くりたしげたか🌰ニコニコ代表の人
banner
sigekun.bsky.social
くりたしげたか🌰ニコニコ代表の人
@sigekun.bsky.social
栗田 穣崇 Shigetaka Kurita ぼかれびゅ部長/ニコニコ代表/合成音声栗田まろんの中の人 /ドワンゴ取締役COO/カスタムキャスト取締役/絵文字を開発した人

こちらはプライベート日常アカウントです!
飯テロや旅行の写真などまったり運用です
ニコニコに関する情報はXを見てね
https://x.com/sigekun/

イラスト:アルセチカ
奈良で行くべき飲食店第一位「おでん竹の館」繁華街から離れており、見つけづらいのでほとんど地元民しかいません
昆布出し主体の最高のおでんがいただけます
October 24, 2025 at 8:45 AM
奈良市内って気軽に入れるランチの店が少ないのでいつもだいたい平城京の隣の丸源ラーメンに行きます
野菜マシマシの肉そば好き
October 24, 2025 at 8:42 AM
たまたま見つけた蕎麦屋さんで今までにない体験をしました!何もつけないで食べる蕎麦!一応塩やつゆもあるんですが、言われた通り何もつけない方が蕎麦の香りが際立って美味しかったです!びっくり!!!
右の蕎麦の色が違うのは産地が違うからとのことで、右の黄色い滋賀県産の蕎麦がより甘くて美味しかった…蕎麦ってこんな味なのか…確かにつゆで喉ごしだけを味わってた気がする…山奥だけどご亭主がご高齢なのでなる早でまた来たい
October 23, 2025 at 10:53 AM
きしめええええええええええええええん
とりあえず名古屋に着いたら新幹線ホームできしめんを食べます
ノーマルもいいんですが、肉入りが好きです
October 23, 2025 at 10:42 AM
魯肉飯大好きなので、吉野家の店先に魯肉飯の文字があるのを見てふらっと入ってしまいましたが、肉だく牛魯肉飯めちゃめちゃ美味しかったです!魯肉飯と牛丼が半々になっていることで飽きずに食べられるし、八角や五香粉の香りもしっかりきいてました!期間限定なので何回か通いたい!
October 11, 2025 at 9:50 AM
岡山最後の食事は空港のレストラン
今回食べられなかった岡山名物のえびめしとデミグラスソースがとんかつにかかったデミカツの欲張りセット!こってりしてて重いかなと思いきや、どんどんとおなかに入っていきましたwむしろ足りなかった
October 9, 2025 at 3:08 AM
毎晩飲みが続いたので倉敷の夜は軽く済ませたくてラーメンを。
王道の醤油ラーメン。麺は細い卵麺。メンマが太くてやわらかい。シンプルな美味しさでした。
October 9, 2025 at 3:05 AM
ぶっかけとあるので讃岐うどんか思ったら倉敷うどんの店。讃岐うどんよりも麺は細くて腰も弱く、なめらかな喉越し。さっぱりとしていて美味しかったです
October 9, 2025 at 3:02 AM
岡山の居酒屋黒ひげさん!
人気店ということで事前に予約して入店。新鮮なお刺身、目の前で直火で焼かれる焼き物、豊富な日本酒と焼酎、めちゃめちゃ満喫しました!食べたいメニューが多すぎて困った笑
October 9, 2025 at 3:00 AM
岡山市内で見つけた讃岐うどんのお店
しっかりとしたコシ、もちもちのうどんは食べ応え抜群!香川が近いせいか本格的な讃岐うどんでした!美味しい!とり天も衣がパリパリでよかった
October 5, 2025 at 12:01 PM
こんなに美味しいイタリアンは東京にも多くはなく、岡山にあって単純にうらやましい
グラスワインも要望に応じてクオリティの高いワインを選んでくれるし、地元の具材が美味しいこともあるのか、どのメニューも美味しくて、しかも当たり前のように東京より割安という…岡山に来たら必ず再訪したい
October 5, 2025 at 11:56 AM
津山の城東屋敷地区にある、銭湯を改装したコーヒースタンド。いい苦味のコーヒーと鯛焼きならぬ鯉焼きを居心地のよい店内で味わいました!
October 5, 2025 at 11:51 AM
御堂筋を散歩して見つけたフルーツパーラー!甘くて爽やかないちじくとアイスクリームとプリンの味の組み合わせが美味しかったです
October 5, 2025 at 11:48 AM
大好きな鉄板料理のお店で大阪に来るたびに来てます
ビルの地下にあっておしゃれで、お好み焼きも焼きそばもハーフがあるのが嬉しいし、アラカルト料理のセンスも本当に良い!
今回は秋らしく秋刀魚とキノコのお好み焼きが絶品でした!
October 5, 2025 at 11:42 AM
岡山県津山名物のホルモンうどん!
意外なピリ辛の味噌味、あと引きでペロリと食べちゃいました!
October 4, 2025 at 5:58 AM
いままで食べた中でいちばん美味しい納豆にまさか大阪で出会えるとは思わなかった!!
納豆にいろんな具を好みでカスタマイズできるこんな納豆専門店が東京にも欲しい!!!
October 2, 2025 at 2:19 PM
うなぎを関東では背開きで蒸しが入るのに対して関西は腹開きで蒸さないのですが、今までちゃんと食べたことがありませんでした(名古屋のうなぎは地元なのでよく知ってる)

うなぎの脂がしっかり閉じ込められつつ、炭の香りを感じる香ばしさとパリッとした食感でめちゃめちゃ美味しかったです!
October 2, 2025 at 2:16 PM
シンプルでオーソドックスな醤油ラーメン
ちぢれ麺がスープに絡んで美味しい
ただ場所柄のわりに気持ち割高ではある
September 30, 2025 at 4:37 AM
低温でじっくりと揚げたとんかつ…とても柔らかくて美味しかった!
お店に塩をオススメされても絶対にソースで食べる派です!
September 26, 2025 at 3:48 AM
みはしのあんみつも栗が入る季節になりました!皮付きと皮無しの2種類の食感も味も異なる栗が4個も入っていて幸せになります
September 24, 2025 at 7:57 AM
中華そばのお店が行列で、鳥そばのお店に入ったんですが、濃厚なのにしつこくなくスッキリしているという稀有な鶏スープと細麺が美味しくて当たりでした!鶏チャーシューも柔らかくて美味しかった!
September 24, 2025 at 7:56 AM
ひさびさにhotspoonの牛すじ煮込みカレー!
カスタマイズが楽しいし、いつ来てもどのカレーを頼むか悩むんだけど、いつも牛すじカレーになっちゃうんだよなあ🍛
September 17, 2025 at 12:58 PM
山形の冷やし鶏そば、たまに食べたくなる
歯ごたえのいい田舎そばに同じく歯ごたえのよい鶏肉とネギと三つ葉、冷たいスープが暑い時に美味しい
September 17, 2025 at 4:33 AM
千疋屋のいちじくシュークリーム。シュー生地の塩味が絶妙なアクセントになっていて美味しかったけど、いちじくはもう少し量が欲しいと思いました!(最後クリームが残ってしまう)
September 14, 2025 at 3:30 AM
最近新店開拓が全然できてなくてぜんぜん投稿できてません…

スープストックの新メニュー花椒麻婆カレー🍛花椒やパクチー好きとして助かりすぎます
September 12, 2025 at 2:38 AM