駿河
@srg.bsky.social
今は進撃沼。FGOと三国志と94と進撃とをフラフラしてます。次はどこにハマるか楽しみ。チが少し。塔は世界。
今日描いた絵。
「バデ先にレポート提出しに行ったとき、めちゃ怖くて緊張してたら、後ろの方で助手の人がクチパクで「ガンバ」と言ってて面白かった」という落書き。
「バデ先にレポート提出しに行ったとき、めちゃ怖くて緊張してたら、後ろの方で助手の人がクチパクで「ガンバ」と言ってて面白かった」という落書き。
November 11, 2025 at 12:11 PM
今日描いた絵。
「バデ先にレポート提出しに行ったとき、めちゃ怖くて緊張してたら、後ろの方で助手の人がクチパクで「ガンバ」と言ってて面白かった」という落書き。
「バデ先にレポート提出しに行ったとき、めちゃ怖くて緊張してたら、後ろの方で助手の人がクチパクで「ガンバ」と言ってて面白かった」という落書き。
最近の絵。エルリのニト保。
これなんて読むんだろう、にとほ?
これなんて読むんだろう、にとほ?
November 7, 2025 at 3:51 AM
最近の絵。エルリのニト保。
これなんて読むんだろう、にとほ?
これなんて読むんだろう、にとほ?
November 6, 2025 at 9:35 AM
私が初めて上海に来た頃から探してた推しの家が、今なら百度ですぐに出てくるしこんな看板までついてるじゃないですか。くそー、なんとかして入り込みたい。改造しまくられていたとしても。
October 25, 2025 at 2:59 AM
私が初めて上海に来た頃から探してた推しの家が、今なら百度ですぐに出てくるしこんな看板までついてるじゃないですか。くそー、なんとかして入り込みたい。改造しまくられていたとしても。
最近描いた絵。おめでとー。10月14日だそうです。
去年描いた絵は泊まりに来た同僚に見つかった。
去年描いた絵は泊まりに来た同僚に見つかった。
October 15, 2025 at 2:14 PM
最近描いた絵。おめでとー。10月14日だそうです。
去年描いた絵は泊まりに来た同僚に見つかった。
去年描いた絵は泊まりに来た同僚に見つかった。
最近の絵。
相変わらずカラーが苦手なのですが、頑張って懐かしい未来を作ってみました。
文字に白枠などの読みやすさを考慮したものをつけないとちょっと昔っぽくなる気がします。
相変わらずカラーが苦手なのですが、頑張って懐かしい未来を作ってみました。
文字に白枠などの読みやすさを考慮したものをつけないとちょっと昔っぽくなる気がします。
September 28, 2025 at 2:52 AM
最近の絵。
相変わらずカラーが苦手なのですが、頑張って懐かしい未来を作ってみました。
文字に白枠などの読みやすさを考慮したものをつけないとちょっと昔っぽくなる気がします。
相変わらずカラーが苦手なのですが、頑張って懐かしい未来を作ってみました。
文字に白枠などの読みやすさを考慮したものをつけないとちょっと昔っぽくなる気がします。
最近描いた絵。
えふごのかっちゃんがなぜシュッとしたのか悩んで、何らかの美少年要素を浴び続けてシュッとなった説を唱えてみた図。
えふごのかっちゃんがなぜシュッとしたのか悩んで、何らかの美少年要素を浴び続けてシュッとなった説を唱えてみた図。
September 26, 2025 at 3:19 PM
最近描いた絵。
えふごのかっちゃんがなぜシュッとしたのか悩んで、何らかの美少年要素を浴び続けてシュッとなった説を唱えてみた図。
えふごのかっちゃんがなぜシュッとしたのか悩んで、何らかの美少年要素を浴び続けてシュッとなった説を唱えてみた図。
「タローマンなんだこれは入門」読了。
カラーページと2色刷りページの構成。どのページを開いても「あー、こういうのどこかであったー!」な懐かしさでいっぱい。どのページも妄想で溢れている。塔の進化の過程も描かれており興味深い。
友人の家で読んだこの系統の少女漫画入門で読んだ漫画の書き方を未だに守っている。1ページにコマは6つくらい、セリフも6行以内、なるべく短く。
うちには「世界のお菓子」というのがあった。眺めていただけで作る気にはならなかった。
カラーページと2色刷りページの構成。どのページを開いても「あー、こういうのどこかであったー!」な懐かしさでいっぱい。どのページも妄想で溢れている。塔の進化の過程も描かれており興味深い。
友人の家で読んだこの系統の少女漫画入門で読んだ漫画の書き方を未だに守っている。1ページにコマは6つくらい、セリフも6行以内、なるべく短く。
うちには「世界のお菓子」というのがあった。眺めていただけで作る気にはならなかった。
September 21, 2025 at 1:10 PM
「タローマンなんだこれは入門」読了。
カラーページと2色刷りページの構成。どのページを開いても「あー、こういうのどこかであったー!」な懐かしさでいっぱい。どのページも妄想で溢れている。塔の進化の過程も描かれており興味深い。
友人の家で読んだこの系統の少女漫画入門で読んだ漫画の書き方を未だに守っている。1ページにコマは6つくらい、セリフも6行以内、なるべく短く。
うちには「世界のお菓子」というのがあった。眺めていただけで作る気にはならなかった。
カラーページと2色刷りページの構成。どのページを開いても「あー、こういうのどこかであったー!」な懐かしさでいっぱい。どのページも妄想で溢れている。塔の進化の過程も描かれており興味深い。
友人の家で読んだこの系統の少女漫画入門で読んだ漫画の書き方を未だに守っている。1ページにコマは6つくらい、セリフも6行以内、なるべく短く。
うちには「世界のお菓子」というのがあった。眺めていただけで作る気にはならなかった。
少女漫画みたいなの描きたかったオクバデと、目が多いものが好きなアーキマン
September 18, 2025 at 3:46 PM
少女漫画みたいなの描きたかったオクバデと、目が多いものが好きなアーキマン
明日は友人が泊まりにくるかと思うと、今日中にやりたいことやらなきゃという強迫観念に駆られて、オクバデっぽい漫画を描きました。現パロで、フロッピーは滅びたくらいの時代です。
September 5, 2025 at 5:25 PM
明日は友人が泊まりにくるかと思うと、今日中にやりたいことやらなきゃという強迫観念に駆られて、オクバデっぽい漫画を描きました。現パロで、フロッピーは滅びたくらいの時代です。
31日のイベントのおまけ用に栞を作ったよ。トレペ印刷。
本に写ってる写真は高田で撮った20代のかいせきくんとちょーぐんくん。和服を着ていきってる。
本に写ってる写真は高田で撮った20代のかいせきくんとちょーぐんくん。和服を着ていきってる。
August 29, 2025 at 8:35 AM
31日のイベントのおまけ用に栞を作ったよ。トレペ印刷。
本に写ってる写真は高田で撮った20代のかいせきくんとちょーぐんくん。和服を着ていきってる。
本に写ってる写真は高田で撮った20代のかいせきくんとちょーぐんくん。和服を着ていきってる。
最近描いた絵。
今夜から始まるリバイウェブオンリーに参加するよ!
今夜から始まるリバイウェブオンリーに参加するよ!
August 29, 2025 at 8:25 AM
最近描いた絵。
今夜から始まるリバイウェブオンリーに参加するよ!
今夜から始まるリバイウェブオンリーに参加するよ!
最近描いた絵
海に行くアーキマンとオルガマリーちゃん。
「海水浴なんてくだらないわ」
「そーかなー?マギ⭐︎マリは楽しいって言ってたよ」
海に行くアーキマンとオルガマリーちゃん。
「海水浴なんてくだらないわ」
「そーかなー?マギ⭐︎マリは楽しいって言ってたよ」
August 21, 2025 at 10:57 AM
最近描いた絵
海に行くアーキマンとオルガマリーちゃん。
「海水浴なんてくだらないわ」
「そーかなー?マギ⭐︎マリは楽しいって言ってたよ」
海に行くアーキマンとオルガマリーちゃん。
「海水浴なんてくだらないわ」
「そーかなー?マギ⭐︎マリは楽しいって言ってたよ」
これは推しアイドルの中身が1000歳越えのおっさんだったという残酷な事実から逃亡するアーキマン
August 14, 2025 at 12:03 PM
これは推しアイドルの中身が1000歳越えのおっさんだったという残酷な事実から逃亡するアーキマン