不惑さん
banner
shigeh.bsky.social
不惑さん
@shigeh.bsky.social
言葉は無粋、押し通る!(Blueskyの意義全否定な件)
BDXドロイドの動画もアップしておきますね。
November 18, 2025 at 1:59 PM
X調子悪いんでこちらにラソス・デ・ラ・ファミリアの動画あげておきますね。
November 18, 2025 at 1:57 PM
ではこちらに"石化する瞬間にツッコミを入れるマルシル"のポーズをするガンダム置いておきますね。
May 24, 2025 at 1:27 PM
本当はファンカスト復活記念動画こっちでも投下したかったんだけれどこっちは60秒の動画しか投下できないんだよなぁ。ファンカストの動画は大体ヒトネタ2〜3分、それがワンスポットで3ネタほどやってくれるんでこっちではの投下はなかなか難しいんだよね。なのでどういうシチュかわからないと思うけれども写真でかんべんな。
February 8, 2025 at 6:28 AM
寒い夜だからエルサの氷の城おいておきますね。。
January 30, 2025 at 12:55 PM
何かが隠れていそうな気がするよ、ハハッ!
December 20, 2024 at 11:52 AM
いつもと違う角度から撮ったアレンデール王家姉妹。なおハロウィン期間の撮影なのでクリスマスデコレーションはない。
December 4, 2024 at 12:55 PM
そしてリトル・マーメイドの泉。以外と映画のワンシーンみたいな一瞬を切り取るの難しい。
November 23, 2024 at 3:42 PM
こちらはスノーホワイトの泉。普通の人は魔法の鏡で白雪姫と認識するけれどこの動画はもう一つのマークの方を中心に撮っています。現地でも何人かに教えたけれどやはり気づいていない人の方が多いみたいです。
November 23, 2024 at 3:35 PM
こちらはシンデレラの泉。これもわかりやすい。
November 23, 2024 at 3:33 PM
ファンタジー・スプリングスのスリーピングビューティの泉。ここはわかりやすい。
November 23, 2024 at 3:32 PM
ファンタジースプリングスリベンジ。前回撮影時に気付かなかった白雪姫の横顔シルエットを中心に。夜景だと一層わかりやすくなってました。
November 3, 2024 at 2:05 AM
というワケでいつものようにディズニーリゾートインパ時の写真を。今回は懐かしのディズニーめし。
October 17, 2024 at 4:14 PM
Up出来るのが1分以内の動画且つ編集は事前にしておく必要がある模様。
とはいえ待望の動画アップ機能ということで向こうでは未公開だった動画を。
TDS版ジャンボリ・ミッキーのエンディングシーンより積極的なミッキーさん。
September 21, 2024 at 10:30 AM
動画アップロードテスト。プロメテウス火山の噴火、ちゃんと見ることが出来るかな?
September 21, 2024 at 10:16 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #2,381,998 番目でした。
September 17, 2024 at 1:24 PM
一見何を表現しているのか判らないファンタジースプリングスの泉群。
September 4, 2024 at 3:46 PM
ああっ、そうか。シーオブをやってて閉園時間が21:00だからヴェネツィアンゴンドラは今は夜はやってないんだ。ヴェネツィアンゴンドラから見た夜景って今は貴重な写真なんだ。
August 29, 2024 at 10:01 PM
なおこちらがファンタジースプリングス側の世界になります。(なお朝早く並んだ人です)
August 26, 2024 at 1:21 PM
とりあえずここまではスタンバイパスやDPAやファンタジースプリングスマジックが無くても入場が可能。こっから先はガッツリお金払える人か朝早くからゲート前に並ぶ人だけが見ることの出来る世界なのだよ。
August 26, 2024 at 1:17 PM
久しぶりにこちらに東京ディズニーリゾートネタを投下しておく。今年の夏シーズンに東京ディズニーランドでのめるお酒。
August 25, 2024 at 1:39 PM
夏の写真を一つ、スタージェット越し噴火するプロメテウス火山。
July 6, 2024 at 1:18 AM
HappiestCelebrationで荒ぶってたプルート
May 12, 2024 at 2:57 PM
諸事情あって計画していたファンタジースプリングスオープン前のインパが出来なくなってしまったのでファンタジースプリングスオープン後にぼっちでも取得しやすくなったバケパ使って頑張ろうか、と計画再編中。今はさすがに春夏秋冬毎回行くのは難しくなったけれど年二回ペースだけは譲りたくはないのだ。写真はぼっちディズニーで乗るにはなかなかの勇気が必要な(定員が偶数だがゲストのペア率が高いため)ヴェネツィアン・ゴンドラからみたメディテレーニアン・ハーバーの夜景。
April 5, 2024 at 9:47 PM