羊田拓馬(がんでん)
banner
shegun.bsky.social
羊田拓馬(がんでん)
@shegun.bsky.social
小説書いてる系デュエリスト
ロケット戦士が相棒
#遊戯王
X:@gunden1
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,636,324 番目でした。
めっめっめっめ頭を垂れるめえ
September 27, 2024 at 1:29 PM
かなり行き詰まっている
デッキ削って戻して相手をメタるデッキをデュエル中に作るがコンセプト
メタモンスターたちが基本1:1交換なので手数不足になっている
メタについて考え直したい
April 22, 2024 at 3:35 PM
遊戯王ではバーバリアンが人気なんだー古くからあるテーマだもんな
April 20, 2024 at 11:30 AM
テスト2
April 13, 2024 at 3:43 PM
テスト
April 13, 2024 at 3:42 PM
#遊戯王ニューロン
サイボーグバスのデッキ素案
入れたいカードがあり過ぎて何入れればいいかわからなくなっている
とりあえず言えるのはマジックカード死者蘇生が神ってこと
April 13, 2024 at 3:33 PM
スカルビショップのデッキがちょっと形になってきた
ディアボリカに期待している
あと遊戯王ニューロンの画像共有で青空アプリが出るようになったけどタップしても何も起こらなかった……
March 6, 2024 at 4:09 PM
題名:100分de名著 偶然性・アイロニー・連帯
著者:朱 善哲
バザールとクラブの例えがわかりやすかった。
今の世界ではクラブにバザールの論理が攻め入ったり、逆にバザールをクラブの態度で打ち壊したりが横行しているように見える。
家族に受験戦争が入り込み教育虐待が生まれているのは前の例に成るだろう。SNSで炎上リンチが繰り広げられるのは後ろの例だ。
筋が通った人こそ頼れる人だというが、私はそう思えない。筋が通るとは変わらないを意味する。この本にあるように適応し更新していく柔らかな人こそ頼れる人だと思う。こういうタイプの政治家は見ないけれども。
#読了 #読書感想文
February 26, 2024 at 3:02 PM
スカルビショップが相棒なデッキ
レシピだけ書いてもわからないからデッキ組んでデュエルで試したい
February 23, 2024 at 11:21 AM
ふひひ……
February 21, 2024 at 11:01 AM
遊戯王デッキが完成しないめr
シーランサーにサーキュレーターとエーギロカシスを装備させて12シンクロとドローを狙ってくめえ
落としたいカード(サーキュレーター2、エーギロカシス、マーズ)が多いのでこっから先が見えないめえ
February 14, 2024 at 3:25 PM
遊戯王のデッキレシピ
コスモクイーンを使おうともう何年も前から考えとった
天衣無縫の地で相手ターンに2ドローして虚空の黒魔術師で撃つ
コスモクイーンを活かすならマジシャンズソウルズを使いたくなるが、出した後蘇生までの繋がりやすさを考えてサモプリ終末にした
February 9, 2024 at 8:24 AM
読書感想文
題名:東京都同情塔
筆者:九段理江
出版社:株式会社新潮社
言葉遊びと言えばいいのか言葉を扱っている小説という印象を持った。
センセーショナルなAIを使った文もホモミゼラビリスとう新語も全部扱うために用意された材料でしかない。
東京都同情塔には同情されるべき者が収監されている。
塔にはルールがある。比較を生む言葉を使ってはいけない。ユートピアを維持するためだ。
僕はカプセルの中のユートピアほどつまらないものはないと思う。
物は高いところから低いところへ流れていく。
この高低差つまり比較がなければ世界は動きを止めてしまう。
塔はホモミゼラビリスを埋め込んだ動かない像になるだろう。
February 8, 2024 at 1:33 PM
遊戯王で悩み中
ムラクモノオロチでデッキを削りつつオンカミコトノマカミで相手のデッキをメタれるモンスターを戻す動きで相手のメタデッキを構築するコンセプト
展開力はヴァルモニカでカバー
悩みは武神使って墓地送り型もいいなという誘惑と44枚なので4枚削りたいところ
February 8, 2024 at 4:19 AM
使っているロケット戦士デッキの「アストロ・アサルト」
閃刀姫ギミックをカガリからカイナにしようか悩み中
February 7, 2024 at 11:47 AM