ほぼ丸々捨ててる有給をなんとかしろ
この件面談の時偉い人に散々言ったけどなんもかわらねぇな?!
ほぼ丸々捨ててる有給をなんとかしろ
この件面談の時偉い人に散々言ったけどなんもかわらねぇな?!
食事はその日のスケジュールで作れる方が作るって決めてるけど、それぞれチームの管理栄養士から食事メニューを月単位でもらってそれを参考にしてると思う。
バレーや仕事に集中しながら献立を一から考えるの大変だと思うからその方が現実的。
外に食べに行く日もなんとなくその献立に似たようなもの食べたりさ...で、だんだんアレンジや体調に合わせてメニュー変更したりできるようになって、かげやまくんよりちょっとだけ料理が上手いひなたくんが影氏作のご飯を食べながら幸せそうに、
お前料理上手くなったな!
うるせぇ
とかやってんでしょいいなー!
(全部妄想です)
いつもだいたい6〜7品ぐらいおかずを用意するけど他のお宅はどのぐらいの品数なんだろ。正直サボりたいけど...目があるので手抜きできない...外食もできないし...褒められればやる気も出るけどそれも無いし...ウゥ
いつもだいたい6〜7品ぐらいおかずを用意するけど他のお宅はどのぐらいの品数なんだろ。正直サボりたいけど...目があるので手抜きできない...外食もできないし...褒められればやる気も出るけどそれも無いし...ウゥ
ドリンクは買わなかった私えらい。
ドリンクは買わなかった私えらい。
おやつは大事。
おやつは大事。
影日も寒い雨の朝、そしてお休みで予定のない日だったらこんな風にダラダラしてることもあるよねって言い訳しつつゴロゴロ。
いい加減起きてお掃除とか作り置き始めないと。薬飲んで気合い。
影日も寒い雨の朝、そしてお休みで予定のない日だったらこんな風にダラダラしてることもあるよねって言い訳しつつゴロゴロ。
いい加減起きてお掃除とか作り置き始めないと。薬飲んで気合い。
食べることは生きること。
食べることは生きること。
x.com/poke_times/s...
x.com/poke_times/s...
信頼関係も築けてなかったのか...
烏野に来てから烏養コーチの指導には素直に応じているし大人に対してまで聞く耳持たない王様ではないはず。
...って考えるのは野暮ですかね。漫画の世界だしね。あのシーンがあってこその「居るぞ!」だしね。
信頼できる仲間と指導者に出会えて烏野に来たかげやまくんは幸せだったね。
信頼関係も築けてなかったのか...
烏野に来てから烏養コーチの指導には素直に応じているし大人に対してまで聞く耳持たない王様ではないはず。
...って考えるのは野暮ですかね。漫画の世界だしね。あのシーンがあってこその「居るぞ!」だしね。
信頼できる仲間と指導者に出会えて烏野に来たかげやまくんは幸せだったね。
とかなんとか想いを馳せながら...青城戦が始まりました(ゆっくりのんびり)
かげやまくんの襟足がかわいい。
とかなんとか想いを馳せながら...青城戦が始まりました(ゆっくりのんびり)
かげやまくんの襟足がかわいい。
くっそイケボイスだったのだが...あんなだったっけ⁈んもーーーっ‼︎
それはそうとEDのLEO改めてすごくいいね。映像とも合っててすごくいい。ドラムが入ってきた時にそれに合わせてボールついてるとこ好き。壁にもたれてゼイハァしてるとこいいい。そして笑顔...
ED一生見てたい。
とにかくかげやまくんのサーブモーション一生見てたいしねこまとの練習試合の時のかげやまくんのスパイク巻き戻して永遠に見ていたい。
大人かげやまくんのサーブ...動いてるとこなんか見たら...ウッ
それ見るまで生きる...
くっそイケボイスだったのだが...あんなだったっけ⁈んもーーーっ‼︎
それはそうとEDのLEO改めてすごくいいね。映像とも合っててすごくいい。ドラムが入ってきた時にそれに合わせてボールついてるとこ好き。壁にもたれてゼイハァしてるとこいいい。そして笑顔...
ED一生見てたい。
とにかくかげやまくんのサーブモーション一生見てたいしねこまとの練習試合の時のかげやまくんのスパイク巻き戻して永遠に見ていたい。
大人かげやまくんのサーブ...動いてるとこなんか見たら...ウッ
それ見るまで生きる...
売り切れる前に茶葉買い込まなきゃ
今年出てるいちごと合わせてるやつは私個人としては許せません…混ぜるなよいちご…
売り切れる前に茶葉買い込まなきゃ
今年出てるいちごと合わせてるやつは私個人としては許せません…混ぜるなよいちご…
日本橋川クルーズ。暑くもなく寒くもなく風が気持ちいい中、東京の歴史や日本橋エリアの再開発などの話を聞きながらの楽しいクルーズでした。なんか…聖地の橋…見てきた(3月のライオンの誰かのマンションの近く??)スカイツリーと日本橋と日本橋の麒麟の像。
日本橋川クルーズ。暑くもなく寒くもなく風が気持ちいい中、東京の歴史や日本橋エリアの再開発などの話を聞きながらの楽しいクルーズでした。なんか…聖地の橋…見てきた(3月のライオンの誰かのマンションの近く??)スカイツリーと日本橋と日本橋の麒麟の像。