材がいかにも国芳なんだけど、武者絵に寄せてない歌舞伎絵があっていいなあってなった。
October 26, 2025 at 4:32 AM
山口県立美術館の国芳展は展示の数もすごかったんだけど、美人画と並んで歌舞伎役者の絵も充実していて、当時の團十郎、歌右衛門、菊五郎など、こんな感じの人なのかというのがよくわかるのが楽しい。デフォルメもあまりされていない。あと歌舞伎の演目もたくさん。岡崎の宿の化け猫は3作くらいあって、さすが猫好きおじさんwと思ってしまった。天竺徳兵衛なんて題材がいかにも国芳なんだけど、武者絵に寄せてない歌舞伎絵があっていいなあってなった。
ヴィドフランスのチーズと生ハムのクロワッサンサンド美味しい。今日は曇り空。
October 19, 2025 at 2:25 AM
ヴィドフランスのチーズと生ハムのクロワッサンサンド美味しい。今日は曇り空。
一番の難点はWebからURLを探すのがものすごく困難だったこと。チラシにQRコードがあったけど、肝心のチラシがどこかに行ってしまった。
October 7, 2025 at 10:41 AM
一番の難点はWebからURLを探すのがものすごく困難だったこと。チラシにQRコードがあったけど、肝心のチラシがどこかに行ってしまった。
この推し本選書、難しいなーと思っていたけどウィッチャーのシリーズなら推したいかもしれない。
September 26, 2025 at 1:22 PM
この推し本選書、難しいなーと思っていたけどウィッチャーのシリーズなら推したいかもしれない。
北九州もこうして見ると水の都感あって良い💕
September 22, 2025 at 9:25 AM
北九州もこうして見ると水の都感あって良い💕
HUBのクラフトセッションIPA美味しかった。カード作りますか?と聞かれたけど、地元近くにお店がないので断っちゃった。北九州にお店できないかなあ。
September 14, 2025 at 1:47 PM
HUBのクラフトセッションIPA美味しかった。カード作りますか?と聞かれたけど、地元近くにお店がないので断っちゃった。北九州にお店できないかなあ。
『フォーチュンクッキー』付コーヒーは『大吉』でした✨️
September 7, 2025 at 8:22 AM
『フォーチュンクッキー』付コーヒーは『大吉』でした✨️
水野さんの本は発売から3日で書店に。このくらいなら全く問題なし。
August 30, 2025 at 4:10 AM
水野さんの本は発売から3日で書店に。このくらいなら全く問題なし。
文句言ってごめん。今日行ったらあった。そういえば雑誌は地方だと2日くらい遅れるんだった。今回も一ヶ月くらいかかるのかと疑心暗鬼になってしまった。
August 27, 2025 at 10:06 AM
文句言ってごめん。今日行ったらあった。そういえば雑誌は地方だと2日くらい遅れるんだった。今回も一ヶ月くらいかかるのかと疑心暗鬼になってしまった。
家にいると読んじゃ寝、読んじゃ寝ばかりなので外に出てきた。
August 14, 2025 at 6:50 AM
家にいると読んじゃ寝、読んじゃ寝ばかりなので外に出てきた。
今日は小倉で本屋巡りしてきた。グレゴリー・ケズナジャットは前回芥川賞候補になった『開墾地』が気に入っているので、今作も買ってみた。空き家が多くそのほとんどが緑に侵食されている我が町の景色と、『開墾地』の描写はほんの少し重なる感じがして好きなんだな。
July 19, 2025 at 11:52 AM
今日は小倉で本屋巡りしてきた。グレゴリー・ケズナジャットは前回芥川賞候補になった『開墾地』が気に入っているので、今作も買ってみた。空き家が多くそのほとんどが緑に侵食されている我が町の景色と、『開墾地』の描写はほんの少し重なる感じがして好きなんだな。
国立文楽劇場の展示。鱗形屋さんの丸本ですって。
June 15, 2025 at 11:04 AM
国立文楽劇場の展示。鱗形屋さんの丸本ですって。
ハロワで紹介してもらった日本語学校の面接に。昨日連絡を受けたので、模擬授業に1日しか準備の時間がなくとにかくもうダメダメでした😭
がっかりしたので少しだけ自分を甘やかす。次は頑張ろう。
がっかりしたので少しだけ自分を甘やかす。次は頑張ろう。
June 11, 2025 at 8:33 AM
ハロワで紹介してもらった日本語学校の面接に。昨日連絡を受けたので、模擬授業に1日しか準備の時間がなくとにかくもうダメダメでした😭
がっかりしたので少しだけ自分を甘やかす。次は頑張ろう。
がっかりしたので少しだけ自分を甘やかす。次は頑張ろう。
『国宝』見てきた。感想は歌舞伎好きな友達とラインで交換。世間が絶賛しているので、さすがにオンラインでは書きづらい……。田中泯が強烈でそこは想像を超えていて良かった。
June 9, 2025 at 1:03 PM
『国宝』見てきた。感想は歌舞伎好きな友達とラインで交換。世間が絶賛しているので、さすがにオンラインでは書きづらい……。田中泯が強烈でそこは想像を超えていて良かった。
林陵平の見た目が好きなんだけど、最近、べらぼうを見ていて宮沢氷魚も好みだということに気がついた。自分の中では共通点ある気がする。この好みの流れに巳之助さんも入りそう。
June 9, 2025 at 3:38 AM
林陵平の見た目が好きなんだけど、最近、べらぼうを見ていて宮沢氷魚も好みだということに気がついた。自分の中では共通点ある気がする。この好みの流れに巳之助さんも入りそう。