砂糖
banner
sugarsui.bsky.social
砂糖
@sugarsui.bsky.social
遅れてきた俺は見事あぶれ、日銭を稼ぐだけの冴えない暮らし
sadcoreとかいうジャンル、ぼんやりとした音楽だけがある
https://carbono14carbono.bandcamp.com/album/retazos-del-sat-lite-ep
retazos del satélite EP | carbono 14
4 track album
carbono14carbono.bandcamp.com
November 16, 2025 at 2:20 PM
ガトーバスク
November 16, 2025 at 6:14 AM
この時期のポストマンシューズ、足首が寒いからブーツがほしいなの気持ち
November 14, 2025 at 12:09 PM
来年度は一年生向けゼミを受け持つターンのようだが、何やろうかな
November 14, 2025 at 7:58 AM
カントの認識論、物自体と現象の区別あたり、わかりやすくするの難しい
November 14, 2025 at 4:07 AM
春学期にも思ったが、フーコーの人間の死をやって(その前にカントの認識論を説明して)、人新世やって、もう一度フーコーを読み直すという今日の回、高度すぎる気がしている。しかし、ここを通過しないとそれ以降の授業が活きないしなんとも
November 14, 2025 at 4:06 AM
今井新の連載、ポリティカル・ゴシックという売りだけど、panpanyaみがある
https://to-ti.in/product/ahshiho
トーチweb ああ資本主義の悪の華はいつまで咲き誇るのか。
ああ資本主義の悪の華はいつまで咲き誇るのか。の作品詳細ページです。Just another WordPress site
to-ti.in
November 13, 2025 at 10:39 AM
Let's play クエストだらけマイライフという今期のアニメが日本のアニメにしては心理的安全性、こういってよければポリコレが効いてると思ったら、原作がアメリカの漫画だった。妙齢の女ばかり出てくる糞みたいなアニメに比べたらこれでいいと思う一方で、もはやアニメである必要も特にない気もする
November 13, 2025 at 7:42 AM
ハーマンの新刊、タイトルがばっちりだと思って注文したらなんか分厚い
November 12, 2025 at 4:26 AM
冬が何を意味しうるかを思い出しつつある。冷えで身体が痛む日々
November 12, 2025 at 2:07 AM
グロスのVolatile Bodiesを読んでいたら、メルロ=ポンティの章でイリガライの読解が扱われてて二つの唇とかの導出の仕方に初めて納得したかも
November 9, 2025 at 3:02 PM
良いケーキと紅茶にすべての幸福があると信じている
November 8, 2025 at 1:23 PM
ここ数日、寒さで膝と腰にきてて老いるショックだよ
November 7, 2025 at 12:30 PM
オイルショックという単語を耳にしても、みうらじゅんの言う老いるショックを一度経由してからでないと辿り着けない
November 7, 2025 at 12:21 PM
昨日のライブで全てが使い果たされた結果、今日はずっと眠かった
November 6, 2025 at 1:34 PM
the cabsをみた。これが復活してしまったとなると、似たバンドの存在価値が一切なくなってしまうようで可哀想な気持ちになる
November 5, 2025 at 1:47 PM
今日のゴールデンラジオを聞きながら思い出したが、宇垣美里は小島慶子の系譜だ。キラキラは少し聞いてたが何も思い出せない
November 4, 2025 at 2:44 AM
こんな感じの目次の本を結構期待して読み始めたのに、この批判があまり深まることなく60ページくらい繰り返されていて飽きてきた
November 2, 2025 at 4:36 AM
平等主義者があまり偏差値の高くない大学に就職した結果、貧困になるのはお前らが努力しないからだと自己責任論を肯定しかけるようになっていて面白い
November 2, 2025 at 3:26 AM