桜白湯
banner
sakura9sakurar.bsky.social
桜白湯
@sakura9sakurar.bsky.social
そら きれい /絵倉庫含むプロフ…ttps://profu.link/u/sakura9sakurar
両方ジャンル外なのにメチャクチャ分かってしまい手(いいね)が出た
September 5, 2025 at 9:57 PM
朝は限界たまごチャーハンだったんだけど普通に腹減るから今度から肉も焼こうと思いました
たまごあれば良いでしょと思うんだけどね
September 3, 2025 at 3:25 AM
猗窩座は自身を顧みて己の所業を恥じるというプロセスがなければ普通に生きてられたっぽいのがまた何とも 
鬼として強いという事は反省ができない、人生を見つめ直せない、過ぎた他責を他人に着せて自分は被害者だかわいそうなんだと主張し続ける生き方しか選べない、獪岳と黒死牟がまさにそんな感じ しんどいなあ
August 15, 2025 at 10:59 PM
お外でなくていい人類、お外でちゃだめ
August 2, 2025 at 12:19 PM
Reposted by 桜白湯
<40℃前後の暑さは来週はじめまで>
国内で4日連続40℃を観測し、危険な暑さが続いています。
明日3日(日)も西日本から関東の広い範囲で猛暑日が予想され、来週はじめまでは熱中症に警戒が必要です。
weathernews.jp/news/202508/...
明日も西日本から関東の広範囲で猛暑日 危険な暑さは来週はじめまで続く - ウェザーニュース
国内で4日連続40℃を観測し、危険な暑さが続いています。明日3日(日)も西日本から関東の広い範囲で猛暑日が予想され、来週はじめまでは熱中症に警戒が必要です。
weathernews.jp
August 2, 2025 at 9:05 AM
私のメンタルは天気と連動するので雨が降っていると頭では恵みと思っていても憂鬱になってしまい アー…
August 2, 2025 at 12:00 AM
なんか気分が落ち込んでしまい外出準備をキャンセルしてぼーっとしている
August 1, 2025 at 11:59 PM
朝ごはんはオムライス
昼ごはんは豚丼だったので
夕ごはんはグラノーラでも許されますか
August 1, 2025 at 9:18 AM
ごはんはパスタと蒸し玉ねぎポン酢和えでした
July 31, 2025 at 9:29 AM
お洗濯いっぱいしておこねえ
July 31, 2025 at 8:49 AM
Reposted by 桜白湯
<来週は恵みの雨に期待>
北陸や東北では7月に入ってから雨が少なく、平年の5%未満の記録的な少雨の所もあります。すでに渇水の影響が出ていますが、来週はようやく恵みの雨になりそうです。
weathernews.jp/news/202507/...
北陸や東北の7月は記録的少雨 来週は恵みの雨に期待 - ウェザーニュース
北陸や東北では7月に入ってから雨が少なく、平年の5%未満の記録的な少雨の所もあります。すでに渇水の影響が出ていますが、来週はようやく恵みの雨になりそうです。
weathernews.jp
July 31, 2025 at 8:42 AM
ご飯食べる〜
July 30, 2025 at 8:53 AM
地元の上司の方がこういった状況に詳しいと思うし自己判断で動かない…が1番かなあ こういう時根無草はきびしい
July 30, 2025 at 3:49 AM
太平洋勢逃げてね
July 30, 2025 at 1:11 AM
ずっとセに頼り過ぎて話の組み方完全に忘れてるので書きたいところから下書き始めたら半分埋まった いける(行けないで)
July 29, 2025 at 2:55 PM
スマホからツイッターとようつべ消した
サブスクとブルスカでしばらく生きていく ツイッターは私にはもう無理だ
July 29, 2025 at 12:29 PM
目に入るもの、人、世界全てが憎くて憎くて仕方なくて、話の展開とかどうでもいいからここから見える人物も動物も全員くたばって世界が滅亡してほしいって思う作品が5個くらいあるので、履修の無理強いは良くないと思います
July 29, 2025 at 11:26 AM
同人誌、おれが起承転結の転の部分を考えるのに乗り気でなく、起承セッ結になってる
July 26, 2025 at 6:01 PM
推し、いつも観客を考えてくれていて涙が出る
July 20, 2025 at 10:50 AM
どんなに疲れていても「よし他に引き継いで自分の仕事終わったらもう仕事のこと考えなくていい!」って思うような人にはなってはいけない それは無責任であってメリハリじゃないし、ユーザーとしては傷ついたと感じたから
よし 頑張ろう
July 7, 2025 at 9:39 PM
学生時代「お前たちは頭が悪いのに分不相応に大学受験に手を出している不良品だ。だから実技教科をやった事にしてその時間を受験勉強に充てて商品として世に出す」って言われて育ったんだけどドライバー🪛の使い方は会社で教わったしパソコン💻の操作は会社で教わったし、音楽は熱心な人と出会う機会に恵まれたので大学で教えてもらえて、この「取りこぼした先を拾ってくれる、ちゃんと勉強している上に教えてくれた人たち」がいなかったらどうなってたんだろうって思う
私は何も教えてやれない。先人から差っ引いたものしかない。分不相応に大学受験に手を出したからかもしれない
July 5, 2025 at 6:37 PM
ものがたり
July 1, 2025 at 12:40 PM
某アニメの製作サイドの人が個人SNSで「ファンに向けた今までありがとう」なんて一言もなくて、「同僚に向けた後はよろしくお願いします」しかなかったの、心の傷になってる
ああこの人にとってファンって自分を讃えるだけの数字の部分が10割であって、何か…客とかカスタマーとか、そういう感性自体、この人にはなかったんだ…って急に虚無になった
そして他のツイートも自分が思いついた部分でバズってた奇特なネタを年単位で擦るだけだったので余計に
あんなに独りよがりで「おれここやりました!!」って面白がってて社会人やれるならなんかもう馬鹿馬鹿しくなるな
お仕事行ってきます
June 29, 2025 at 10:03 PM
模様替えしたけど冬場にもう一回これと同じことをやれる気がしない〜去年どうしてたっけ〜って思ったらそんなことをする気力すらなくてずっと冬仕様の布団とマットで暮らしてた
生活が上向きになっても貯金できるわけではないってこういうことやね 節約していると思っているのはどう考えてもはしょっちゃいけないところを端折っているだけ…
June 28, 2025 at 11:57 PM