せやりお
seya3599.bsky.social
せやりお
@seya3599.bsky.social
集計開始から視聴ユーザーのスコアを既→未として計測するだけでそれなりになりそうなんだけど一旦いいね外して付け直すのはいけるかどうか気になるところ
多分対策してそう

スコア加算率が高いのは「いいね!」「コメント」の上昇率
って書いてあるから普通のランキングのよりコメント比重が高めになるのは間違いなさそうではある
November 9, 2025 at 1:30 PM
気になって今の月間ランキング見たらこれらが1万ちょいの動画より下に位置してたのでやはりいいね数(もしくは初視聴ユーザー)の影響でかいしかなり新規動画に優しい仕様なんやなと
これなら過去動画がランキングに影響することあんまりなさそうか

てかこれだと集計開始時に上げた動画が有利すぎるのでは?
まあ独自の指標がランキングとどのくらい異なるのか次第だけど
November 9, 2025 at 1:22 PM
そういえばセルフ広告で昔悪目立ちしてた人としてあべりょうという人がいたことを思い出した
今はつべの方でそのマネーパワー使ってるらしいと聞いたんだけどそっちはよく知らない
まあこのあたり含め当時のそれをリアタイで見てるか否かで心象変わるものあるよね……
October 16, 2025 at 1:42 PM
そういや超検索でざっくりボイロ全般出せる感じのキーワード検索を設定して度々見るんだけど
昔(1~3年くらい前)は最近7日でいいね数100位が600~800くらいだったのが今400ちょいなので本当に減ったよね…という気持ちが

今回のランキング改変は上尖らせて客寄せパンダ作りたい感強そうな変更点多いからこのラインは全体の視聴者数の増減関係なく下がっていくと予想してる
裾野ケアも考えてると思うので結局は様子見しかないと

あともいっこ
ニコニ広告の恩恵増やしたいんやろなという雰囲気がUIの節々から感じる
ちゃんと牽引力と内容を持たせられればそれなりに結果が出るような感じになるといいよね
April 24, 2025 at 5:01 PM
『これまでランキングに触れる機会の少なかったユーザー層の利用が増加しており、ランキングからの視聴数が約10%増加しました。』

これランキング経由での視聴数が単純に10%増加した、って読むのが正しいんだろうけど
『普段ランキングを使わないユーザーがンキング経由で視聴した数が10%増加した(全体数は問わない)』って読むこともできなくはない
あと良くも悪くも話題になったら覗く人は増えるよねって話ではあるので実際に効果があったと言えるかどうかはもうちょい先だよね

あとForyouあたりは多分ランキングの集計方法変えるのとセットで本領発揮するやつのような気がするからそれまではベータ版かなと
April 24, 2025 at 4:12 PM
1か月:1185-616=569
×12で360日の6828

1年:8462-1540=6922
365日の6922

これ90日のも試してみたくなるな……試せるの来年になるけど
April 21, 2025 at 3:41 PM
1年分ので試した
?~?(メモ忘れてた 多分3~10くらい)→1543~1550
暫定1540 15.4%

8462-1540=6922なので約1000円お得ってことでええんかな?
これくらいなら投稿者特権としてちょうどいい感じな気はする
April 21, 2025 at 3:31 PM