さぎの助
@saginosuke.bsky.social
170 followers 150 following 5.3K posts
ブルーブルー ボクタイとラブデリが好き 一次創作活動しながら 現在漫画アシスタントさせていただいてます。 k博士の竜の生態調査報告書(完結済)→ https://asagiri.holy.jp/s/dctk.html アンティーク・機械仕掛けの存在証明(更新中)→ https://asagiri.holy.jp/s/unt.html BOOTH→ https://saginosuke.booth.pm/item_lists/r27TxXKm
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
saginosuke.bsky.social
こぼれ話:アリエナイハナシ「煙」はじまりの4P
saginosuke.bsky.social
ランボルギーニのマットブラックロボット変形しそうですかっこいいな…!
saginosuke.bsky.social
ここ数日考えているのだがトーン処理流れ作業にしてもっと早く進めたいなあ…キャラごとのトーン入れたフォルダ…とも思ったけれどそもそも自分21.41.52.61.71の五種類しか使わないからな…
Reposted by さぎの助
denfaminicogame.bsky.social
2025年10月10日は「昭和100年10月10日」。数字のキリが良いだけだが、知っていると謎の特別感やノスタルジーが湧きそうな日
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510101j
Reposted by さぎの助
bsky-hemo.hemomo.com
本日 #HEMO展 最終日です!
今日は15時からラストまで在廊しますが
16時から撤収作業となりますので来られる方はお時間にお気をつけください!🙏
最終日は展示絵直接お持ち帰り可能です👍✨
よしなに!😀✨
#AAAGALLERY
Reposted by さぎの助
denfaminicogame.bsky.social
『モンハン』のゲリョスが“死んだふり”をしたぬいぐるみポーチが可愛すぎる。剥ぎ取りはできないが腹部に小物を収納可能。あわせて「調査隊エンブレム入りショルダーバッグ」も登場
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510092p
Reposted by さぎの助
saginosuke.bsky.social
こぼれ話:アリエナイハナシ「煙」はじまりの4P
saginosuke.bsky.social
作画とセリフの言い回しに同時に考えると頭がパンクするので仮でいいのでフキダシをいれていく
saginosuke.bsky.social
自分ロバート秋山さんとメモ少年の人生かけての緊張感とほっこり感と恐怖感あふれるあれこれがとても好き
saginosuke.bsky.social
明日はジャガイモとかしわでおでん作ろうかな
Reposted by さぎの助
denfaminicogame.bsky.social
マンガ家のためのデータ分析ツール「マンガノアナリティクス」が誕生。完読率や読者増減率、流入元、読者層などの活用方法をAIがアドバイス。はてなと「少年ジャンプ+」による共同開発。10月8日、15日よりクローズドβ版が各先着250名限定で利用可能に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510082u
saginosuke.bsky.social
こぼれ話:アリエナイハナシ「煙」はじまりの4P
Reposted by さぎの助
q-comitia.com
【見本誌読書会開催のご案内】
九州各地を巡回中の九州コミティア見本誌読書会mini。
今週末の2025年10月12日(日)は、さいき城山桜ホールで開催されます「佐伯コスプレフェスタ」会場内で行います!
会場にお越しの際は、是非お気軽にお立ち寄りください!
#九州コミティア
saginosuke.bsky.social
生姜焼き作るか…
saginosuke.bsky.social
(そもそも一回お家騒動で分裂してしまったから…もしかしたら…)
saginosuke.bsky.social
アルバイトの学生…って…履歴書も50年前だしアルバイトだから記録には残ってないか…
saginosuke.bsky.social
えーーーーーーーー!!!把握できていなかったのロゴ制作者様⁉︎記録に残ってもなかったの???!
Reposted by さぎの助
denfaminicogame.bsky.social
「ほっかほっか亭」がロゴの“書体”をデザインした人を捜索中、SNSで話題に。2026年6月に迎える創業50周年に向け、改めて御礼をお伝えしたいとのこと
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510082i