みそにこみ
banner
saritirusan0.bsky.social
みそにこみ
@saritirusan0.bsky.social
3D原型師・設計。CADとスカルプト。フィギュアとプラモ作るマン。
これは少し前に初めて入った富士そば
日が落ちて肌寒くなりはじめの時だったので、これがまた美味かったなぁ···· こういうのこういうの!って言いながら食べてた。
November 11, 2025 at 1:23 PM
たぶんこっちに貼ってなかったので、貼ってみる
左が2年前、右が現在。全然成長できねぇよ!と思って日々カリカリしてたけど、見違えるほど良くなってる。でもこうしてみると左も悪いわけじゃない。複数の画角でちゃんと破綻しないように作れてる。
November 11, 2025 at 11:21 AM
別にオチも教訓もない、ただ定期的な発作みたいな「うちの車がかわいい」のお話。今は傷だらけだけど、そのうち修理してあげないと…
「こんなもんでいーだろ」で選ばれて雑に酷使される軽自動車の話を見て、
「うちは値段はこんなもんだったけど、ちゃんと猫かわいがりしてるからな!!!!」
と反論したくなった。もうどうやっても修理できないってなるまで乗って、降りるときはちゃんと供養してあげようと思ってる。え?ヘリテージ??RB26スワップ???
November 7, 2025 at 12:38 PM
resione sp64、コイツはすげぇレジン だ 6000円でこの靭性と強度···
November 5, 2025 at 2:00 AM
WF2026w 新作
RO635 Mod3 本申請しました。
#ドルフロ
November 4, 2025 at 1:10 PM
壁打ち用のでぃすこホシイなぁと思って作り込み始めたら止まらなくなって、カスみたいな造形でぃすこできた
November 2, 2025 at 4:22 AM
October 31, 2025 at 1:38 PM
これはその中でも数少ない心和んだ展示。
October 29, 2025 at 9:12 AM
October 26, 2025 at 5:42 AM
原型に疲れたので冬コミにぶつけるド汚いzineもどきを書いてる
October 19, 2025 at 3:17 PM
共食いに見えるかもしれないが、きしめんなので親戚
個人的に、昨晩の負けを取り返して尚余りある出来だった。普通のきしめんも食べに来たい。
October 18, 2025 at 4:53 AM
生成に入ってる
なびく長物がないので、まだシルエットが終わってない。やっとこさ艦船模型方式で製作していける工程になったと思う。
October 18, 2025 at 2:42 AM
October 17, 2025 at 12:44 PM
気晴らしに慣れないことをして、思いっきり裏目に出ることもある。背中で繰り広げられるままならない会話を聞き流しながら、そんなことを考えてた。ごちそうさまでした。
October 17, 2025 at 11:21 AM
とはいえここまでうだうだ言い訳する私でもほぼゼロからここまで作れるようにはなってる。結局は結果の有無が全て。
October 14, 2025 at 1:22 AM
そろそろ山に帰ってこようかってことで、ラーメン食いすぎの食あたりで失踪した設定にして表はまたしばらく停止。
とはいえホビランとかWF本申請があるので少ししたらまた顔出す予定。実質実家みたいなもんだ。
October 13, 2025 at 4:19 PM
お腹空いたんですよ。
今日閉会まで朝すら食べてなくて、さっきサービスエリアでラーメン食べた後に足りないからカレーも大盛りで食べてこの有り様なので、朝から動いて血を回しておくと、そうじゃないときと比べると格段に食えるんかなぁとか思って今空腹を般若心経で浄土へ送ってる。
October 12, 2025 at 3:14 PM
おめめ作画
↓のジョセフィン・ベーカーからざっと顔造形してから目をポリペイントで描き込んでみた。
ペンタブ練習のつもりが先にスケールマスターを描けてしまった後だったので、Mask Lassoで輪郭をマスクしてFill Objectで範囲着色。
ペン使ったのハイライトの箇所くらい。
テクスチャで元画像を読み込んで、目の位置をステンシルしてから頭部を複製、0.5くらいオフセットかけてから透明モードでステンシルを映してる状態でトレスすると綺麗な目ができる。
October 9, 2025 at 1:37 PM
これは顔のベース起こすときに生成されたジョセフィン・ベーカー
October 9, 2025 at 2:23 AM
マテリアルとライトの設定調べていじってた
抜群に変わる 試してみるもんだ
October 8, 2025 at 4:42 AM
ZModeler・ダイナメッシュ・彫刻系ブラシをほとんど使わずに造形できてしまっていた子たち。
シワっぽい造形は全部マスク+Moveブラシ・Transposeで作ってた。ちゃんと勉強しろ。
October 1, 2025 at 1:00 PM
読みかけの教本に従いつつ、Moveブラシ一刀流を卒業してDamStandardとかブラシを使ってみる。素晴らしい。シワがいとも簡単に。
むしろ今までブラシ無しでよく彫刻やれてたな…
October 1, 2025 at 12:58 PM
読書メモの付け方だいたい結論出た
解釈で詰まらなければ単純作業 後で読み返せもする ありがとうインターネット芸人
September 30, 2025 at 1:05 PM
ポージング見直し どうしても側面からの視点は作りにくいので、ポージングはオリジナルに。ここからは各種バランス調整は後回しに、素体の製作と衣類のアウトラインの生成。
September 29, 2025 at 11:27 AM
おなかすいたおなかすいたおなかすいたおなかすいたおなかすいたおなかすいたおなかすいた
September 29, 2025 at 2:15 AM