後は組み立ての時に HDD取り付けたりでケーブル余ってたのでSATAにした感じでした!
多分取り付けは圧倒的にm.2の方が楽そうです…
後は組み立ての時に HDD取り付けたりでケーブル余ってたのでSATAにした感じでした!
多分取り付けは圧倒的にm.2の方が楽そうです…
自分のPCの例なんですが、マザボがこうなってて、1つはCドライブ用のm.2 SSDが刺さってるんで、もう一つの方のm.2スロットで増設できる感じですね!
横にSATAの差し込みがあるので、こっちを使って2.5インチのSSDでも増設できます!
自分家のはSATAのSSDで増設してます〜
自分のPCの例なんですが、マザボがこうなってて、1つはCドライブ用のm.2 SSDが刺さってるんで、もう一つの方のm.2スロットで増設できる感じですね!
横にSATAの差し込みがあるので、こっちを使って2.5インチのSSDでも増設できます!
自分家のはSATAのSSDで増設してます〜
SATAっていうタイプの方はケーブル必要だったり電源引っ張ってきたりちょっと大変ですがわかれば簡単ですよ!
SATAっていうタイプの方はケーブル必要だったり電源引っ張ってきたりちょっと大変ですがわかれば簡単ですよ!
iPhone15かoppoのAndroidのどっちかを繋げられたらいいかな〜と思ってたので!type cの物があれば良さそうですね〜
カラオケ店に確認してみます!
iPhone15かoppoのAndroidのどっちかを繋げられたらいいかな〜と思ってたので!type cの物があれば良さそうですね〜
カラオケ店に確認してみます!