すねや れん
@snrnmtkd.bsky.social
ポケモンfitのポワグチョ(西のうみver.トリトドンぬいぐるみ)と物撮りをしたり、編み物に手を出したり。
メディアで眺めてもらうのが1番楽しいかも。
漢字で書くと強矢蓮、もちろん偽名。
メディアで眺めてもらうのが1番楽しいかも。
漢字で書くと強矢蓮、もちろん偽名。
毛糸の推奨は棒針12号だから、どうやら少々キツめに編んでいるのかな?
でも9号でも繰るのに多少苦労してるし、裏編み中に輪が弛んでくるのをグニグニと揉み伸ばしながら編んでるからこれ以上の号数だと扱えるか不安かもしれない。
でも9号でも繰るのに多少苦労してるし、裏編み中に輪が弛んでくるのをグニグニと揉み伸ばしながら編んでるからこれ以上の号数だと扱えるか不安かもしれない。
November 9, 2025 at 12:59 PM
毛糸の推奨は棒針12号だから、どうやら少々キツめに編んでいるのかな?
でも9号でも繰るのに多少苦労してるし、裏編み中に輪が弛んでくるのをグニグニと揉み伸ばしながら編んでるからこれ以上の号数だと扱えるか不安かもしれない。
でも9号でも繰るのに多少苦労してるし、裏編み中に輪が弛んでくるのをグニグニと揉み伸ばしながら編んでるからこれ以上の号数だと扱えるか不安かもしれない。
2枚ほど作ってみての気づき。
各段の色変えで余った糸がうまく編み包めず糸端が出てきてしまうのが悩みだったのだけども、もしかしてコレパーツごとにちゃんと針を使って糸処理必要なのでは⁈
こーれはちゃんと調べねば……今まで模様編みを避けてた原因の一つだし……
各段の色変えで余った糸がうまく編み包めず糸端が出てきてしまうのが悩みだったのだけども、もしかしてコレパーツごとにちゃんと針を使って糸処理必要なのでは⁈
こーれはちゃんと調べねば……今まで模様編みを避けてた原因の一つだし……
November 9, 2025 at 8:35 AM
2枚ほど作ってみての気づき。
各段の色変えで余った糸がうまく編み包めず糸端が出てきてしまうのが悩みだったのだけども、もしかしてコレパーツごとにちゃんと針を使って糸処理必要なのでは⁈
こーれはちゃんと調べねば……今まで模様編みを避けてた原因の一つだし……
各段の色変えで余った糸がうまく編み包めず糸端が出てきてしまうのが悩みだったのだけども、もしかしてコレパーツごとにちゃんと針を使って糸処理必要なのでは⁈
こーれはちゃんと調べねば……今まで模様編みを避けてた原因の一つだし……
このシリーズ、なんか妙な臭いがするので半年近く放置している。ボンドみたいな薬品系なニオイ。
最近やっと臭いが抜け始めた……かな?という感じなので、さっさと編んで洗濯したほうがいいんじゃないだろうか。でも編んでる時も気になるんだよなぁ……
最近やっと臭いが抜け始めた……かな?という感じなので、さっさと編んで洗濯したほうがいいんじゃないだろうか。でも編んでる時も気になるんだよなぁ……
October 25, 2025 at 10:21 AM
このシリーズ、なんか妙な臭いがするので半年近く放置している。ボンドみたいな薬品系なニオイ。
最近やっと臭いが抜け始めた……かな?という感じなので、さっさと編んで洗濯したほうがいいんじゃないだろうか。でも編んでる時も気になるんだよなぁ……
最近やっと臭いが抜け始めた……かな?という感じなので、さっさと編んで洗濯したほうがいいんじゃないだろうか。でも編んでる時も気になるんだよなぁ……
スマホスタンドに座らせたらジャストフィットした
October 12, 2025 at 10:29 AM
スマホスタンドに座らせたらジャストフィットした