sato
banner
satsunmon.bsky.social
sato
@satsunmon.bsky.social
一生食べ物の話をしている たまに旅行に行く
諸事情により芋煮meetsフォカッチャ #青空ごはん部
November 12, 2025 at 12:44 PM
タラのトマトスープ、寒くなると食べたくなる  #青空ごはん部
November 10, 2025 at 11:00 AM
2025年10月
さつまいもとりんごのパフェ パーツが全部違ういろんな味で面白かった 上の生のりんごが甘くて最初から驚いたし、底のりんごのキャラメル煮が結構苦味があってすぐ上のクランブルに塩味があって、最後が特に楽しかった
November 3, 2025 at 12:45 AM
おでんワーイ🍢✌ #青空ごはん部
October 28, 2025 at 10:30 AM
今日食べた物だいぶ秋だった、里芋さつまいも豆かぼちゃ #青空ごはん部
October 6, 2025 at 11:15 AM
2025年9月
いちじくのパフェ いちじく今年初めて買って食べたら美味しかったからこっちにしてみた、洋梨も美味しそうだったなあ
好きなフルーツのいいやつをいい状態合う組み合わせで経験できるのもいいけど、食べ慣れないフルーツだと、これのおいしさってこういう感じか〜が把握できてそれはそれで楽しい
September 27, 2025 at 6:20 PM
さんまの梅煮よくできた🐟
#青空ごはん部
September 22, 2025 at 4:56 AM
JAの直売所で買ったしそ巻き しそ巻きってこういう方向性なんだおいしい
September 17, 2025 at 1:16 PM
September 16, 2025 at 1:11 PM
たべたもの
September 16, 2025 at 1:11 PM
帰りに村上ちょっと寄った
September 16, 2025 at 1:06 PM
September 16, 2025 at 1:04 PM
山形市の山寺と鶴岡の羽黒山(出羽三山神社)
熊に遭わなくて良かったーー!!!こんなに周りに観光客がいて良かったと思ったの初めて… 山寺と羽黒山で3500段ぐらい石段登ったけど、ずっと景色が良いので辛い感じではなかった
September 16, 2025 at 1:01 PM
山形とちょっと新潟
一昨年ぐらいから日本一の芋煮会フェスに行ってみたくて、やっと山形行ってきた 芋煮配布のオペレーションがめちゃくちゃ洗練されててすごかった あと単純に配布された芋煮がありえんぐらいおいしくてびっくりした 確かにたくさん作れば作るほどおいしいの最大量ではある
September 16, 2025 at 12:54 PM
佐藤雅彦展
ご本人がご自分の仕事や能力をどう評価していてもやっぱり天才は天才ですよね、がもうキャプションから滲み出てた 何かに特別に選ばれた人類の人生だった とはいえバリバリ商業広告から始まって最後のチャプターに進むにつれて、この人が今やっていることは選ばれし人の才能の使い道として良いなと素朴に思えた
あと確かに混んでたけど、純粋に人が多くて混んでるというよりはどうしても何分か立ち止まって見る必要がある展示が多くて、そこで滞留してる感じだった
September 9, 2025 at 10:26 AM
晩ご飯豚キムチうどん 
韓国の唐辛子なんかうっすら甘みある
#青空ごはん部
September 9, 2025 at 10:12 AM
黄色い皿に乗せたら、すごい鳩サブレー然とした鳩サブレー
September 1, 2025 at 6:24 AM
2025年8月
ナガノパープルのパフェ トップの山盛りのフレッシュフルーツの美味しさがさすがに主役としても、底のグラニテも好きだった
September 1, 2025 at 6:22 AM
呼子のブルワリー、朝市通りで朝8:30からビール出してた
August 28, 2025 at 1:40 AM
August 28, 2025 at 1:36 AM
たべたもの
August 28, 2025 at 1:34 AM
唐津と呼子朝市 唐津はなんか不思議な魅力のある街だなと思った 一見普通の町なんだけど、再訪したくなる感じがある 旧高取邸が凝りすぎてて面白すぎた、家が好きすぎる人の家
August 28, 2025 at 1:31 AM
雲仙 空が大きくて湾の向こう側が遠くに見えていて、イメージの中の夏休みみたいだった、あと蒸釜!楽しかった!
August 28, 2025 at 1:19 AM
長崎と佐賀
広島に比べて詳細全然知らないことに気づいて、長崎の原爆関連施設を見に行ってきた めちゃくちゃ暑かったけど夏に行きたかった 戦後80年ってまだ80年なんだなと思った、一世代あって二世代ぐらいは、遠い昔と言うには短い
August 28, 2025 at 1:14 AM
ご飯夏っぽくなった🏖️
#青空ごはん部
August 14, 2025 at 11:10 AM