スキピオ
banner
scipio.bsky.social
スキピオ
@scipio.bsky.social
映画とガジェット、文房具、深夜ラジオ、本などが好きです。日常的なこともつぶやきます。
話は確かに普通で面白くはないんだけど、その分頭を空っぽにして最新のCG映像やナインインチネイルズの音楽に浸れました。SF映画好きとしてはカッコいい武器やビーグルが観られて満足、思ったより全然良かったです。
October 10, 2025 at 11:09 PM
「8番出口」全然良かったです。撮影や地下通路の出来(美術)などに嘘くさいところや緩いところはほとんどなく(これ大事)、脚本含め全てにデザインや緻密な計算が行き届いていました(あざとさもなくはなし)。

90分1シチュエーションスリラーなので、年一本しか見ない人が大満足を求めると足りないかもしれないが、これで合格点あげないのはかわいそうだ

刺さるかどうかでいうと特定状況の中年男性しか刺さらないので、年間ベスト級特大ホームランではないが、邦画年間何本かに入る普通にホームラン。もっと酷い邦画はたくさんある。

映画館の音響や閉鎖空間で集中して観てこそなので映画館でやってるうちに観に行ってください。
August 31, 2025 at 3:59 PM
ジャックスカードに特に思い入れはないけど、このキャッチコピーで、朝ドラ主演で国民的な女優になる前の高石あかりを起用するセンスに拍手👏
May 16, 2025 at 3:33 PM
シビル・ウォーのあの人のモデル、伝説の女性戦場カメラマン、リー・ミラーの伝記映画観てきた。中小規模の映画でありながら、戦争とは?戦場とは?ということの一端が描かれています。あまり予備知識入れずに観に行ったほうがいいと思います。ライカじゃなかった
May 11, 2025 at 1:32 PM
今話題のサイゼリヤドリアにほうれん草ソテーのっけ。確かに美味い😋通常メニューであってもいいくらい
May 11, 2025 at 1:19 PM
映画「ブルータリスト」休憩中なう。めっちゃ面白い!ユダヤ人迫害の悲哀が中心かなと思ったらお仕事映画としても面白い!
February 22, 2025 at 11:04 AM
「スターで映画を作るより、映画でスターを作ったほうが面白い」
February 13, 2025 at 7:12 AM
映画「リアル・ペイン」アカデミー賞ノミネート作品だからとよく調べずに行ったらユダヤ人もの(強制収容所ツアー)だったときーー。

監督脚本主演のジェシーアイゼンバーグ(ソーシャルネットワーク主演など)のいとこに翻弄されての”困り顔”は良かったです。
February 1, 2025 at 2:39 PM
日本アカデミー賞、毎回腐す人がいるけど、中小制作の侍タイムスリッパーやルックバックなどの映画が入ってるのはいいこと。
January 21, 2025 at 1:46 PM
ガンダムジークアクス、エグすぎる!ネタバレする前に観た方がいい!(しかもちゃんと映画並みのクオリティとパッケージだし。これむしろ映画前提でテレビ放送はついででは。
January 17, 2025 at 1:13 AM
そういえば、未見だった映画ジョーズをIMAXリバイバルを期に観ました。

画角はIMAX用ではないけどリマスターされたばかりなのか解像度などはしっかりしていて、歴史的傑作を映画館の大スクリーン、大音響の環境で観られて良かったです。
January 12, 2025 at 3:05 PM
Marshall Major 4、まさか4世代目にしてコーデックが「SBC」だと思わずに買ってしまいモヤモヤに耐えきれずにAAC対応の5に。

5だとSpotify tapという機能がついていて、左側のボタンを押すとSpotifyのリコメンドプレイリストから即座に音楽を再生してくれる機能がついていてSpotify好きとしては面白い
January 12, 2025 at 3:02 PM
サウナ後専用ドリンク
January 1, 2025 at 6:16 AM
インターネットで話題のいくら丼美味しかった。松屋はあまりいい話を聞かないのですき家。ちゃんと並盛で満足できる見た目と量でした。
December 25, 2024 at 2:12 AM
x.com/hanakan_twt/...

Netflixで見れる韓国現代史の映画を紹介しようと思ったらこの中の1つも無かった…😱ので他のサイトの配信状況も調べてみました🙌
ネトフリさんよ〜〜ぜひ今配信しておくれ〜〜@NetflixJP
December 20, 2024 at 9:39 PM
ローソン限定バスカーハイボール缶。バスカーはスーパーとかで買えるものの中では軽やかでハイボール向きなので良い。といいつつ6%というのが微妙に薄く感じるなぁ。
December 18, 2024 at 2:18 PM
寒すぎてヘッドホン買いました。色々考えたけど、初代から数世代ぶりのMarshallを購入。見た目とは違ってレンジの広い現代のポップスに合う感じ、クレバーに若い人にリーチするように考えて作っているのかなと。良い音と言うより楽しい音。
December 14, 2024 at 10:29 PM
キリンの限定陸ハイボール缶,美味しい。角と大差あるかというとアレだけど選択肢が増えるのはあり。
December 11, 2024 at 3:10 PM
新宿紀伊国屋書店地下の元祖シャバシャバカレーことモンスナック復活してた!唯一無二の美味しさ、懐かしくて涙出そう。店内は、好きな人が食べに来ているんだなって言うピースフルな空気+繁盛しているのを見て入ってくる外国人観光客。
December 6, 2024 at 9:33 AM
キャンドゥに売ってて感心したやつ。リュックにこれ欲しいと思ってた。
November 27, 2024 at 4:49 PM
#インターステラー10周年 IMAX上映、最高だった。この映画は映画館で、映像でも音でもなく、座席を揺らす振動を感じることに意味があった。
November 22, 2024 at 3:10 PM
Mナイトシャマラン監督作「トラップ」ガバガバなところが多いのは聞いていてハードルを下げていたので、たまにしかない「犯人目線のサスペンス」として面白かった。

娘と大規模ライブ会場にやってきたサイコキラーが、警察と凄腕プロファイラーに包囲される話(顔はバレていない)。最近は監督よるインディーズのような制作体制らしく、肩に力が入りすぎてない自由に作ってる感じが良かった。
November 9, 2024 at 6:17 AM
映画「ロボットドリームズ」人間(犬だけど)とロボットの関係モノの新たな傑作!ちょっと絵柄がアレに感じるかもだけど観終わったら絶対に愛おしくなるキャラクターだよ。絶対に観に行ってくれ!
November 8, 2024 at 2:46 PM
<虚実一体、これぞ映画だ!>

「フライミー・トゥー・ザ・ムーン」アポロ11号月面着陸はフェイクだった!という都市伝説に乗っかったB級コメディかと思ったら、正しくスケールの大きいアポロ計画映画だった!真面目にきちんと作られていて、これ、どこまでが本当だっけ?この人は本当にいたの?と思ってしまうような映画ならではの虚実入り混じった感じが最高。コメディ、人間ドラマ、シリアス、スペクタクル、エンタメが全部入ってる!エンドロールであの曲がかからない以外最高!
July 19, 2024 at 11:23 AM
サントリー「翠ジンソーダ 柚子搾り」柚子の甘味と翠のスッキリ感のバランスが良くてめちゃ美味い!限定と言わずレギュラー化してくれ!
June 17, 2024 at 4:19 PM