そぼろ
sobo230828.bsky.social
そぼろ
@sobo230828.bsky.social
まだわかりません
美味しくできてよかった〜!けど、肉を食べ慣れていなくて、ややもたれ……でも満足満足
November 9, 2025 at 10:00 AM
ポッサムの下茹でする鍋、冗談みたい
November 8, 2025 at 5:46 AM
謎に今春switch買って、スカバイ、剣盾、アルセウスとそれぞれ遊んでるけど、バージョン?によってシステムとか遊び心地が全然違うんだ〜というのがおもしろいですね。そもそも金銀以来27年ぶり?のポケモンだから色々進歩し過ぎてまだ驚いてる。
ZAも遊んでるけど、バトルシステムに慣れなくて手汗びっしょりしながらやってます。
コフーライが大好き。頭を撫でさせて欲しい。産毛とか生えてるんだろうか……
November 6, 2025 at 4:10 PM
今日帰国するタイミングで笑笑 まあ満足してるのでOKです
November 3, 2025 at 4:06 AM
ここがバラードの貴公子が歌ったという「光化門」かあ〜
November 2, 2025 at 12:18 PM
イェソンさんの弟さんが経営している Cafe Armoire にも行ってきましたよ…さすがにお洒落なお店だったし若者でいっぱいであった。とにかく洒落たカフェがごまんとあり、茶しばくには困らないが、飲み物もケーキも量が思った1.5倍くらいあり、すぐお腹いっぱいになってしまうのが難しいところ(色々食べたい食いしん坊だから)
November 1, 2025 at 10:04 AM
これが悪の組織SMエンタか……(ちゃっかりと好きな人の写真をプリントしました)
November 1, 2025 at 6:05 AM
昨夜はポッサム定食を食べたんですが、添えられていた青唐辛子を気軽にかじって大変な事になった(涙目)
November 1, 2025 at 2:38 AM
ふと宿のテレビをつけると知ってる人たちが映ってるんだな〜
October 31, 2025 at 1:12 PM
今年の夏こそ、こういう感じの柄がデカいシャツを手に入れたいな(2年くらい言ってるけど探し方が下手でなかなか好みのものを見つけられないでいる)
April 7, 2025 at 3:51 PM
『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』(2024/スペイン)

本当にたまたまだけれど、イスラーム映画祭で『モーグル・モーグリ』を観た直後にこれを観たために、治療というものが“誰にとって”最善なのか?という事を考える二本立てになった。

誰とも気軽に話せない事だけれど自分の死をその際になってどう選べるか、についてはよく考えるのでずっと気になっている。

今作は……それが、身も蓋もないけれどお金だなあ……と思ってしまって、身を寄せられたかは分からない。
し、このような事を依頼する事も承諾する事も恐ろしくて自分には出来ない事だろうと思った。この恐ろしさと孤独とどちらの方が怖いものなのだろう。
February 23, 2025 at 6:28 AM
『モーグル・モーグリ』(2020/イギリス、アメリカ)

イスラーム映画祭10で観た。
「こうあらねばならない」という意志を持つことは今まで足枷のように捉えていたけど、どんどん弱っていく身体と自分のキャリアが失われて誰かに代替されていくこと、自分の人生に関わる取り返しのつかない大きな決断を緊急で迫られることを考えると、それに必要なエネルギーを捻り出すための奮い立てとも思えた。
February 22, 2025 at 1:18 PM
よかったゲームの記録:DORDOGNE

フランスのドルドーニュを舞台に、過去と現在を行き来しながら、祖母の家に眠るさまざまな記憶を呼び起こしていくゲーム。

まずこの水彩画のようなタッチの中を歩き回って遊べる事に驚く。たぶん3Dが基盤になっているはずだがどう折り合いをつけてあるのか…。

また、手紙や写真などの視覚情報だけでなく、音やその時の感情や言葉も記憶のトリガーとして扱う点が他にない視点で素晴らしい。特に音は(なんと日本語フルボイスという事もあって)知らない会話でもなんとも懐かしい気持ちにグッと持っていかれた。

アニメーションらしい飛躍もあり、遊びごたえ満載のナイスゲーム。
January 31, 2025 at 12:34 PM