ウサ公
saix001630.bsky.social
ウサ公
@saix001630.bsky.social
ボケ防止のための無作為なつぶやき。
自分で唄ったり踊ったりできそうな民謡って、ソーラン節とか花笠音頭とか金毘羅船船くらいなもので、江差追分や磯節のような洗練味はないんだけど、自分にとっての民謡はそれくらいでよく、あとは時々レコードで聴かせてもらえば十分かな。
July 1, 2025 at 4:28 AM
家の近くにツルハが新店舗を出すことになったが、サツドラの方が嬉しかったな。イオンと提携するツルハよりコープさっぽろと提携するサツドラの方が魅力的。地元志向もサツドラの方が明らかに高いし。
June 14, 2025 at 9:32 AM
今の教員や学校に期待できないってのが現実だから、小学校はともかく中学校はまともそうな私立に通わせたいという親は少なくないはず。環境や金銭的な制約でそうしたくてもできないというのもまた現実だろうけど。
June 10, 2025 at 7:07 AM
「世界の国からこんにちは」は子供の頃に聴いただけで、それ以来きちんと聴いたことはなかったが、改めて聴いてみていい歌だなと思った。
何より歌詞がいい。一般公募で選ばれたものだそうだが、夢と希望を真っすぐに歌い上げている。こういう真っすぐさは今や得難いものとなってしまった。
June 9, 2025 at 3:25 PM
新聞メディアはオワコンって言われているし、実際そうなのだろうけど、蓄積されたデータは宝の山だし、それを用いた分析や予測こそ看板にするべき。
June 7, 2025 at 3:03 AM
業界の成長性はともかく、大学でNLPをやってきた学生さんにとって日経は美味しいだろうってイメージはあるけど、「体験記」によればKaggleがきっかけでもあったらしい。Kagglerとして頑張っていたのなら、それだけで立派なガクチカになるだろう。人事担当者がどこまで理解できるのかってのはあるけど。
June 7, 2025 at 2:55 AM
映画主題歌の方。
youtu.be/SpgLS1CEgno?...
伝七小唄
YouTube video by Koukichi Takada - Topic
youtu.be
May 10, 2025 at 6:39 AM