創サヨ*コミティア154西4【H10a】*新色11/7(金)22時
banner
sousayo.bsky.social
創サヨ*コミティア154西4【H10a】*新色11/7(金)22時
@sousayo.bsky.social
イラスト作家兼ハンドメイド絵の具作家
日常+一次創作+イラスト+自作絵具の呟きをゆるくやってます

【参加展示】

【BOOTH】 https://sousayo.booth.pm/
新色販売→11/7(金)22時~
色日記専用タグ→ #架空素材記録
【創造種(そうぞうしゅ)】
北部の氷の湖で見つけることが出来る。
創造する度に種のような石から結晶が植物のように育っていく。
ある程度大きくなると綺麗な鉱石になる。
中部の魔法道具店に持っていくと…?
#架空素材記録 234日目
November 24, 2025 at 12:45 PM
設営完了しました!
西4【H10a】でお待ちしております。
本日はよろしくお願いいたします✨
※開始時、約30~40分離席します。
当スペースにお越しの際は11時40分以降にお願いします🙇
November 24, 2025 at 1:51 AM
載せきれなかったものです。
新作のポスカ3種
現在ある豆色紙原画(一律3000円)と
ATC(2500~3000円)
ハガキサイズ内の原画ファイル(一部非売品あり)を当日持っていきます。
よろしくお願いいたします✨
November 23, 2025 at 11:05 AM
【お品書き】
11/24(月)に開催される #コミティア154 に Libre工房/西4【H10a】で参加します!
『廃園の花』をテーマにしたハンドメイド絵の具6色と
新刊『四彩のメモリアル』、ポスカを持っていきます。
当日はよろしくお願いいたします✨
#コミティア154お品書き
November 23, 2025 at 7:05 AM
コミティア154に持っていく限定色です🖌️
テーマは『廃園の花』
くすみ系分離色になります。
コバルトありがマーニャ、ミリス、サヴァルナ。
なしがネプロ、ルンデル、ルラネル。
セットと単色でご用意します✨
2枚目は現地で限定色を購入してくださった方にお贈りするプレゼント色『アシルヴァ』です。
November 22, 2025 at 9:34 AM
【針草(はりそう)】
西部の秘密の温室で見つけることが出来る不思議な魔法草。
とても硬いので怪我しないようにしよう。
装飾品の品質を大幅に上げることが出来る。
#架空素材記録 233日目
November 22, 2025 at 9:20 AM
【ボタン石(ぼたんいし)】
中部の魔女の森で見つけることが出来る不思議な石。
恥ずかしがり屋で気配を察知すると、ボタン石から別の石になってしまう為、採取する時は気配を消す必要がある。
装飾品の調合の成功率を大幅に上げることが出来る。
#架空素材記録 232日目
November 21, 2025 at 12:37 PM
コミティア154に持っていくイラスト本が無事に届きました!
今回はB6サイズでシンプルにしました✨
中身は水彩マラソンで描いた豆色紙原画を収録してます
表紙絵は描き下ろしです☺️
November 21, 2025 at 4:01 AM
【リボンの花(りぼんのはな)】
中部の花園で見つけることが出来る花。
花びらは布、花芯は宝石らしきもので出来ている。
花芯はある工程を施すと食べることが可能らしい。
装飾品の材料として重宝されている。
#架空素材記録 231日目
November 20, 2025 at 9:45 AM
今週制作した新色です🖌️

ある程度乾燥が進んだら色見本を作りますが、4~7番目の色はコミティア154に持っていく限定色です。
テーマは『廃園の花』
くすみ系分離色です✨
比較的に落ち着いた色味を中心に、1色でも楽しく塗れるやわらかな分離色になっています☺️

1~3番目の色は新色ですが、2番目は12月の販売には含まれてません。来年になります。
2番目の色、宝石のアレキサンドライトみたいな色合いで気に入ってるんですが、ちょっと参考にしつつ作れたらいいな…
November 20, 2025 at 2:07 AM
【夕刻のアリア(ゆうこくのありあ)】
音鳴りの廃園で見つけることが出来る不思議な水。夕方に採れる。
それ以外の時間帯だとただの水になる。
夕方の時間帯に採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 230日目
November 19, 2025 at 11:21 AM
載せ忘れていた使用画材🖌️
ホルベインのマリンブルーとシェルピンク、マティーニの海王星、マイメリブルーのターコイズコバルトを中心にしつつ
差し色でW&Nのトランスペアレントオレンジとネイプルスイエロー使ってます✨
November 19, 2025 at 3:20 AM
【四彩の魔女】
November 18, 2025 at 1:15 PM
【払暁のオーバード(ふつぎょうのおーばーど)】
音鳴りの洞窟で見つけることが出来る不思議な水。朝に採れる。
それ以外の時間帯だとただの水になる。
朝の時間帯に採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 229日目
November 18, 2025 at 12:20 PM
なんとか完成出来ました✨
表紙絵は描き下ろしたかったから良かった…!
色加工の方がなんかいい感じでちょっと悔しい()
原画はもう少し淡いです
November 17, 2025 at 5:39 PM
絶賛、時間との闘い(ただの修羅場)
※色加工してます
November 17, 2025 at 10:23 AM
【風樹のパルティータ(ふうじゅのパルティータ)】
音鳴りの森で見つけることが出来る。
風に吹かれている時は布に、そうじゃない時はただの葉になる特性を持っている。
また、ある工程を施すと食べられるらしい。
風属性と装飾品に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 228日目
November 17, 2025 at 10:07 AM
【夜更けのセレナーデ(よふけのせれなーで)】
音鳴りの森で見つけることが出来る。
日中は植物だが、夜になると鉱石になる特性を持つ。
耳を澄ますと、安眠効果を得られる音色が聴こえることも。
植物、鉱石、夜の時間帯に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 227日目
November 16, 2025 at 10:24 AM
いい色の日と聞いて、たまには過去に練った自作絵具を見てほしい…今回は2024年分ですが、どの色もお気に入りです✨
同じように見えて顔料構成は全て違います

1、2枚目は愛用している水彩紙、アルティスティコエキストラホワイト(荒目)
3枚目の水彩紙は一番左がホワイトワトソン
真ん中と右側はランプライトです
November 16, 2025 at 8:27 AM
【深海のエレジー(しんかいのえれじー)】
音鳴りの海で見つけることが出来る鉱石。
大雨で渦潮が発生している時に採れる。

深海関連の素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 226日目
November 15, 2025 at 9:47 AM
【夜明けのポストリュード(よあけのぽすとりゅーど)】
音鳴りの湖で見つけることが出来る不思議な水。夜明けに採れる。
他の時間帯だとただの水になる。
夜明けに採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 225日目
November 14, 2025 at 12:50 PM
【光彩のスケルツォ(こうさいのすけるつぉ)】
音鳴りの廃園で見つけることが出来る。
虹が出ている時に採れる。
花にも鉱石にもなるいたずら好きな習性を持つ。
花と鉱石に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 224日目
November 13, 2025 at 9:25 AM
【緑雨のクインテット(りょくうのくいんてっと)】
音鳴りの洞窟で見つけることが出来る鉱石。
雨が降っている時に採れる。
耳を澄ますと5種の雨音が聞こえてくる。
雨に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 223日目
November 12, 2025 at 11:22 AM
【海月のロンド(くらげのろんど)】
音鳴りの海で見つけることが出来る不思議な水。海月の群れがある所に特殊なビンで採ることが可能。
保管していると時々、海月が垣間見える。
海に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 222日目
November 11, 2025 at 9:27 AM
【宵闇のプレリュード(よいやみのぷれりゅーど)】
音鳴りの湖で見つけることが出来る不思議な水。深夜に採れる。
他の時間帯だとだたの水になる。
深夜に採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 221日目
November 10, 2025 at 11:59 AM