らんじゃたい
banner
suiwai.bsky.social
らんじゃたい
@suiwai.bsky.social
蘭奢待を好んで飲む二児の母
今日見かけた野花のメモ

アメリカフウロ(亜米利加風露、Geranium carolinianum)
May 13, 2025 at 12:23 AM
躑躅が綺麗ですよと教えていただいたので観に行ってきました。JR駅からは地味に歩くので阪急の方がおすすめ。
キリシマツツジやサツキツツジなど綺麗でした。
April 22, 2025 at 1:50 AM
京都の紅葉が見頃になったので今週末は先週末より混むことを意識して移動せねば…ライトアップまた行きたいと次女が言ってたので空いてるところに行きたいけど空いてるところは遠い。バスは混んでると確実に次女が酔うので乗れない。電車と徒歩で行ける範囲で空いてる時間に空いてる庭園行ってみます。(と決意を書いておかないとうっかり最短距離だからと混んでる道通りそうなのであえてここに書く)
November 28, 2024 at 6:25 AM
こないだ11月祭に夫と行ったら夫も私も中途半端に記憶が邪魔して「あの研究室今は◯号館じゃないんだ」「ここにこんな建物あったっけ?」「行く方向こっちでほんとに合ってる?」「ここほんとにルネの前まで通り抜けられるの?」となってました。ちょいちょい夫が子どもに「お父さんが通ってたときこの建物はなかった」と言うのが私の記憶と違って引っ掛かったけど自信なかったので後で調べたら夫の学部生院生時代にその建物工事は終わってた記録見つけました…あれかな。夫の認識してた世界には夫の学科の建物以外は存在しなかったんかも…
November 25, 2024 at 1:02 AM
キラキラしたもの見たいとかお祭りしてるとこ行きたいとか公園行きたいとか言ってたうちの子らを連れて嵐山の公園行って嵯峨祭還幸祭の神輿や剣鉾の行列を見て大覚寺のお堂や大沢池を見て回った今日、うちの子たちが一番興奮して喜んでたものは大覚寺の閼伽堂前に落ちてた松ぼっくり!

なんで?
May 26, 2024 at 5:21 AM
大沢池、空いてました。
May 26, 2024 at 5:05 AM
JAグループからバケツ稲づくりセットが届いたので5月までに10〜15Lの深いポリバケツを買ってきます。その辺で買えると思ってたら以外によく行く店には大きいポリバケツ売ってなかった。100均のポリバケツでもいいかと一瞬思ったけど深さが要るのでほかで探してきます。
March 16, 2024 at 8:39 AM