Sai
banner
saiomni.bsky.social
Sai
@saiomni.bsky.social
流浪のライトゲーマー 時々英語読みマン
プレイ履歴: https://plsdb.com/profile/sai_omni
英語読みマン: https://psybear.hatenablog.com/
サマル王子の特技・呪文ボイスがピンチ時に「ここからだよォ!!」になるのやっぱり反則じゃないすか 土壇場で真剣になるおちゃらけキャラなんて万人が好きですからね
November 13, 2025 at 5:34 AM
大喜る人たちの好きなプレイヤーはいっぱいいるけど、元虚無ラジリスナーとしてはひつあゆさんと木曜屋さんにとりわけ熱視線を送ってしまう
November 13, 2025 at 3:20 AM
天空3作のHD2Dも出たら激アツだが、あっちはロト3作と違ってマップの流用ができないから難しそう 要素も多いし
November 13, 2025 at 12:47 AM
楽ちんプレイ設定でロンダルキア周辺をうろついているのはレベル上げのためであって、全員の致命ダメージボイスとピンチ時特技ボイスを聞きまくれるからとかでは決してないです 決して
November 12, 2025 at 12:32 PM
サマル王女加入は「自分もロトの血を引いているのに後から生まれたというだけで守られてばかりなのは嫌」という主張に頷くしかなかったので違和感などはない(王子が呪いで瀕死→王家断絶の危機という時に自分も死んでもやむなしの精神なのはアカンやろというのはある)
November 12, 2025 at 4:50 AM
ローラの門で魔物の襲撃を許してしまい意気消沈する兵士を前にうっかり「困ったな」と漏らしてしまったサマル王子をローレシア王子がどつくシーン、細かいけど好きポイント 王家としての振舞いを厳しく教えられてきたであろうローレシア王子からしたら王家がそれ言ったらアカンて!となるんだろう
November 12, 2025 at 4:34 AM
DQ2のHD2Dはかなり様変わりした印象が強い 固有の味方キャラがいるタイトルはリメイクも濃くなるなあ
November 12, 2025 at 4:24 AM
普段はポヤポヤしている敬語キャラのサマルトリア王子がピンチ時(or強敵バトル時)に特技・呪文を使うとオラつくの、そういう""癖""を持つスタッフがリメイク班にいる
November 12, 2025 at 4:23 AM
switch2発表前はPS5も選択肢に入っていて値段がネックになっていたので、その時に出してくれていればこっちを取った可能性は高い 主に遊ぶタイトルは任天堂系列以外が多いからな
November 12, 2025 at 2:03 AM
PS5国内専用版は……switch2発表前に言ってくれれば…………
November 12, 2025 at 1:45 AM
キーファは実家に筋を通すことなく出奔した(ように見える)ことへのヘイトにテコ入れが入るなら再会イベント追加もワクワク感が出るが
November 12, 2025 at 1:11 AM
The Case of the Golden Idolもセールやってるな 最近鈍ってるから原語プレイはあり
November 11, 2025 at 12:15 AM
トルービズの秘薬師買っちった まーた積みゲーが増える
November 11, 2025 at 12:11 AM
1周目で地上も地底もあらかた探し終えた後にミネル様を仲間にした時の今まで岩ハンマーを量産し続けてきたあの苦労は……!!という無念を存分に晴らすことができる
November 8, 2025 at 1:01 AM
ティアキン2周目は初手ミネル様解放が最適解なのではないか sw2エディションならジョクウの祠の位置もアプリで最初から分かるから、ハートを10個まで増やせばすぐ行ける
November 8, 2025 at 12:59 AM
アニちい、このまま行けば拾魔編で年越しになりそうだが、已年を拾魔編で締めるとはオツなことを
November 6, 2025 at 11:26 PM
マリカ未プレイのSwitch2保有者というマイノリティに入ってしまった
November 5, 2025 at 3:55 AM
SNSで知を得ようとするのはそこらの道端で宝石を拾おうとするようなもので、可能性はゼロとは言わないが極めて高度な審美眼を持っていない限り見つかるのは9割ゴミか糞便の欠片であり、だから真に期待すべきは宝石ではなく日常を少しだけ彩ってくれるようなキレイな貝殻や石であるべきなのだ
November 4, 2025 at 6:33 AM
DQ1&2リメイクはまだ1の終盤に来たところだが、ひょっとしてこれまでのシリーズにあった複数の世界線の整理に着手してる?
November 3, 2025 at 11:41 PM
まだハート4つだけだし防具も貧弱だからファントムガノン戦のヒリつきがすーごい 1戦につき5回はやられる
November 3, 2025 at 2:59 AM
ティアキンは2周目となるとミネル様なしで掘削するのがどうにも手間に感じられる 目指せ初手ミネル様解放
November 3, 2025 at 2:56 AM
DQ1リメイク姫同行編、宿屋に泊まるたびに宿の人に茶々入れられるの気まずいて 真面目に旅してんすよこっちはァ!
November 3, 2025 at 12:13 AM
ハチワレが穴に落ちた回は、確かによく考えるとちいハチの体重を同時に支えられる強度のツタなんだから「さすまたはツタにくくりつけておいて、ハチワレが登りきった後でツタを引き上げる」で十分でちいかわが落ちる必要はあんまりなくて、「それ正解なの?!」はド正論なんだな
November 3, 2025 at 12:07 AM
DSリメイク版456で会話システムが追加されたことによってクール系のキャラ(クリフトとかテリーとか)が結構親しみやすいタイプに変わっていたが、DQ1リメイクでもモーションが追加された1勇者に同じことが起きてる
November 2, 2025 at 12:45 PM
ハロウィンがすっかりお菓子のイベントとして定着したいま、次は4月のイースターであろうとずっと言い続けている
November 1, 2025 at 1:07 AM