蒼夜/かぼちゃ
banner
souya0921.bsky.social
蒼夜/かぼちゃ
@souya0921.bsky.social
のんびりウマ娘やってたりします。
これはこれで良し。
November 10, 2025 at 11:55 AM
無人島は島トレの度に光らなくてガッカリすることが多いけど
温泉はそんなにあからさまなガッカリポイントが少ない気がするので
穏やかに育成できる気がします・・・
November 2, 2025 at 10:08 AM
なんとかB決勝へ。
平気で5連敗とかするので危うく今日で終わるところでした・・・
October 26, 2025 at 9:45 AM
2日目でギリギリ勝ち上がり。
ラウンド2お手柔らかにお願いします・・・
October 24, 2025 at 12:49 PM
開始日に出来て良かった。
readyfor.jp/projects/nor...
October 24, 2025 at 12:37 PM
開けるのは週末かなぁ。
October 9, 2025 at 11:25 AM
今回のチャンミは終始スティルさんの独壇場でした。
最後は無印8番人気でしたが勝ち切ってくれました。
お疲れ様でした!!
September 27, 2025 at 6:17 AM
今回はスティルでしかほとんど勝てなかったです。
自分の推しウマ娘で勝てるくらい上手になりたいもんですな。
September 25, 2025 at 11:03 AM
「スティルインラブで勝つ」or「スティルインラブに負ける」ばかりですねぇ。
そんな中でもドットさんで勝てたのが嬉しい。
September 22, 2025 at 1:09 PM
たぶんよく見かけるのはこれのような気がします!
何度か失敗しましたがアドバイス通りに良い感じに数行被せたらキレイに出来ました。
ありがとうございますー!!
September 10, 2025 at 1:54 PM
因子研究レポート2冊(?)を白因子34コのオグリさんに。
今のドンナさんと入れ替えるか悩みますね。
長い事置いているけどいまだに毎日使って貰えてるみたいなので・・・
あと、因子一覧をキレイに貼り付けてる人いるけど、どうやってるんだろうか?
September 10, 2025 at 12:58 PM
もう来年のカレンダーが売っていて「早いなぁ・・・」って思ったけど
あっという間に「今年も終わりかぁ・・・」になるんでしょうね。
このダイソーのクラフト調のカレンダーが目に優しくて好きです。
September 6, 2025 at 11:07 AM
白因子30前後は比較的出来るようになってきたけど
やはり数よりも質なんですよね・・・
数見て「おっ!」ってなった後内容見て「んー・・・」ってなります。
September 4, 2025 at 1:45 PM
無償ジュエル分でこれなら十分過ぎる結果だね。
後の有償ジュエルとか諸々はお財布と相談です・・・
August 24, 2025 at 6:26 AM
自分には十分な結果だと思うのですな。
August 20, 2025 at 12:34 PM
うむ。
August 15, 2025 at 12:59 PM
これってモデルは飛鳥Ⅱなのかな??
セレブなヴィブロスには似合いそうだけど
自分はラグジュアリー船なんて一生乗ること無いんだろうなぁ。
August 14, 2025 at 12:03 PM
月曜日からこの維持ラインはなかなかに・・・
最近維持ラインが結構なスピードで上がっていってる気がしますねぇ。
August 11, 2025 at 12:43 PM
因子周回方法を教わってから約一週間。
お陰で代表ウマ娘の白因子を30個程増やせました。
ありがたやー。
←周回前 周回後→
July 13, 2025 at 1:45 AM
因子盛り盛り娘の作り方のアドバイスを貰ってから数日。
おかげで今まで白因子が最高22個だったのが32個にまで増えました。
知ってるか知らないかでここまで変わるのかと・・・
July 8, 2025 at 11:46 AM
家猫さんも暑さでぐったりです・・・
エアコンが嫌いらしく、エアコンの効いていない暑い部屋でへばっています。
July 6, 2025 at 9:02 AM
近所の野良さんがすっかり夏毛に。
July 5, 2025 at 11:05 PM
切れ者付けばもっと上いけたけど付いてもいらないスキル増えるだけでただの評価点盛りになっちゃうのは切ない・・・
評価点の盛り方よりも因子盛り盛り娘の作り方を知りたい今日このごろ。
July 5, 2025 at 10:58 PM
昨日更新したばっかりなのに・・・
評価点更新で貰ったジュエルで遅ればせながらクロノジェネシスをお迎え。
出来すぎてますな。
June 29, 2025 at 1:11 PM
流行りに乗ってみました。
あっさり最高評価点超えてびっくり。
毎度この手の攻略思いつく人はすごいと思うのです。
June 28, 2025 at 10:07 AM