banner
septemtr.io
@septemtr.io
胡乱地獄甘々がすきな20↑腐字書き。

アクナ:懐黍離組、🐮🐍🐮
エグゼ:緑組、OC
鉄擬一次:日本海縦貫線の列車中心に東北・北海道も

特急しらさぎは生涯の推し。683系復活でうれしい。
たまに日本列島を高速で這い回る怪しい点Pになる。

リンク集 https://lit.link/septemtrio
アイコンはArrow殿より。
昨日は正倉院展行って瑠璃坏&クソデカ蘭奢待拝んで、帰り道の京都でSwitch2偶然買えた
🦌もかわいかったしオムライスも美味かった……
October 26, 2025 at 8:40 AM
写真貼りきれなかったので
October 19, 2025 at 6:39 AM
17日は緑組ころんをお迎えするため大阪まで行ってきた!
お迎え後は身内から頼まれた万博グッズ在庫を確認しにあべのハルカスの近鉄行って、そこから吉野・京都経由で帰ってきた!
ちょうどいい時間帯に青の交響曲があったので乗ったけど、めちゃくちゃよかった……上品なインテリアとスイーツ……たまらない……
柿スイーツセットは緑茶との相性抜群!
October 19, 2025 at 6:38 AM
そろそろ曼珠沙華のシーズンも終わりだ……
October 15, 2025 at 12:32 PM
今日は通勤や仕事で色々あったので、自分にご褒美あげたくて松坂屋の北海道物産展へ
ピスタチオ&ほうじ茶のジェラート
来週はヘーゼルナッツやクリームチーズにもチャレンジしたい
October 3, 2025 at 11:09 AM
6-8日で万博やら大阪観光してきた
リニューアル後の御堂筋線心斎橋駅、雰囲気があまりにも好きすぎる
August 10, 2025 at 12:47 AM
昨日より暑くないはずなのに、どう見ても暑い図
August 4, 2025 at 6:59 AM
岐阜の新銘菓として(たぶん)有名になりつつある「下克上鮎」のキーホルダー
鮎に逆襲される鵜、という構図がたいへん胡乱でだいすき

お菓子の方は工房が隣接した本店でも品薄な時があるっぽいので、通販利用もありかもしれない
名古屋では買えないので、名鉄で現地まで赴いて入手
July 25, 2025 at 9:59 AM
松本はこういった和洋折衷な建築物が多かったので、また訪れたい
July 22, 2025 at 12:58 AM
土曜日、1枚目の字面が圧倒的破壊力の看板を見に行くために松本へ行ってきた!実物やっぱすごいな、手書き時代ゆえの味がある……

2枚目:その近所にある城(国宝)
3枚目:信州そば〜クルミたれを添えて〜
July 20, 2025 at 10:25 PM
昨日は🇮🇹館に行ってきた!!!
ほんっっと……すごいわ……
July 12, 2025 at 8:54 AM
名古屋から京都に向かうついでに、推し活かねて敦賀に寄ってきた
北陸新幹線開業を機にめちゃくちゃ変わってたけど、在来ホームはそのままだったので嬉しかった
駅前の商業施設で海鮮丼とほうじ茶ミルク&抹茶プリンをいただいた!おいしかった!
敦賀ー京都間 無停車130km/hかっ飛ばしサンダーバードASMR最高(︎︎︎︎✌︎ ॑꒳ ॑ ︎︎︎︎✌︎)
July 6, 2025 at 1:48 AM
昨日は鉄研の面々と祇園で、おシャロビアガーデンしてきた!!!
やっぱピロシキおいしい
眺め最高
July 6, 2025 at 1:38 AM
弊世界線しらさぎが乗務前にきしめんをキメることが多い……という設定の名駅3・4番線ホームのきしめん屋
July 5, 2025 at 12:18 AM
今日の夕飯は「しゃおほーが作ったトマトを原料にしたトマトキーマカレー」というイメージにしたくて、無印の「トマトのキーマ」に
July 3, 2025 at 7:56 AM
ズオくん、水無月と出会う
June 27, 2025 at 1:24 PM
3DSソフトのケース久々に引っ張り出した
懐かしいタイトルが並ぶ……
June 23, 2025 at 10:21 AM
万博会場内の紫陽花が綺麗だったんですよ
グラデーションたまんない
June 11, 2025 at 10:56 AM
先週金曜日の万博、個人的にうまく撮れたと思う大屋根リング
June 11, 2025 at 10:54 AM
この前の万博は諸事情で長田から上六に行ったんだけど、最も乗り換え少ないルートが【長田→けいはんな線→生駒→近鉄奈良線→上六】だった
他が2回乗換ばかりだったし、けいはんな線乗ったこと無かったのでトライ

いや、あれ、たのしいな……めちゃくちゃ……
June 10, 2025 at 8:38 AM
これはU20Aコンテナ(□通所有)に乗せてみたちびズオくん
June 4, 2025 at 10:19 AM
\だれか、よびましたか?/
June 4, 2025 at 10:17 AM
どのエリアに行っているのか&行っていないのかよくわかる……北関東を再履修したい
(2013年頃あたりから集積した、GoogleフォトのExif情報ベース)
May 24, 2025 at 3:22 PM
この前久々に乗ったんですよ、白ソニ……かわいいね……
May 14, 2025 at 9:51 AM
リレーかもめ名物「情報詰め込みすぎて見切れている案内表示LED」
やっと生で見れたよ……

2025/05/07 博多駅にて
May 12, 2025 at 3:00 AM