rinko
@superbellemer.bsky.social
関心事:the band apart/BE:FIRST🏢🧢🐧/簡単につくる料理/miffy/精神医療/メンタルヘルス/離島や海/夏🍧/よいこと日記/全国の出汁と調味料あつめ/お酒(ビール、焼酎、泡盛、ウイスキー)
これからやりたいこと:47都道府県全部に行く
これからやりたいこと:47都道府県全部に行く
意外と選べなくて、幼児期からずっと同じものを食べてると気づきました。カフェラテと氷コーヒーと肉まんも、よく頼んでたなぁ。
October 29, 2025 at 11:08 AM
意外と選べなくて、幼児期からずっと同じものを食べてると気づきました。カフェラテと氷コーヒーと肉まんも、よく頼んでたなぁ。
京都 広隆寺
大きな門には、隆々とした像がいるけれど、このお寺のメインの仏像(弥勒菩薩半跏思惟像)は、すべすべしてやわらかそうだなと思わせるような質感だった。
連休最終日だったけれど、かなりゆったりまわれて大満足。仏像を眺めている間は、あたまが静かになる。
大きな門には、隆々とした像がいるけれど、このお寺のメインの仏像(弥勒菩薩半跏思惟像)は、すべすべしてやわらかそうだなと思わせるような質感だった。
連休最終日だったけれど、かなりゆったりまわれて大満足。仏像を眺めている間は、あたまが静かになる。
October 22, 2025 at 3:32 PM
京都 広隆寺
大きな門には、隆々とした像がいるけれど、このお寺のメインの仏像(弥勒菩薩半跏思惟像)は、すべすべしてやわらかそうだなと思わせるような質感だった。
連休最終日だったけれど、かなりゆったりまわれて大満足。仏像を眺めている間は、あたまが静かになる。
大きな門には、隆々とした像がいるけれど、このお寺のメインの仏像(弥勒菩薩半跏思惟像)は、すべすべしてやわらかそうだなと思わせるような質感だった。
連休最終日だったけれど、かなりゆったりまわれて大満足。仏像を眺めている間は、あたまが静かになる。
明日10/17は沖縄そばの日だそう。那覇に行くと、食べたくなるのが大東そば。南大東島の沖縄そばだそう。大東寿司(島寿司)のセットを必ずいただきます。また食べたいなぁ。
October 16, 2025 at 10:56 AM
明日10/17は沖縄そばの日だそう。那覇に行くと、食べたくなるのが大東そば。南大東島の沖縄そばだそう。大東寿司(島寿司)のセットを必ずいただきます。また食べたいなぁ。
東京都 渋谷 BMSG Street Gallary
BMSGフェスにあわせて、渋谷の街を彼らの広告で彩るお祭り。ドデカいキービジュアル、街にはためくフラッグ、光を当てると所属アーティストがうつしだされるボード、MVやライブで使われた道具の展示。規模がどデカくて、街巡りするのがとても楽しかった。
BMSGフェスにあわせて、渋谷の街を彼らの広告で彩るお祭り。ドデカいキービジュアル、街にはためくフラッグ、光を当てると所属アーティストがうつしだされるボード、MVやライブで使われた道具の展示。規模がどデカくて、街巡りするのがとても楽しかった。
October 15, 2025 at 4:01 PM
東京都 渋谷 BMSG Street Gallary
BMSGフェスにあわせて、渋谷の街を彼らの広告で彩るお祭り。ドデカいキービジュアル、街にはためくフラッグ、光を当てると所属アーティストがうつしだされるボード、MVやライブで使われた道具の展示。規模がどデカくて、街巡りするのがとても楽しかった。
BMSGフェスにあわせて、渋谷の街を彼らの広告で彩るお祭り。ドデカいキービジュアル、街にはためくフラッグ、光を当てると所属アーティストがうつしだされるボード、MVやライブで使われた道具の展示。規模がどデカくて、街巡りするのがとても楽しかった。
京都府 旬菜いまり
ずーっと行きたかった、旬菜いまりの朝ごはん。お味噌汁に(多分)春菊とさつまいも、いちじくの入った白和えと、想像しなかった組み合わせにわくわくした。ふわっふわのだし巻き卵、よく味がしみていて辛くない鮭の西京焼き、炊きたてのごはん。やわらかくて甘いかぼちゃのそぼろ煮。早起きして行って良かったな。
ずーっと行きたかった、旬菜いまりの朝ごはん。お味噌汁に(多分)春菊とさつまいも、いちじくの入った白和えと、想像しなかった組み合わせにわくわくした。ふわっふわのだし巻き卵、よく味がしみていて辛くない鮭の西京焼き、炊きたてのごはん。やわらかくて甘いかぼちゃのそぼろ煮。早起きして行って良かったな。
October 14, 2025 at 3:33 PM
京都府 旬菜いまり
ずーっと行きたかった、旬菜いまりの朝ごはん。お味噌汁に(多分)春菊とさつまいも、いちじくの入った白和えと、想像しなかった組み合わせにわくわくした。ふわっふわのだし巻き卵、よく味がしみていて辛くない鮭の西京焼き、炊きたてのごはん。やわらかくて甘いかぼちゃのそぼろ煮。早起きして行って良かったな。
ずーっと行きたかった、旬菜いまりの朝ごはん。お味噌汁に(多分)春菊とさつまいも、いちじくの入った白和えと、想像しなかった組み合わせにわくわくした。ふわっふわのだし巻き卵、よく味がしみていて辛くない鮭の西京焼き、炊きたてのごはん。やわらかくて甘いかぼちゃのそぼろ煮。早起きして行って良かったな。
6年ぶりに、京都音博へ行ってきました。音博の日は、京都タワーを緑色にライトアップするみたい。環境問題へのさらなる意識向上のため、とのこと。感想もゆるやかにつぶやいていきます。
October 14, 2025 at 12:33 AM
6年ぶりに、京都音博へ行ってきました。音博の日は、京都タワーを緑色にライトアップするみたい。環境問題へのさらなる意識向上のため、とのこと。感想もゆるやかにつぶやいていきます。
Apple Music 8月のReplay🌴
月初の唾奇の新譜と、D.A.Nのワンマンがとてもよかった。BE:FIRST「Secret Garden」が好きすぎて、リリース週に45回位きいたらしい🤯 「Burning Blue」でMariah the Scientistを知って良かった。TAIL a.k.a 向井太一の(ライブというより)ショーも楽しかったな。
月初の唾奇の新譜と、D.A.Nのワンマンがとてもよかった。BE:FIRST「Secret Garden」が好きすぎて、リリース週に45回位きいたらしい🤯 「Burning Blue」でMariah the Scientistを知って良かった。TAIL a.k.a 向井太一の(ライブというより)ショーも楽しかったな。
October 7, 2025 at 4:40 AM
Apple Music 8月のReplay🌴
月初の唾奇の新譜と、D.A.Nのワンマンがとてもよかった。BE:FIRST「Secret Garden」が好きすぎて、リリース週に45回位きいたらしい🤯 「Burning Blue」でMariah the Scientistを知って良かった。TAIL a.k.a 向井太一の(ライブというより)ショーも楽しかったな。
月初の唾奇の新譜と、D.A.Nのワンマンがとてもよかった。BE:FIRST「Secret Garden」が好きすぎて、リリース週に45回位きいたらしい🤯 「Burning Blue」でMariah the Scientistを知って良かった。TAIL a.k.a 向井太一の(ライブというより)ショーも楽しかったな。
Apple Music 7月のReplay☀
アプリからアクセスすると、全然感じ変わった!前月のエリカ・バドゥ熱が続き、月末のフジロックの中継でみた落日飛車×HYUKOHがものすごくよくて、めっちゃ追い上げた。ジャスティン・ビーバーの新作と7をよく聞いていた。
アプリからアクセスすると、全然感じ変わった!前月のエリカ・バドゥ熱が続き、月末のフジロックの中継でみた落日飛車×HYUKOHがものすごくよくて、めっちゃ追い上げた。ジャスティン・ビーバーの新作と7をよく聞いていた。
October 6, 2025 at 7:15 AM
Apple Music 7月のReplay☀
アプリからアクセスすると、全然感じ変わった!前月のエリカ・バドゥ熱が続き、月末のフジロックの中継でみた落日飛車×HYUKOHがものすごくよくて、めっちゃ追い上げた。ジャスティン・ビーバーの新作と7をよく聞いていた。
アプリからアクセスすると、全然感じ変わった!前月のエリカ・バドゥ熱が続き、月末のフジロックの中継でみた落日飛車×HYUKOHがものすごくよくて、めっちゃ追い上げた。ジャスティン・ビーバーの新作と7をよく聞いていた。
半アパ(バンアパ荒井さん木暮さん)×□□□シゲさんのフリーライブへいってきた。荒井さんの歌唱で□□□2曲、荒井さんソロ3曲、バンアパ2曲の計7曲も、アコースティック編成で奏してくれた。荒井さんボーカルの□□□の演奏やGHOST SUMMERの重たい感じのアレンジは貴重だった。
終始写真撮影可で、添付写真はシネマート新宿の宮森さんも登場しての締めのトーク。
終始写真撮影可で、添付写真はシネマート新宿の宮森さんも登場しての締めのトーク。
September 24, 2025 at 7:19 AM
半アパ(バンアパ荒井さん木暮さん)×□□□シゲさんのフリーライブへいってきた。荒井さんの歌唱で□□□2曲、荒井さんソロ3曲、バンアパ2曲の計7曲も、アコースティック編成で奏してくれた。荒井さんボーカルの□□□の演奏やGHOST SUMMERの重たい感じのアレンジは貴重だった。
終始写真撮影可で、添付写真はシネマート新宿の宮森さんも登場しての締めのトーク。
終始写真撮影可で、添付写真はシネマート新宿の宮森さんも登場しての締めのトーク。
海に行くときに、前に自分で組んだプレイリストを流してた。この並びがその時みえる景色にぴったりで、めっちゃアガった。信号待ちながら、小躍りしそうになった。
music.apple.com/jp/playlist/...
music.apple.com/jp/playlist/...
September 18, 2025 at 1:38 AM
海に行くときに、前に自分で組んだプレイリストを流してた。この並びがその時みえる景色にぴったりで、めっちゃアガった。信号待ちながら、小躍りしそうになった。
music.apple.com/jp/playlist/...
music.apple.com/jp/playlist/...
神奈川県 江ノ島
たっぷり夏を味わっておこうと、その年の真夏日や夏日の終わりそうな時期に海に行くと決めている。想像したよりずっと、最高な夕暮れだった。
たっぷり夏を味わっておこうと、その年の真夏日や夏日の終わりそうな時期に海に行くと決めている。想像したよりずっと、最高な夕暮れだった。
September 17, 2025 at 9:40 AM
神奈川県 江ノ島
たっぷり夏を味わっておこうと、その年の真夏日や夏日の終わりそうな時期に海に行くと決めている。想像したよりずっと、最高な夕暮れだった。
たっぷり夏を味わっておこうと、その年の真夏日や夏日の終わりそうな時期に海に行くと決めている。想像したよりずっと、最高な夕暮れだった。
Apple Music 6月のReplay☔️
月初にDhruv、月末にErykah Baduを観に行った。この月はedblの新譜を楽しみにしていたな。
月初にDhruv、月末にErykah Baduを観に行った。この月はedblの新譜を楽しみにしていたな。
September 15, 2025 at 10:03 AM
Apple Music 6月のReplay☔️
月初にDhruv、月末にErykah Baduを観に行った。この月はedblの新譜を楽しみにしていたな。
月初にDhruv、月末にErykah Baduを観に行った。この月はedblの新譜を楽しみにしていたな。
風のマジム鑑賞。原田マハ作品を相当読んで、舞台となる沖縄や離島も好きで、お酒も好きな私にとっては、何故好きなのかを言葉にするのは難しい。
作品に携わる人が、すごく大切に丁寧に作った作品なんじゃないかな。ちょっと疲れた時にみると、また頑張ろうと思える話だった。
作品に携わる人が、すごく大切に丁寧に作った作品なんじゃないかな。ちょっと疲れた時にみると、また頑張ろうと思える話だった。
September 14, 2025 at 1:06 AM
風のマジム鑑賞。原田マハ作品を相当読んで、舞台となる沖縄や離島も好きで、お酒も好きな私にとっては、何故好きなのかを言葉にするのは難しい。
作品に携わる人が、すごく大切に丁寧に作った作品なんじゃないかな。ちょっと疲れた時にみると、また頑張ろうと思える話だった。
作品に携わる人が、すごく大切に丁寧に作った作品なんじゃないかな。ちょっと疲れた時にみると、また頑張ろうと思える話だった。
Apple Music 5月のReplay🎏
星野源やDabin、ART-SCHOOLと、ずっと好きなアーティストの新譜がたくさんあった。この月は、蒸し暑さをテーマにプレイリストを作っていた。エリカ・バドゥのチケットが当たって嬉しかった。選外ではあるけれど、小野リサのフリーライブを観られたのが本当に嬉しかった。
星野源やDabin、ART-SCHOOLと、ずっと好きなアーティストの新譜がたくさんあった。この月は、蒸し暑さをテーマにプレイリストを作っていた。エリカ・バドゥのチケットが当たって嬉しかった。選外ではあるけれど、小野リサのフリーライブを観られたのが本当に嬉しかった。
September 9, 2025 at 12:36 AM
Apple Music 5月のReplay🎏
星野源やDabin、ART-SCHOOLと、ずっと好きなアーティストの新譜がたくさんあった。この月は、蒸し暑さをテーマにプレイリストを作っていた。エリカ・バドゥのチケットが当たって嬉しかった。選外ではあるけれど、小野リサのフリーライブを観られたのが本当に嬉しかった。
星野源やDabin、ART-SCHOOLと、ずっと好きなアーティストの新譜がたくさんあった。この月は、蒸し暑さをテーマにプレイリストを作っていた。エリカ・バドゥのチケットが当たって嬉しかった。選外ではあるけれど、小野リサのフリーライブを観られたのが本当に嬉しかった。
Apple Music 4月のReplay🌸
ITa Fesへ行き、HANAのデビューを楽しみ、コーチェラで盛り上がり、the HIATUSのライブアルバムで曲の進化に驚く月だった。
ITa Fesへ行き、HANAのデビューを楽しみ、コーチェラで盛り上がり、the HIATUSのライブアルバムで曲の進化に驚く月だった。
September 5, 2025 at 4:36 AM
Apple Music 4月のReplay🌸
ITa Fesへ行き、HANAのデビューを楽しみ、コーチェラで盛り上がり、the HIATUSのライブアルバムで曲の進化に驚く月だった。
ITa Fesへ行き、HANAのデビューを楽しみ、コーチェラで盛り上がり、the HIATUSのライブアルバムで曲の進化に驚く月だった。
Apple Music 3月のReplay🍬
この時期は好きなカバー曲を集めていたから、曲の再生回数が特徴的。バンアパ4th再現にどっぷりハマっていた。4th再現をリアルタイムで見られなかったので、できる限り行きたかった。
この時期は好きなカバー曲を集めていたから、曲の再生回数が特徴的。バンアパ4th再現にどっぷりハマっていた。4th再現をリアルタイムで見られなかったので、できる限り行きたかった。
September 3, 2025 at 1:32 PM
Apple Music 3月のReplay🍬
この時期は好きなカバー曲を集めていたから、曲の再生回数が特徴的。バンアパ4th再現にどっぷりハマっていた。4th再現をリアルタイムで見られなかったので、できる限り行きたかった。
この時期は好きなカバー曲を集めていたから、曲の再生回数が特徴的。バンアパ4th再現にどっぷりハマっていた。4th再現をリアルタイムで見られなかったので、できる限り行きたかった。
先日行ったTAILさんREIKOさん、O.A.YUSIIさんのライブ。
YUSIIさんは、本当にはじめましてで、よく通る素敵な声の方だなと思った。
レイちゃんは、ザストからずっと好きなのでようやく長尺のセット観られてうれしかった!
TAILさんa.k.a.向井太一さんのステージ上での実力に裏打ちされた余裕に、終始惚れ惚れしていた。お客さん全員をひとりひとり見て、鋭い視線でカメラを射抜くけど、終始ラフに踊っていた。ライブの帰りから、ずっとTAIL作品を聴いている。
※全編、写真・動画撮影可のライブでした。
YUSIIさんは、本当にはじめましてで、よく通る素敵な声の方だなと思った。
レイちゃんは、ザストからずっと好きなのでようやく長尺のセット観られてうれしかった!
TAILさんa.k.a.向井太一さんのステージ上での実力に裏打ちされた余裕に、終始惚れ惚れしていた。お客さん全員をひとりひとり見て、鋭い視線でカメラを射抜くけど、終始ラフに踊っていた。ライブの帰りから、ずっとTAIL作品を聴いている。
※全編、写真・動画撮影可のライブでした。
August 24, 2025 at 3:07 AM
先日行ったTAILさんREIKOさん、O.A.YUSIIさんのライブ。
YUSIIさんは、本当にはじめましてで、よく通る素敵な声の方だなと思った。
レイちゃんは、ザストからずっと好きなのでようやく長尺のセット観られてうれしかった!
TAILさんa.k.a.向井太一さんのステージ上での実力に裏打ちされた余裕に、終始惚れ惚れしていた。お客さん全員をひとりひとり見て、鋭い視線でカメラを射抜くけど、終始ラフに踊っていた。ライブの帰りから、ずっとTAIL作品を聴いている。
※全編、写真・動画撮影可のライブでした。
YUSIIさんは、本当にはじめましてで、よく通る素敵な声の方だなと思った。
レイちゃんは、ザストからずっと好きなのでようやく長尺のセット観られてうれしかった!
TAILさんa.k.a.向井太一さんのステージ上での実力に裏打ちされた余裕に、終始惚れ惚れしていた。お客さん全員をひとりひとり見て、鋭い視線でカメラを射抜くけど、終始ラフに踊っていた。ライブの帰りから、ずっとTAIL作品を聴いている。
※全編、写真・動画撮影可のライブでした。
神奈川県 茅ヶ崎
だいぶ雲多めだったけど、夕焼けの色と青空の境目がミルキーで、夢の中にいるみたいな色だった。
だいぶ雲多めだったけど、夕焼けの色と青空の境目がミルキーで、夢の中にいるみたいな色だった。
August 15, 2025 at 2:02 PM
神奈川県 茅ヶ崎
だいぶ雲多めだったけど、夕焼けの色と青空の境目がミルキーで、夢の中にいるみたいな色だった。
だいぶ雲多めだったけど、夕焼けの色と青空の境目がミルキーで、夢の中にいるみたいな色だった。
りぼんフェスタも無事行けた。超こころ洗われた🫧ミントな僕ら、時空異邦人KYOKO、Wピンチ、GALS!あたりの時代にがっつりハマっておりました。同世代の人と行っても楽しいだろうし、違う世代の人と行くのもきっと楽しいだろうな。
August 8, 2025 at 3:53 PM
りぼんフェスタも無事行けた。超こころ洗われた🫧ミントな僕ら、時空異邦人KYOKO、Wピンチ、GALS!あたりの時代にがっつりハマっておりました。同世代の人と行っても楽しいだろうし、違う世代の人と行くのもきっと楽しいだろうな。
天空橋の足湯のあたりから、羽田空港をみた。こういう景色好きだったけど、久しく見に行ってないな。
August 7, 2025 at 5:09 PM
天空橋の足湯のあたりから、羽田空港をみた。こういう景色好きだったけど、久しく見に行ってないな。
ユニゾンと時雨のツーマンへ。見た瞬間行かねばならぬと思ったし、両者とも6年以上ぶりに観た。時雨は「mib 126」からはじまり「Missing ling」で締める思いも寄らない構成だった。15年前くらいの1番よく聴いてた時代の曲をたくさんやってくれて、楽しかった。
ユニゾンは、ツアー中なのと、私は詳細を隠して伝える言葉を持っていないけれど…とにかくすごく楽しかったです。両バンドとも突き抜けてて、最高だった!
ユニゾンは、ツアー中なのと、私は詳細を隠して伝える言葉を持っていないけれど…とにかくすごく楽しかったです。両バンドとも突き抜けてて、最高だった!
August 5, 2025 at 1:07 PM
ユニゾンと時雨のツーマンへ。見た瞬間行かねばならぬと思ったし、両者とも6年以上ぶりに観た。時雨は「mib 126」からはじまり「Missing ling」で締める思いも寄らない構成だった。15年前くらいの1番よく聴いてた時代の曲をたくさんやってくれて、楽しかった。
ユニゾンは、ツアー中なのと、私は詳細を隠して伝える言葉を持っていないけれど…とにかくすごく楽しかったです。両バンドとも突き抜けてて、最高だった!
ユニゾンは、ツアー中なのと、私は詳細を隠して伝える言葉を持っていないけれど…とにかくすごく楽しかったです。両バンドとも突き抜けてて、最高だった!
好きだし、確かに私だけど、想像と違ってた!
music.apple.com/jp/playlist/...
music.apple.com/jp/playlist/...
July 1, 2025 at 4:20 AM
好きだし、確かに私だけど、想像と違ってた!
music.apple.com/jp/playlist/...
music.apple.com/jp/playlist/...
the band apart「Adze of penguin」再現ツアー。去年の板橋公演から、半年間楽しかったです。ありがとうございました。
June 28, 2025 at 4:00 PM
the band apart「Adze of penguin」再現ツアー。去年の板橋公演から、半年間楽しかったです。ありがとうございました。
ゴーゴーのアー写の欄、なぞにこのジャケットが採用されているから、いいかんじに修正されてくれ〜!
June 28, 2025 at 5:21 AM
ゴーゴーのアー写の欄、なぞにこのジャケットが採用されているから、いいかんじに修正されてくれ〜!