Tohka
banner
saltylemoncandy.bsky.social
Tohka
@saltylemoncandy.bsky.social
▼文献から戦国・安土桃山時代の料理再現→洋泉社歴史REAL他/▼再現考古、地床炉✕土器実証実験→弥生・古代ローマ・クシャーナ朝/▼二次創作「ハリー・ポッターとオリーブの杖」 https://syosetu.org/novel/291964/ /▼その他いろいろに関するぼやき
野良ラクダ、比喩とかではなく本当に野良ラクダです。いきなりすぎて上手く写真撮れなかったけど、本人(?)はけだるげに急回避する車を見送っていたのでした。脱走したペットなのかなあ…犬とかも基本的にリードなしだから野生なのか脱走なのか不明。でも別に砂漠じゃないし…???
October 29, 2025 at 9:08 AM
こないだデルフィ最寄りの海辺(古代港脇の浜)で拾った小石、見込んだとおり半分(光が透けていてオレンジに見えるところ)は大理石のようですね。デルフィでは大理石は産出されないらしいから、これはどこかから自然に流れてきた(?)やつか、神殿建築時に石材から切り落とされたものかな
October 10, 2025 at 8:34 AM
中国、少なくとも上海近辺では、日本でいうと年間で億稼ぐに近い階級のみが郊外に二階建ての一軒家を持っていて、平均以上〜超アッパー以下が住む花園は入居時に既に家具(白物)がついている。で、四階建て団地群はまだ井戸使ってる様子が見えるし多分新型家電に飛びつこうにも飛びつきづらいと思われる。つまり元々自分で大型家電を買う人がかなり少ないはず。で、今TOSHIBA、Panasonicなどの一級家電は20%引きなんですけど、客は全然いなくて売り場はガラガラ。
May 24, 2025 at 3:30 PM
偶然、そのミャクミャクさんを買った際に万博ポーランド館で体験したカード占い型ハーブ学習のアレの結果はこちら。いやいやⅣのカードは非実在やんwwと笑っていたことなんて別にいちいち職場で話してないんですけど…偶然って凄いね…
May 21, 2025 at 12:50 AM
こういうのの着付けを拝見して昼間っから酒飲んでるとな、日本魔法族装束への妄想が捗る
January 26, 2025 at 4:44 AM
早速アナグラム代行させてもらいました。トム・リドルごっこ、たーのしーい。畏怖を込めて呼ばれた名前が、アナグラム返しで決め台詞になったらかっこいいだろ!少なくとも厨ニのトムリさんはそう思うだろ!!
December 22, 2024 at 2:57 AM
おはようございます。初めてのwebイベント参加。新作あります、初めての縦書き文体。芸風はいつものボケ倒しです
December 22, 2024 at 12:40 AM
こやつ、拾ったときは「えぇ」「にぇぇ」みたいな鳴き方をしていた筈が、いつの頃からか多種多様な鳴き方をする。猫は人間を使役するために人間式コミュニケーションを真似て発声をしているそうなので、こういうとき(※少なくとも飯くれではない)の彼女のスタンダード謎語彙「うぅやぁなゃ〜」は、多分私の言う「可愛えな〜」の物真似。私は日々可愛い子に可愛いと言われている!
November 28, 2024 at 4:57 AM
本日夏コミ2日目、東6ニ46aの「海藻」さんサークルにてフリードリヒ大王アンソロなるものが頒布されています。下の三色ボールペンによる小手先遊びの、並び替える前の言葉が正式なアンソロ名です。私が寄稿しているのは、例によって暗号技術とBLの話です(ブレてない)
August 12, 2024 at 2:52 AM
馬、可愛い。みんな呼んだらカメラ目線してくれる。
May 26, 2024 at 7:06 AM
精神が中高生のままなので、ワートリを草ゲーム化しようとしている。消しゴムを駒にしてルーズリーフを刻んで、既存のトランプにこのような有限射影平面カードを加えるものとする。横一列を1枚のカードとした場合、どの順で捲ってカード同士を見比べても1名ずつ連続するようにしてある。4名1枚の場合は、これが全ての組み合わせの筈。…本当は王子2番隊をベースに「5名1枚で必ず他と繋がってるカード」を21種類つくりたい!
May 17, 2024 at 11:20 AM
日頃から笙か竜笛かって感じの耳鳴りと共に生きてる片耳しか聞こえないマンなので、起床当初は半信半疑だったものの、少なくとも一時確実に祭囃子が聞こえたので、「練習レベルではない。この時期にこの手の囃子?平日なのに?社畜やってると知らない地域行事があるなあ」と考えて音源を見物せんと家を出た。ところが近所の寺社は軒並み空っぽ。下駄引っ掛けで出たのに存外たっぷり歩き、収穫は期せず無人の良い木を見つけただけ。笛の音は消え、正体は不明。雨が降ってきたので帰ってきた。自分、発狂してるんですかね…
April 8, 2024 at 1:19 AM
今日は北陸新幹線に乗ってみて、駅を出てからはとりあえず繁華街とは反対のほうに行ってみて、港の船を眺めて、ここから小石を投げてボラ𓆝を跳ねさせて遊びました。世は新年度?知らんな…
April 5, 2024 at 1:19 PM