banner
suteakaforbs.bsky.social
@suteakaforbs.bsky.social
実物は初めて見る。
July 12, 2025 at 12:55 AM
米陸軍創設250周年記念兼トランプ大統領お誕生日会を見てるのだが、トランプ大統領文民なのにいつも挙手の敬礼するよな(これは国歌演奏時)。
June 14, 2025 at 5:13 PM
ロシアの戦勝記念イベントを見て思う事これ。
May 10, 2025 at 11:22 AM
短いながらもまぁ悪くない連休だっのでは。三食食べて風呂も湯船に浸かってエアコンは掃除したし本も読んで運動もした。
May 6, 2025 at 10:09 AM
今日の散歩。スマートウォッチとスマホで歩いた距離の差が結構出てるのだが。
May 4, 2025 at 9:29 AM
スマホの光学+デジタルズームと少し古いコンデジの光学ズームの比較。やっぱりスマホの写真の偽物感すごいね。スマホの画面でパッと見た感じでは悪く無いが。まだ暫くはカメラは手放せないな。古いコンデジとは言え遠方を撮影したいときにスマホでは太刀打ちできない。
April 29, 2025 at 6:20 AM
ミゲル・キースを見物してから何処かで読書でもしようかなと思ったけど当然のようにどこも混んでいてすごすごと家に帰ってきた。
April 29, 2025 at 6:10 AM
まぁ楽しかったよ。
April 19, 2025 at 10:47 AM
中川
April 19, 2025 at 10:46 AM
うむ。
April 19, 2025 at 1:45 AM
Xのダルいところ、自分のような実質フォロワー0のゴミアカウントにもこういう訳のわからんアカウントがフォローしてくるとこで、こいつら青バッジも付けてないし、投稿する画像はキラキラした生活みたいなやつで何が目的なんだよ。
March 1, 2025 at 3:03 PM
あ、094A型のセイルってフィレット付いてるのね。あと箱絵だとミサイル区画の排水口が三段になってるけど模型だとちゃんと一段になってるね。雑音源になるとかでA型では減らされたんだわなこれ。
March 1, 2025 at 2:29 PM
なんか売ってたので買った。
March 1, 2025 at 2:15 PM
ウクライナの鉱物資源分布図、いかにも「ここにアメリカ人が沢山いたらロシアが軍事侵攻する時の障害になりそう」って場所に資源が埋まってる形なので本当にそこあるのか、もしくは実は他の場所にもあるのではとどうしても疑ってかかってしまうな。
February 27, 2025 at 12:17 PM
俺たちの知ってるアメリカは死んだっぽい。4年後復活するかもしれんがとにかくこの4年はもう駄目だ。行動に移してしまった以上「ディール」ではもう擁護できない。
February 24, 2025 at 5:28 PM
てかデモに参戦してきて(界隈で)謎に注目されてるこのオッサン何もんだよ。
February 24, 2025 at 11:33 AM
しかしこれ、火を付けたのは国民民主党支持者だと思うのだがいつの間にか陰謀論の一大ムーブメントになってしまったな。何が彼らを惹きつけたのか。さっき触れたYoutubeの「国民の意見」系動画だとテロの扇動までやってるので危険水域に達してると見るべきだと思うのだが。
February 24, 2025 at 11:30 AM
この画像を使うときが来たようだ(Xの方)。
February 11, 2025 at 3:26 PM
鯖缶のパスタ、問題は個人的にすぐ飽きる味であることか。理由は不明だが魚料理は飽きやすい。
February 9, 2025 at 1:45 AM
学術書に多い菊判サイズのハードカバーの本、厚手の透明ブックカバーだと所謂パソコン教則本(B5変形)サイズが良いらしい。表紙が厚いので普通の菊判だと入らん。ただこのB5変形も本のページ数が多いと元々付いてた方のカバーを外さんといかんが。
February 1, 2025 at 2:14 AM
“カナダとメキシコに25%関税 2月1日から実行” 米報道官 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20...
February 1, 2025 at 12:06 AM
ちゃんと朝に起きて朝食も用意した。幸先の良い週末である。
January 31, 2025 at 11:17 PM
なお唐揚げは中華鍋で揚げる派。
January 26, 2025 at 6:08 AM
成し遂げた。
January 26, 2025 at 6:07 AM
長い銃身なので本体はかなり大柄だが口径は36口径とのことで、45口径のSAAと比べるとシリンダーはこじんまりとしている。細長い銃という印象だな。
January 26, 2025 at 2:47 AM