白火くま🐻‍❄️
banner
sirohikuma.bsky.social
白火くま🐻‍❄️
@sirohikuma.bsky.social
NewDaysさんのシングルオリジングアテマラがおいしいくま。
夏のアイスのブラジルは微妙だったくまなのよね。
グアテマラの豆が好きだからかもですが。
新しくなったキリマンブレンドは夏の時の方が好きだったくま🐻‍❄️
October 27, 2025 at 10:49 AM
ロピアさんのコールスロー大をモグモグ食べながら底の栄養成分を見て悶絶🐻‍❄️
カロリーと脂質がすごいくま!

量もすごいくまでしたが。
September 21, 2025 at 12:38 PM
東から西へ南北の雨雲ウォールが流れていくくまー🐻‍❄️
August 1, 2025 at 5:10 AM
きれいな赤い丸くま🐻‍❄️
July 23, 2025 at 6:56 AM
南南東だったくまか?
July 10, 2025 at 9:58 AM
西から東へ行く模様。
July 10, 2025 at 8:06 AM
栃木茨城の境目が赤いくまねぇ。
June 23, 2025 at 5:42 AM
久しぶりにハイローストにしてもらったモカシダモさん。
うまーい。

最近はシティローストばかりだったくまですがハイでもおいしいくまねぇ。
というか今年のシダモさんはずっと当たり豆くま。
ヘタに高い豆よりも自分好みで美味しいくまですわ。
June 7, 2025 at 8:11 AM
FAMIMA CAFÉ ファミマカフェ|キャンペーン|ファミリーマート
family.co.jp/campaign/spo…

ファミリーマートさんの新摘みのブレンドがおいしい!🐻‍❄️
今はモカブレントよりこちらくまね。
April 8, 2025 at 7:11 AM
珈琲問屋さんで発芽コーヒーというのがあったくまなので購入。
いつものモカシダモG4との違いが気になって。
豆の状態はG4の割にとても綺麗な気がするくま。
発芽させる過程で選別までされてるくまなのかな〜。
焙煎ムラが出る豆なイメージくまなので新鮮。
香りはなんとなく薄くデカフェっぽい。
カフェインが10%カットされてるくまからかな?

発芽珈琲|イミー株式会社
imy-japan.com/coffee.html

味は普通のに比べると優しく飲みやすい!……でも物足りなくはあるくま。
ハズレのロット(?)に当たるよりはマシとも言えなくもなし。

脱穀してる生豆でも発芽するくまなのか?
February 28, 2025 at 10:27 AM
久しスターバックスでカフェベロナ。

はじめてモバイルオーダーで注文したくまですが、この店舗はメニューが少ないくまねぇ〜と思ってたけど単純にモバイルオーダーのメンテしてないだけっぽいくまね。
店員さんに言ったらちょっとあとにそのメニューは増えてたくま(でもまだ季節ドリンク類が全滅ですくま)

細かい注文はやっぱり口頭じゃないと無理そうくまね。
プレスも豆がほとんど選べないくま。
February 18, 2025 at 9:34 AM
カルディのコーヒー半額デーで購入したアフリカンハーモニー。
かなりおいしいくま。
アフリカンハーモニー、何回か購入してるくまですが当たりの時と普通の時とがあるくまね。
今回は当たり🐻‍❄️
中深煎りになってるくまですがハイよりっぽ。

フローラルモカが復活してから半額対象にならないくまなのよね〜。
アフリカンハーモニーがケニア・エチオピア他のブレンドで華やかで代わりに良い感じ。

【焙煎珈琲】アフリカンハーモニー/200g - カルディコーヒーファーム オンラインストア
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996019388
February 5, 2025 at 1:41 PM
@blueskyfeedcreator.com さんに教えていただいてリコネクトしたら無事消せたくま。

blueskyfeedcreator.com/accounts/ から移動したページの「Connect To Bluesky」で。
これ前もやった記憶あるくまですがつながってなくてもフィードはいじれてるからわからないくまなんですよね🐻‍❄️

最初はログアウト→ログインしなおしかと思っちゃったくま。
February 3, 2025 at 7:39 AM
Bluesky Feed Creatorさんで作ったフィードがunpublishもdeleteもでけないくま。
フィードは別のジェネレーターで吸い取ってから消せはしたくまですが、BSFCの一覧に残ってるくまですし収集もしてるくま……
blueskyfeedcreator.com/feeds

自分のフィード一覧からはなくなっているくまですけどねぇ。
February 3, 2025 at 6:50 AM
Graze.socialさんのこのままくまね🐻‍❄️
Imageとつくエントリは全部アウトに。
全部OKになるよりマシくまなのかなぁ。

日本語フィードはmoderationなくても大丈夫くまですけどね。
あってもスリ抜けるのはありましたが。
January 30, 2025 at 2:20 PM
TOKIMEKIさんで画像が投稿できない方は「画像をなるべく圧縮せずアップロード」をオンにしちゃってるんじゃないくまか?
確かデフォはオフだったはずくま。

……でしたくまよね?
January 16, 2025 at 10:42 AM
graze.socialさんでText Categorizationだけの抽出フィードを作ってみたくまですが、それっぽくはなるくま。
Text Categorizationは日本語入れるより英単語の方が良さげ。
今は日本語にしても使い物にならないっぽ。
でも英カテゴリーでも日本語ポストの判断できるくまなのねぇ。

Regexで色んな単語を入れたり除外しないで済むのは便利。
……まぁ、今までの方が精度は上くまですけどね。
組み合わせくまねぇ。

Language AnalysisはJapaneseにしても別言語が結構混じるので微妙。
単語で検索してたので今までは気付きませんでしたが。
January 6, 2025 at 4:37 AM
スマホからではありますが左上側に移動したくまかな?
前がどうだったか忘れましたが。
ちゃんとまだJSONで編集できます〜🐻‍❄️
January 5, 2025 at 8:30 AM
Graze.socialさんのImage Categorizationの画像判定。
最初はゼロなのにOK判定で不思議だったくまですが判定不能だっただけぽいくまね。
ちゃんと判定できるようになってきたっぽ🐻‍❄️
January 2, 2025 at 6:29 PM
ソラタマさんの登録日は合ってるくま🐻‍❄️
December 31, 2024 at 9:28 AM
TOKIMEKIさんでプロフィールを見るとはじめてのポスト日がわかるようになってるのですが、なんでこの日になってるくまなのか?
不思議🐻‍❄️

くまは引用のBlueskyが一般に公開される前日の2月5日が初ポストっぽ。
December 31, 2024 at 9:07 AM
ソラタマさんはフィードを見る時に何で生成されたか分かりやすいのが素敵🐻‍❄️
今は大変そうなSkyFeedさん生成のフィードは見ないようにするのがしやすいくま。

まだほぼほぼSkyFeed製ばかりくまですけど。
December 29, 2024 at 2:30 PM

https://blueskywrapped.com/

なるへ🐻‍❄️
December 27, 2024 at 2:22 PM
今日のコーヒーも東ティモール アイレウ ナチュラル☕
なんかすっごい苺の香り。
おいしいくま。
December 26, 2024 at 1:48 PM
てす<
てす<
<

てす<

てす<

<

こんな感じくま。
December 21, 2024 at 3:24 PM