banner
sasakei31.bsky.social
@sasakei31.bsky.social
場末のデザイン職。サッカー(札幌)と冬季競技の観戦を好んでいます。複数多数SNS使い。近侍は山鳥毛固定
生まれた時は戦争が遠い昔だと思っていたけど今考えたら全然遠くなくてビックリする
November 14, 2025 at 3:32 PM
Reposted by 笹
米米クラブの浪漫飛行が今から35年前。
いまその話をするのって、1980年に終戦の話をしてたおじいさんと同じだ。ヒー!
November 14, 2025 at 2:57 PM
身に覚えがありすぎる、寒暖差疲労
November 13, 2025 at 4:22 AM
Reposted by 笹
【要注意 寒暖差疲労】
このところ体がだるい、頭痛やめまいがする、お腹の調子が悪いなどの不調はないでしょうか。休んでもなかなか元気が出ないのは「寒暖差疲労」かもしれません。
寒暖差疲労から回復するための「3つの方法」を取材しました。
weathernews.jp/news/202511/...
季節の変わり目は要注意 寒暖差疲労を緩和・回復するための3つの方法 - ウェザーニュース
このところ体がだるい、頭痛やめまいがする、お腹の調子が悪いなどの不調はないでしょうか。休んでもなかなか元気が出ないのは「寒暖差疲労」かもしれません。寒暖差疲労から回復するための「3つの方法」を取材しました。
weathernews.jp
November 13, 2025 at 1:53 AM
道東の人々が続々と低緯度オーロラ画像上げてる、うらやまー
November 12, 2025 at 3:02 PM
Reposted by 笹
網走川の河口付近で、低緯度オーロラを撮影できた。
2枚目は北斗七星とオーロラ。肉眼では難しいが、iPhoneで露出を長めにしたらこんな感じで撮れた。
ちょうどオリオン座が東の空に上がってきたので撮ってみたが、こちらは赤くは撮れず、やはり北の空だけ赤くなっていることがわかる。
#オーロラ
#低緯度オーロラ
#網走
November 12, 2025 at 12:50 PM
あちこちに写真上げてるけど全部バラバラという
November 4, 2025 at 3:24 AM
昨日の紅葉
November 4, 2025 at 3:23 AM
ミクツー過疎ってすごいという投稿を見かけたけど、あそこはコミュメインで使うところだと思ってる
自分をフォローしてる人のところに投稿は届いてないけど、同じコミュの人には腐る程投稿が届いている…
多すぎることも少なすぎることもなく投稿が流れてきてちょうどいい
November 2, 2025 at 12:29 PM
日本のアイスダンスが急にやばすぎる
November 1, 2025 at 2:17 PM
あずちゃんがこっち見に来るかどうかわからんが、とりあえず言っておきたい
こうしろうくんやばい
November 1, 2025 at 2:17 PM
予行演習もなくいきなり本番に突入するよ最近の冬(ヤツ)は…
October 28, 2025 at 5:42 AM
Reposted by 笹
<旭川市で積雪1cm 8年ぶりの早さ>
強い寒気の南下に伴い、今日28日(火)の北海道は内陸の市街地でも雪になっています。旭川市では昼頃から雪が強まって、今季初めて積雪を観測しました。10月としては8年ぶりの1cm以上の積雪です。
weathernews.jp/news/202510/...
旭川で今季初の積雪を観測 道路にも積もり始める - ウェザーニュース
強い寒気の南下に伴い、今日28日(火)の北海道は内陸の市街地でも雪になっています。旭川市では昼頃から雪が強まって、今季初めて積雪を観測しました。10月としては8年ぶりの1cm以上の積雪です。
weathernews.jp
October 28, 2025 at 4:37 AM
Reposted by 笹
ミニオブジェ「カエルプリン」、動画バージョン🐸🍮
October 26, 2025 at 4:49 AM
AI一発芸がはやる一方、クリエイターとの摩擦は解決せず | 日経BOOKプラス
bookplus.nikkei.com/atcl/column/...

「『プロのスキルを拡張するAI』より『スキルなしでもそれらしく見せるAI』ばかりが乱立し、創作分野の質的な底上げには寄与していない。」
それ
AI一発芸がはやる一方、クリエイターとの摩擦は解決せず
現在の生成AIバブルを特徴付けるのが、一発芸のような無駄なAI利用が次々と流行しては廃れる現象である。典型例が2025年春に一部でブームとなった「ジブリ風自画像AI」だ。スタートアップ界隈から一般ユーザーまで我先にと自分の写真をアニメ風に加工してSNSに投稿する熱狂が起きた。
bookplus.nikkei.com
October 25, 2025 at 3:03 AM
ビバに書いたけど私も20年ほど前2ちゃんに出入りしていた頃、やはりそこで若くして亡くなったユーザーがいて弔いにとPCでできるボランティアの話が出て参加したんだよな
そして今もやってる
boinc.bitcoin.ne.jp
BOINCを、わかりやすく、シンプルに。BOINCのお話
分散コンピューティングとBOINCの基本から未来への展望までを徹底解説。スーパーコンピューターやグリッドコンピューティングとの違いを紹介し、初心者から上級者まで楽しめるコンテンツを提供します。
boinc.bitcoin.ne.jp
October 22, 2025 at 3:29 PM
成仏してクレメンスの話がニュースになっている
募金も一気に集まったんだな
October 22, 2025 at 3:18 PM
Reposted by 笹
「グエー死んだンゴ」―。若くしてがんで亡くなったXユーザーの投稿が拡散され、これを目にした人たちから「香典代わりに」と、がん医療の研究拠点に寄付をする動きが広がっている。
「グエー死んだンゴ」「香典代わりに」 がん患者最期の投稿きっかけ、研究拠点に寄付殺到
「グエー死んだンゴ」。若くしてがんで亡くなったX(旧ツイッター)ユーザーのわずか8文字の投稿。これが拡散され、目にしたXユーザーたちが「香典代わりに」と、がん…
www.sankei.com
October 22, 2025 at 3:00 PM
中井さんの笑顔!
October 18, 2025 at 1:07 AM
Reposted by 笹
Angers, Mon Ami ❤️

#GPFRA | #GPFigure | #FigureSkating
October 17, 2025 at 7:16 PM
日曜日の宮の沢は紅白戦feat.雪虫だったなあ
October 17, 2025 at 1:25 AM
Reposted by 笹
【雪虫目撃】
北海道で昨日午後から雪の使者といわれる雪虫を見かけたという報告が多く届きました。今季はまだ初雪観測はありませんが、雪の季節が近づいています。
今週末からは寒気が南下する予想です。北海道の標高の高い峠道や山沿いでは雪の降るところもありそうです。
weathernews.jp/news/202510/...
昨日から北海道で冬の使者"雪虫"の目撃増加 週末以降は寒気南下で高い山では雪か - ウェザーニュース
北海道では昨日16日(木)午後から雪の使者といわれる雪虫を見かけたという報告が多く届きました。一部では大量発生したとの報告もあります。 今シーズンはまだ初雪の観測はありませんが、雪の季節が近づいています。今週末からは寒気が南下する予想です。北海道の標高の高い峠道や山沿いでは雪の降るところもありそうです。
weathernews.jp
October 17, 2025 at 1:09 AM
YouTubeそうらしいな ビバ丼でも何人か不具合投稿してるひとがいた
October 16, 2025 at 12:09 AM
Reposted by 笹
YouTubeで10月16日午前8時ごろより障害発生か。動画などが再生しにくいとの報告が相次ぐ。特定の地域に限らず、世界的に発生している模様
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251016d
October 16, 2025 at 12:02 AM
Reposted by 笹
こんど出る本のゲラ読んでるんだけど、おもしろいよ。林雄司って人の本なんだけど。
October 14, 2025 at 2:52 AM