Sflistener
sflistener.bsky.social
Sflistener
@sflistener.bsky.social
うちもやられた。
November 13, 2025 at 2:11 PM
設置情報の穴埋めはヨロシク🙏
November 6, 2025 at 1:37 PM
動いたねえ
November 3, 2025 at 3:21 PM
三井倉庫長かったね
November 1, 2025 at 2:50 PM
なんで?
November 1, 2025 at 2:48 PM
楽天の祭りを気にしなければ。
October 27, 2025 at 10:59 AM
あのへんももう2年経ったのか〜
October 24, 2025 at 10:35 AM
佃とか浅草とかの横型
October 23, 2025 at 4:09 PM
新設少なすぎてその実感ないなー。最初のころは第一世代ばかり変わっていたし。
October 22, 2025 at 9:45 AM
RRHは付け直しているんだ。なるほど。じゃあアンテナだけ余る。KMWではできないから、再利用しているかも、というわけね。
October 22, 2025 at 3:35 AM
さすがに4Gはどちらから電波出ているかわからんね。
October 20, 2025 at 2:35 PM
左のポールはsub6だけ残るんかな?
October 20, 2025 at 10:44 AM
取り替え途中?明らかに4Gは飛び悪くなるね。左のボールにつけたら持たないって言っているようなもん。
October 20, 2025 at 10:43 AM
今でもたまにいる
October 20, 2025 at 10:39 AM
基地局の場所の特定だけなら確かにそう。基地局IDでもSARF IDでも固定IDを吹いてくれればいいのに。
マイマップー楽天電測連携に対する未練だけね。
October 19, 2025 at 2:40 PM
あとバケツの停波
面白くもなく🤔
October 19, 2025 at 1:58 PM
北区とか板橋区とか豊島区は栃木さん次第(たぶん大丈夫?)。
練馬区は新人?のともりんさん期待。
荒川、台東区、文京区は🙏
山手線の内側も変わっているのはわかっているけど、280xxx代が少なくて効率悪くて。
台東区までは何とかと思っていたけど、多摩が大変でとても無理。
今回の祭りは何とかやったとしても、2,3年ごとに棚卸みたいに感じで番号が変わっていくなら、もう終わりだな。一生なんてやってられないので。
October 19, 2025 at 1:47 PM
動かんのは徹底的に動かん。
October 17, 2025 at 11:25 AM
FWアップデートしてしまった?
October 10, 2025 at 1:24 PM
Rmだけで基地局設置したと言った例はないから、棒は立っているんだろうね。
October 9, 2025 at 10:41 PM
気持ちは解る
October 5, 2025 at 2:43 PM
それはないかな?
TAが表示されないハングアップ状態のはいたけど。
October 4, 2025 at 3:14 PM
もうちょっとアップがあるといいな。
October 4, 2025 at 2:30 PM
🐜
September 29, 2025 at 3:44 AM
念のため確認
280529-10,11,12 → 281181-1,2,3
280735-7,8, → 281181-4,5
280283-9,10 → 281181-6,7
280372-1,2 → 281181-8,9
でOK?
September 28, 2025 at 8:06 AM