よー
sippofuri.bsky.social
よー
@sippofuri.bsky.social
暑い夏の日、日陰に冷えた土に頬をあて、世界と一体になって地上に溶けていく。その瞬間の充実のために、試行錯誤しながら生きる。
好き: 哲学/心理学/歴史/芸術/宗教/国際関係
たい焼きおいしい。なあたい焼きっておいしすぎるだろ。
November 15, 2025 at 9:03 AM
珈琲を飲んだ方が捗るタイプの仕事と、飲まないほうが捗るタイプの仕事とがある。
November 15, 2025 at 8:53 AM
前のお札が名残惜しくて、ついお財布に残してしまう。
November 15, 2025 at 8:07 AM
救急車の音が遠くまで聞こえる季節になった。現代社会が死のにおいをかき消けそうとしても、それに最後まで抵抗する叫びの声みたい。
November 15, 2025 at 7:55 AM
結婚したくないけど1人が寂しいけど結婚したいけど1人がいい
November 15, 2025 at 7:48 AM
ひとりが好き。「他人のめんどくささに付き合っていられない」の境地に達することが、いちばん不味い気がしてる。
November 15, 2025 at 7:35 AM
「体調不良」は大人の真っ当な理由付けである。
November 15, 2025 at 12:01 AM
明日になったら、誕生日おめでとうって言って。おやすみ。
November 13, 2025 at 1:25 PM
年金定期便、「これまでの加入実績に応じた年金額」が昨年と今年の比較の金額出してくれてるとこが解りやすくていいね。
November 11, 2025 at 12:03 PM
みんなで提訴さん
November 9, 2025 at 1:27 PM
まどマギはハマるよね。
November 9, 2025 at 8:25 AM
古い人間だから、Youtubeで皆が皆「チャンネル登録と高評価お願いします」とか言い出したとき、それがカッコ悪いと思って、多くの人もそこに違和感を覚えるだろうと思っていたら、そのまま定着してしまった。
November 9, 2025 at 7:39 AM
いまの会社の飲み会が楽しくない。原因は自分にもあるけど、基本的に話の焦点が「成功」になってる。むかし居た会社とかだと、話の焦点は「失敗」にあった。
November 9, 2025 at 12:06 AM
ゴジュウジャー
ヨンジュウジャー
サンジュウジャー
November 9, 2025 at 12:03 AM
確率は就職する。
November 4, 2025 at 10:31 AM
ドッキリ番組かと思うくらい人多いんやけど。この駅で初めて座れなかったかも…。何が始まるん?
November 3, 2025 at 11:26 PM
2ちゃんねるを存分に摂取した世代がひろゆきを無邪気に摂取する世代を説教して良いものだろうか。むしろやばいのは我々だったのでは。
November 3, 2025 at 1:17 PM
再起動とシャットダウンの場所がくっついてるなんて絶対おかしいよ。
November 3, 2025 at 10:59 AM
というか、自分が本当にわからないのは、「リベラルは全然だめだ」と誰かが言っていたとして、普通それを自分のことだと思わないだろってとこだ。無論リベラルだという自覚があったとしてよ。
November 3, 2025 at 8:28 AM
「ダサい」は今の50-60代でよく使われてる(いた)印象。そしてこの言葉がその世代の強い侮蔑の言葉として機能してきたのは、「異性にモテない」ことを意味していたからだと思われ、その意味で象徴的な言葉だと思う。
November 3, 2025 at 7:34 AM
ある真面目さを瓶に込めて海へ放つ。
November 3, 2025 at 6:56 AM
適当であることと知的であること。ほんとにほんとは適当なわけない。
November 3, 2025 at 6:56 AM
天文学に点を2つつけると羊文学になる。わけではない。
November 3, 2025 at 6:51 AM
ジーパンの冷たさ、鉄の次ぐらいだと思う。
November 3, 2025 at 6:44 AM
「わからない」が「さみしい」へと繋がることについて。
November 3, 2025 at 6:38 AM