sappitsu
banner
sappitsu.bsky.social
sappitsu
@sappitsu.bsky.social
颯筆/さっぴつ
https://linktr.ee/sappitsu
画像,文章の無断転載/二次利用/AI学習 を禁ずる.
Unauthorized reproduction and AI learning are prohibited.
初音ミクTYPE2020
#miku #初音ミク #7thdragon2020
March 12, 2025 at 9:17 AM
何とは言わんけどインフレが激しいよね最近
#witchblade #witchbladeanime #都築栞
March 8, 2025 at 8:57 PM
描いてて思ったんですけど、たぶん皆も描いたら感じると思うんですけど、丹下段平ってかなり強烈な要素「眼帯・ひげ・出っ歯」があるので、顔面の素体が描けて要素を配置できたら、ほとんどの場合で勝手に段平化しちゃう。…改めてすごいキャラクターデザイン。誤差に対する懐が深いというか。
美少女とか実写の人をイラスト化するとかだともっとシビアだと思う(撃沈した
February 26, 2025 at 6:18 PM
時々よくわからない衝動に駆られることがあるけど今回は「丹下段平がむしょうに描きたい」だった。なぜ?
February 26, 2025 at 3:50 AM
これ線が多かったのですが、苦痛よりむしろ結構ノリノリで描いてて楽しかったという(自分でも意外)それよりももっと単純な、物体の見え方とか歪み方分からないほうがしんどくて時間も掛かる…3Dできたら楽なんかな~
#jimny #awd #JA11
February 24, 2025 at 9:18 PM
このフィギュア、発売中なんだけどもあみあみの商品ページ以外に全然レビューとか見当たらなくて、ある程度想像とかで補完。ギミック優先の商品のようだけど、デコマス見る分にはすごく良い出来っぽい…
#jirai #地雷ちゃん #DIGIGIRL
February 23, 2025 at 3:05 AM
クーリス…本当にすまない💦(後ろからチラっと覗いてるの描いてたけど収まり悪くて消しました)
男女の描き分け、複数キャラ×日常を課題に。
#エクストルーパーズ
February 21, 2025 at 6:00 PM
上2つと全身は昔の顔の描き方で、下3つは描き方を変えた。粗削りなので眉毛なし・瞳のハイライトもなし😅
#俺だけレベルアップな件 #SoloLeveling #나혼자만레벨업
February 21, 2025 at 5:53 PM
February 21, 2025 at 5:31 PM
Made in Chinaと書かれた怪しげな小さな箱から出てきたのは…
これ本来はピアスの練習あるいはディスプレイ用に使うやつみたいなんだけど。スタンド型を選んだのは、どっかに放置してたりすると油が滲んできそうだから😅何より、この類はめっちゃ埃とか汚れが付着する…ディスプレイや保管にはちょっと難があるな~。ほんとは硬いプラの樹脂とかがいいんだが売ってないし需要もなさそうなんだ…
January 29, 2025 at 5:56 PM
帰宅~ビギナーズラックで6,7匹くらい掬えた。
同じ場所で投網を撃ってたお兄さんが、自分らに投網撃ってくれて沢山の魚を頂いた。伝わる訳がないけど、ありがとうございました🙏
レインブーツという舐めプ装備だったので、波が普通に靴の高さを越えてきて浸水、寒かった😂
January 21, 2025 at 6:56 PM
言ってねぇ~~!お互い美少女アイコンなんでね🌹そういうリアルのアレはちょっと止めときましょうね…!🥰🥰🥰
あとグラボは難なく付きましたありがとうございます!😭
今度改めてカチコミに行きますね💨
December 22, 2024 at 5:17 PM
うーむ、おまかせ設定で出来るだけ勝利したんだけど進捗駄目だったな。同盟がカギなのかなぁ。
💣に持っていかれることも多かったが、徐々に阻止できるようにはなってきたかも。非エンジニアの立場で💣排除できた時は達成感ある
December 2, 2024 at 6:36 PM
だめだー終末に到達する気配が全然ない。実績も、見えているものは達成してしまったし能力もカンストしてしまった。もはやこの船は手中に堕ちたも同然なんだが、物語はずっと停滞している。現在LOOP234くらい…疲れたな。
December 2, 2024 at 3:10 PM
steamからVROID STUDIOってのが無料でダウンロードできるのを最近知ったんだけど、これが結構、絵の勉強になって良い。
自分の場合、ずっと人体の四肢の軸が紙面上を滑ってるだけの構図ばかり多かったんだけど、カメラぐるぐる眺めて模写して想像することで、紙面に対して垂直っぽい感じの軸の描き方がすこし出来るようになったというか…
もちろん3Dモデルは絶対の正解じゃないので、実際の身体を想像したり、少し知識で補う必要あるけど、構造をシンプルに捉える練習にはとっても良いな~。
store.steampowered.com/app/1486350/...
November 27, 2024 at 6:50 PM
琵琶湖なう
November 12, 2024 at 9:29 PM