2025年12月5日(金)~9日(火)
12:00~19:00(最終日は16:00まで)
Gallery NIW (ギャラリー ニウ)
東京都文京区関口1-44-8
http://seihachidollclass.jimdofree.com
ブログ
https://seihachi.seesaa.net/
火曜日~日曜日までの6日間、
隔週で月12日間授業を行っています。
開講時間は昼1時~4時半までと5時から8時半までの3時間半。
月に2回授業が受けられます。
火曜日~日曜日までの6日間、
隔週で月12日間授業を行っています。
開講時間は昼1時~4時半までと5時から8時半までの3時間半。
月に2回授業が受けられます。
どうぞよろしくお願いします!
第二回 中嶋清八人形教室展
会期:
2025年12月5日(金)~9日(火)
12:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:
Gallery NIW (ギャラリー ニウ)
東京都文京区関口1-44-8
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅
1b出口より 徒歩3分
東京メトロ東西線神楽坂駅
2出口より徒歩11分
参加作家:
朝道ゆしか
絵刺屋
尾園一代
上妻みどり
菜
佐々木維基
是空
tingaara
nogu.
単衣
村上光子
蘭
中嶋清八
中嶋を含め13名の出品です
どうぞよろしくお願いします!
第二回 中嶋清八人形教室展
会期:
2025年12月5日(金)~9日(火)
12:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:
Gallery NIW (ギャラリー ニウ)
東京都文京区関口1-44-8
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅
1b出口より 徒歩3分
東京メトロ東西線神楽坂駅
2出口より徒歩11分
参加作家:
朝道ゆしか
絵刺屋
尾園一代
上妻みどり
菜
佐々木維基
是空
tingaara
nogu.
単衣
村上光子
蘭
中嶋清八
中嶋を含め13名の出品です
少しは秋を感じたいものです。
2023年 「横たわる少女 Ⅲ」より
少しは秋を感じたいものです。
2023年 「横たわる少女 Ⅲ」より
教室の是空さんが珈琲舎・書肆アラビク
さんの展示に参加されます
「ついすといちま」
2025年8月21日(木)〜9月8日(月)
13:30〜20:00
水曜日定休
中嶋清八人形教室では現在、入会希望者を募っています
現在2名ほど空きがあります
教室の是空さんが珈琲舎・書肆アラビク
さんの展示に参加されます
「ついすといちま」
2025年8月21日(木)〜9月8日(月)
13:30〜20:00
水曜日定休
中嶋清八人形教室では現在、入会希望者を募っています
現在2名ほど空きがあります
鉛筆画として以前の作品を描き直したものです。
通常、依頼ではお引き受けをしないのですが、特別に描かせていただきました。
絵柄は人物有り、無しの二種あります。
ブドウの品種はFiano Picolit。
とても香りが良く素晴らしく美味しいワインです。
ブドウを育てワインを作るなんて素敵な人生ですね。
なんとも羨ましい。
鉛筆画として以前の作品を描き直したものです。
通常、依頼ではお引き受けをしないのですが、特別に描かせていただきました。
絵柄は人物有り、無しの二種あります。
ブドウの品種はFiano Picolit。
とても香りが良く素晴らしく美味しいワインです。
ブドウを育てワインを作るなんて素敵な人生ですね。
なんとも羨ましい。
って連絡をいただきましたので。
SNSは時々見るだけになってしまいましたが、元気で制作しております。
12月には第二回の教室展をやりますから、よろしくお願いしますね。
今年は12月の初め頃、
見応えのある展示になるでしょう。
って連絡をいただきましたので。
SNSは時々見るだけになってしまいましたが、元気で制作しております。
12月には第二回の教室展をやりますから、よろしくお願いしますね。
今年は12月の初め頃、
見応えのある展示になるでしょう。
こんな穏やかな日常が続いてほしいものです。
こんな穏やかな日常が続いてほしいものです。
人形制作に意欲のある方に限ります。
今年も12月には教室展を行う予定。
seihachidollclass.jimdofree.com
問い合わせのページからメッセージをどうぞ。
まずは見学を。
人形制作に意欲のある方に限ります。
今年も12月には教室展を行う予定。
seihachidollclass.jimdofree.com
問い合わせのページからメッセージをどうぞ。
まずは見学を。
来週には桜が咲く予報ですが、この寒さ。
どうぞ良い一日を。
来週には桜が咲く予報ですが、この寒さ。
どうぞ良い一日を。
2月以降から入会できます。
人形制作に熱意のある方に限ります。
1月の授業の見学ができますので、お問い合わせください。
DMでもウェブページからでも連絡可です。
seihachidollclass.jimdofree.com
2月以降から入会できます。
人形制作に熱意のある方に限ります。
1月の授業の見学ができますので、お問い合わせください。
DMでもウェブページからでも連絡可です。
seihachidollclass.jimdofree.com
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
皆様のご多幸をお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
令和7年 元旦
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
皆様のご多幸をお祈りいたします
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
令和7年 元旦
あのぐっとくる寒さがありません。
あのぐっとくる寒さがありません。
中古で何本ももらった切り出しの小刀を研ぎました。
切れるようになってると良いのですけれど。
来年からは生徒さんに使ってもらおうと思っています。
中古で何本ももらった切り出しの小刀を研ぎました。
切れるようになってると良いのですけれど。
来年からは生徒さんに使ってもらおうと思っています。
年末ですからね。
年末ですからね。
5日間という短い会期でしたが200人を超える皆様に来場いただきました。
ありがとうございます。
今後も可能であれば毎年の展示になるよう頑張りたいと思っています。
皆様に感謝です。
5日間という短い会期でしたが200人を超える皆様に来場いただきました。
ありがとうございます。
今後も可能であれば毎年の展示になるよう頑張りたいと思っています。
皆様に感謝です。
12時開場16時までです。
来場いただいた皆さまから、良い展示だったとの声を多数いただきました。
大変嬉しく思っています。
本日もよろしくお願いします。
12時開場16時までです。
来場いただいた皆さまから、良い展示だったとの声を多数いただきました。
大変嬉しく思っています。
本日もよろしくお願いします。
お祝いの花もたくさん頂戴しました。お礼申し上げます。
展示は明日まで。
本日23日まもなく開場、19時まで。
お祝いの花もたくさん頂戴しました。お礼申し上げます。
展示は明日まで。
本日23日まもなく開場、19時まで。