Shinji Tanaka
banner
stanaka.bsky.social
Shinji Tanaka
@stanaka.bsky.social
AirPodsのライブ翻訳機能を試してみたけれど、仕事で使うには理想的な状態からはまだまだギャップがあるなぁ、という所感。翻訳された音声は一定のスピードで、元の音声にだいぶ遅れてしまうこともあるし、話者が複数でも全て同じ音声になるし、精度もまだまだ。
短かい会話であれば、うまく対応できるかもしれないけれど、講演を聞くのに使うとかは難しそう。
とは言え、旅行中に使うのであれば、革命的な便利さになる可能性はありそう
November 7, 2025 at 12:41 AM
週末に陶器のマグカップを買ったので、コーヒーをいれてみている。渋めの喫茶店の雰囲気
November 3, 2025 at 11:40 PM
EU5やりたいなー。神聖ローマ帝国の新書を最近読んで、中世ヨーロッパの解像度があがっているので、より楽しめるのでは。
中世イスラムももうちょっと勉強しておきたい。
November 2, 2025 at 1:58 AM
Googleロゴがパックマンになっていたので、思わずクリア。全8面。懐かし。
October 31, 2025 at 11:44 AM
MLBのワールドシリーズ、まだやってるの。16回って昔の甲子園みたい
October 28, 2025 at 6:03 AM
ここまでいろいろな国の歴史や情勢について知っていて、その上でそれぞれの国の人を交流できているのはすごい。万博関連で一番感心した記事かもしれない
www.yoshiteru.net/entry/conver...
万博で、いろんな国の人に前から気になっていたことをたずねてみた - 庭を歩いてメモをとる
世界18か国の人たちが「そんなこと聞いてどうするの?」というような質問にもみな真剣に語ってくださいました。
www.yoshiteru.net
October 17, 2025 at 2:53 AM
アメリカで活動している日本人心臓外科医の人のYouTube channelを発見したのだけど、これはまたすごい世界だな
October 15, 2025 at 1:18 PM
トーゴーってなんだろうと思ったら、To go のことだった
October 11, 2025 at 1:23 AM
国勢調査が明日締め切りなのを思い出して、慌てて回答。10分ぐらいで完了。お疲れ様でした
October 7, 2025 at 10:52 AM
Pixel9 から iPhone17 Pro に変えたらAirPodsの音質が上がった気がする
October 1, 2025 at 5:32 AM
Google 27周年とのこと。まだ27年か、という気もする
September 27, 2025 at 11:39 AM
日産の次世代自動運転の動画を見て確かにかなり自然でスムーズだった。LLMベースとのことだけど、内部実装はどうなっているんだろう
リアルタイム性の高い用途でのLLMの内部動作があんまり分かってないな
September 22, 2025 at 11:50 PM
2国間で十分ややこしいのに、3カ国になると完全に絶望。
自分の場合はイギリスへの納税義務が終了するまで待ってから渡米してました
そもそも日米の一般的な個人の税務だけでも専門家が限られてるのに、更に話が込み入ってくると専門家がそもそも存在しなかったりするからな…。あと、専門家が存在するかどうかとアクセス可能かは別問題だったりもするし。

こないだ聞いた話だけど

知人「なんやかんやで色々あって、カナダとアメリカと日本に預金と証券口座と個人年金口座があるんですけど、これの税務って…(英語)」
某社「全く問題ありません、すべてお任せください!」
知「おお…」
某「では最初に確認ですが、資産は$20M超お持ちという事でよろしかったですか?」
知「は?」
某「今回は御縁がなかったという事で…!」(回線断)
知「」

みたいな…🙃
国際税務とか本当に悪夢以外の何物でもないので、合法的に避けられるなら全力で避けたいのはよくわかります…!
September 22, 2025 at 3:09 AM
アメリカへの人材流入は明確に減少するだろうから、日本にとっては明確な人材獲得チャンスとなりそう
September 20, 2025 at 1:15 AM
グリーンカードの要件も大幅に厳しくなりそう。イギリスも永住権の条件が在住5年が10年に倍増されたし。
国境が閉じていくのは残念で仕方ない
September 19, 2025 at 11:43 PM
iPadでマルチウィンドウを試しているけど、11インチだとギリギリ使えるか使いにくいかという印象。しばらく試してみるか
September 17, 2025 at 10:46 PM
ライブ翻訳はAirPods Pro 2でも使えるんだな。これはゲームチェンジャーな予感なので、早く試してみたい

av.watch.impress.co.jp/docs/series/...
「AirPods Pro 3」最速レビュー。音質も使い勝手も進化。「ライブ翻訳」の仕組みとは【西田宗千佳のRandomTracking】
「AirPods Pro 3」の製品レビューをお届けする。
av.watch.impress.co.jp
September 16, 2025 at 3:00 AM
Codex CLIはChatGPTをフル活用して実装してるだろうけど、Rustでも十分にAIとの相性が良いとOpenAIの中の人も考えているだろうと伺えるのが興味深いですね
September 14, 2025 at 12:43 AM
完成したら完成のマインドは見習いたい
September 13, 2025 at 7:55 AM
iPhone予約Done。配送にしたら10月頭になってしまった
September 12, 2025 at 12:35 PM
例のアメリカでの移民摘発はBビザでの短期滞在でもアウトだったのか。グレーゾーンが黒くなっちゃった感じかね。打合せとかカンファレンス出席以上のことは難しくなるんだろうか
September 10, 2025 at 7:53 AM