職員M
banner
staffm.bsky.social
職員M
@staffm.bsky.social
ニジムラリョー・ストーカー(公認)
割としっとり目の話なのにタイトルがパリピ風なのは何故なんだ......?
November 15, 2025 at 2:20 AM
Reposted by 職員M
前半が少し日記っぽい(わざとかな)ので、そこら辺のバランスだろうか。
恐らく会社人間になってしまった感の現れ⇨心を取り戻すと言う流れなのだと思うけれど、難しいな。自分も上手くバランスできるか分からないwww

良い作品でした!!発表ありがとうございます!!
November 15, 2025 at 2:08 AM
別に悪い奴じゃないんですよ......
ちょっと直情的でパワー系で愛が重すぎるだけで......!
November 13, 2025 at 11:00 PM
しかし基本的に小説にいっぱいスキが載っている作者はFFが多い
当たり前っちゃ当たり前だけど小説好きは小説を求めてアカウントをフォローしに行くからね!
僕みたいに流れの小説好きを引き寄せるにはもうちょいインプットを増やした方がいいのかも知れない
November 13, 2025 at 1:29 PM
分かれば簡単だったんだけど悩んでる時一切答えが出てこず本当に奇妙な体験ができたwww
ついでにキビるっていう山口とか九州地方の方言も一つ覚えた
November 13, 2025 at 8:45 AM
実録の、記録......!(ご本人様の掲載許可取得済)
November 13, 2025 at 8:43 AM
正解ですwww初見だと全然分かりませんでした...
November 13, 2025 at 3:37 AM
ニジムラリョー先生の「伝言ゲーム」と悪質さはほぼ同一www
November 13, 2025 at 3:05 AM