ソッサー
banner
sosser.bsky.social
ソッサー
@sosser.bsky.social
艦これ、アークナイツとか、たまに絵も描く

skeb -> https://skeb.jp/@sosser
🍈 -> https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=25143
(3/3)
1期で大鳳もってきたり、2期で米国海外艦娘が出たりとか…そういう奇跡は他の世界で誰かが頑張ったおかげで起きたんだったら素敵じゃん?と思ったり…。
で、その中には、自分のところの艦隊も含まれてたらもっと素敵やん?みたいな

実際に艦これの舞台鑑賞で、次のイベントも
よっしゃーいったろー!ってなったし影響あると思う!
(僕だけじゃないと信じたい…😌
ってことで、小さな勝利が意味があるようにするため
…そろそろ冬イベ始めます!!
35.6cm連装砲改三丙も間に合ったし、準備万端~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
March 13, 2025 at 12:40 PM
(2/3)
てか、無事でいいよね…?
最後も戦闘してたし、あのあと艤装ダメっぽいからやっぱ轟沈判定…とかじゃないよね?
…とはいえ、あの状況から艦娘側が最終的に逆転するってのは厳しそうな気もするから
あの世界の話だけだと、小さな勝利に意味があるとは言えない気はするんだけど
もし同じような世界が並行世界的な感じで存在して、そっちに実は影響が出るとかであれば意味が出てくるんじゃないかな…とか思ったり。
そもそもの史実の勝利が今回の清霜生存に繋がった…とかも考えたり。
並行世界があるのかなって思ったのは、大淀さんのセリフがあったからなんだけど。
並行世界の例はアニメ1期や2期の世界とか。
March 13, 2025 at 12:40 PM
ここから長文駄文
(1/3)
舞台のストーリーなんだけど、世界観として気になる所あったんだよね…(セリフとかは記憶曖昧デース)
序盤の大淀の「残された時間はあまりない」的なセリフ。
戦況に対する意味合いとも取れるけど、艦としての記憶もあるからこそだったりぃ?とか
もしくは大淀はあの時点で、今いる世界での終わりが見えてるとかだったりするのか…
最後の霞の小さな勝利に対しての「意味はあるわ!」ってセリフも前向きな決意の表現って捉える事もできるけど、実際に少しだけ史実より良い状況にはなってるよね…たぶん。
清霜無事だったり。
March 13, 2025 at 12:40 PM