一時期読めなくなっていたラノベは、最悪期を脱していくらかは読めるように回復しました。
最近はTRPGの配信(アーカイブ)を観ることも多いです。
時間がいくらあっても足りない。
だったやつ。RADIUSのワイヤレスイヤホンHP-R100BTR。
HP-G100BTの後継ないかなー、と思って探していて見つけました。実際は上位機種だったんですけどね。
当時セールをやっていたので、安く買えちゃったんですよ。
バカ耳なので正直、真価は分かってないと思う。
だったやつ。RADIUSのワイヤレスイヤホンHP-R100BTR。
HP-G100BTの後継ないかなー、と思って探していて見つけました。実際は上位機種だったんですけどね。
当時セールをやっていたので、安く買えちゃったんですよ。
バカ耳なので正直、真価は分かってないと思う。
一升瓶を買うのは久しぶりで……。なんでかっていうと、やたら安く売ってるのを見つけてしまったので。送料込みでも、本来の本体価格と同程度だったのです。
『藤の露』は、昔居酒屋で飲んで衝撃を受けたヤツです。
一升瓶を買うのは久しぶりで……。なんでかっていうと、やたら安く売ってるのを見つけてしまったので。送料込みでも、本来の本体価格と同程度だったのです。
『藤の露』は、昔居酒屋で飲んで衝撃を受けたヤツです。
動画を視聴したり電子書籍を読むのに使うタブレットとして、Xiaomiの"Redmi Pad SE"を購入しました。これまで使っていた"MediaPad T3 10"のバッテリーがダメになったので、その置き換えですね。
CPUメモリストレージ、どれも大きく性能が上がったので、満足感があります。
動画を視聴したり電子書籍を読むのに使うタブレットとして、Xiaomiの"Redmi Pad SE"を購入しました。これまで使っていた"MediaPad T3 10"のバッテリーがダメになったので、その置き換えですね。
CPUメモリストレージ、どれも大きく性能が上がったので、満足感があります。